2006年4月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
日記 2006 4月

2006年3月へ         TOP         2006年5月へ

4月27日(木) はしった  
 
 今日はスキンヘッドさんじゃなかった。 でもこの人も初めてじゃない!?みたいな。 何言ってるかって? ハッスル食べた後のタクシーの運ちゃんの話ね。 どーせ待っててもなかなか来ないだろうと思って、いるであろう場所まで歩いちゃったよ! 禁タクにしたはずだったんだけど、残念!!

 それにしても、今日の総武線の最終はなかなか混んでなかった。 いや混んではいるんだが、乗車率的には150%くらい? いつもは押しつぶされそうで、ある意味筋トレしてるんだけど、もう世間ではGWが始まりだしてるんですね。 うちの会社の人たちも、明日からってけっこういるのね。 今日は朝まで働いて、そのまま飛行機で海外☆みたいな人もちらほらいらっしゃるし! さて、明日は早く帰ってこよっと♪ 毎日20:00〜のMTがさくっと終われたらの話になるんだけどねぇ。。。

 オファーがきました! GW働きません!?? ムリムリ。。。 大変そうですけど、ごめんなさいです。 さすがにぶっ倒れたくないしねww ってか休みのたびにオファーっぽいのが来るけど、働いてる年齢層って。。。 学生がいなさげなコトは確かな気がするのは私だけ?? 

ページトップへ
4月26日(水)  しゃうと
 
 うきゅぅ..が⇒あう"ぅぅ...になったって感じ? 喉が痛いです。。。

 iPodの中身を一新した今日この頃、PCに蓄えられてるアルバムとかはあんまりぴんと来ないし、たまにはCDからもってくるかーっと家捜し! 探してみるとなんだかあんま聞いてないようなCDってちらほら出てくるのね。 昔は買わなきゃ!!みたいな衝動とかかなりあったからねぇ。 それにたまには見回してみるのもいいもんね☆ 歴史を感じるとゆーか、お宝みつかるかもよ!!(自分的なね)

 で、mp3に変換して、アルバム名入れて、んーアーティスト名もそれなりに、、、タイトルはめんどいなぁぁぁ。 今考えると、昔はよくMDとかにカタカナOnlyでしこしこと入れてたよなあ。 MD、現存するもんはとりあえずPCに取り込んじゃいたいなぁ。 誰かなんかよいもん知りませんか!?? 

 今日は頭の中を回ってるフレーズがなさげな感じです。。。

ページトップへ
4月25日(火) ヌクヌク
 
 無駄と思うこといっぱいしてる人は輝いてる
 自信はクリアした後からついてくる

 まだ言います、・・・お腹がうきゅぅぅって。。。 今日から夜中に帰ってきてからのがっつり食事を控えます。 消化不良もありな感じだし、寝るまで2時間もなさげな日はがまんがまん!!

 さて、悲しいお知らせがあります。 GWですがMAX−3日程で決定です。 始めは5/7のみ出社予定が、ミーティングを続けてくうちにあれよあれよと作業が出てきて、5/1さらに5/2もでなければならないはめに。。。 完全に工数管理されてるから、足りない時間は出て補わなけりゃならんわけで、すでにGW出れない人もいるわけで、私への負担がどんどん増大されるんだわさぁww
 ふぅ、このプロジェクト終了後の長期休暇にでも期待♪って感じだけど、その頃はもう夏ですかい!? なかなかそんな気の遠い話は考えられないし、さらなる厳しい一山を乗り越えられるか不安です。

 最近なんだか、甘いもの飲み過ぎな感じがする。 朝一、会社でパックのオレンジ or グレープフルーツ or ミックス(ピーチベース)、夕方にキャラメルラテ or コエンザイムQ10+コラーゲン入りドリンク or ピルクルを毎日デフォで飲んでるのね☆ 社内で淹れてるコーヒーにはミルクのみなんだけど、甘いものとりすぎでしょ! こんなに毎日甘いもの飲む子じゃなかったんだけどなぁ。。。 まぁ毎日のお菓子&アイスってのは昔からだから、特に止める気も控える気もないんだけどね♪
 ちっちゃい子供にあまり甘い飲み物を与えるのは止めましょう!(むしろ覚えさせない為に、与えるべきでないでしょ。) とまらなくなってぶくぶくいっちゃうかんね!!

ページトップへ
4月24日(月) うきゅぅ 
 
 ふわりふわり歩いていたいけど どうしてなかなかそうもいかない〜

 う"〜ww、お腹痛いお腹痛いってゆってるとなんか不登校児みたい。。。 吹き出物がちらほら、口内炎もちらっと、リンパ腺もぐりぐりしてきて、お腹と首が痛い☆ 明日の朝辺りが勝負な感じがしないでもないかな? んー、でもまだいけそうかもってトコですが、体調には十分に気をつけましょう! 

 電気シェーバーがちらっと壊れました! 歯のカバー部分、つまりヒゲに当てる部分のトコが割れちゃって、けっこう危ない系?? 始めは浮いちゃってて(安全装置作動!?)使えなかったんだけど、なんとか押さえつけて半身で頑張ってます! (イメージ沸きます??) 何気に電気シェーバーって思ったよりお値段するんだよね。 しょぼいやつとは剃り具合に雲泥の差があるし、けっこう悩みどころ。 んー、でもネットショッピングでもさくっと買っちゃってもよいよーな品である事は間違いナシね☆

 えーっとボーリングの後遺症は、、、ちょい腕くらい?? あんだけ握力なくなりそうでヤバめだったのに、けっこうイケてる♪ お尻とかにも特にきてないなぁ。。。 めずらしっ

ページトップへ
4月23日(日) 手つなぎ運転!?
 
 撃沈!!
 ・・・その言葉通りだね。 千葉での100Flyやられちゃいました。 沈んで泳いでました。。。 前半飛ばしすぎかななんて思える6秒落ち、、、。 まぁ水底ラインなかったもんで、浮き上がりごとに前を確認しちゃってるダメっぷり! んー、更なる研究が必要です。 もう出たくないぃぃって思った試合後だけど、こりずにまたやりたくなっちゃってる今日この頃です。 とりあえず、来週の辰巳へは、疲労を抜く事だけを考えて調整したいです。

 昨日は試合後、カフェで2時間ほどだべって、香ちゃんと重さんとあやぴーと飲みました。 何気にってかいつの間にかってか実は6時間以上も飲んでたんね!? そんなことよりも更に衝撃が走りましたが、がんばってね☆ 応援しまーす♪ 

 それにしてもお風呂ってやっぱ最高ね☆☆☆ 疲れが抜けて、心がほっとする。 そーいえば久々に湯船につかったって感じです。 一昨日の夜から原因不明の腹痛にも襲われていますが、それも治りそうな感じだもんね! どんなに遅くに帰ってきても、ゆっくりと湯船に浸かってから寝るって重要かもね。 

 腹痛、原因はなんだろか?? 今日は大好きな○峡に行ったのに、食べ物がなかなかお腹にも入っていかないってこともあるんだよねぇ。 とりあえず現段階での治療法はお風呂にゆっくり浸かること、アミノバイタルを飲むことくらいしか思いつきません! 腹巻でもしてもよっかしら??

 そそ、久々にボーリング行きました♪ どんくらいぶり? 誰か覚えてる?? 日記を見直せば、どっかに出てきそうな感じもするけどね。。。 とりあえずめっちゃ久々な1ゲーム目は150ちょいちょい。 息切れな2ゲーム目は130ちょいちょいだったよーな感じね(手元に結果がないもんで・・)。 久々にしちゃあイイ感じ♪ 100もいかないぃーって言ってた子に何気に負けそうになりそうで困ったりもしたけど、楽しかったぁ!! 腕のスタミナの為にも、もう少し頻繁に行きたいものです。

ページトップへ
4月21日(木) アドレスだよ
 
 昨日の私より少しでも今日は輝いていたい
 明日の私はもっとずっと 自信を持って歩きたい

 なんだか心に染みるフレーズが頭の中を巡ってる・・・。 

 明日試合だしーってワケじゃないけど、いつもより1時間ちょい早く帰ってきました。 まぁはっきり言って限界感じてたからなワケなんすが、、、。 とりあえず昨日は給料日♪ 月100時間以上残業してたんだなぁって明細観ながら感動と疲れが見えました。 そんなのが早3ヶ月、ふぅぅぅ〜明日・明後日は久々にふつーに連休だーい☆

 そんなわけでGWはどうなるんしょ?? 基本的には有給使って9連休とってねって話なんだけど、そもそも無理がありありな話なわけでさ。 GWをバシッと休めるかどうかを個人責任にするか、連帯責任にするかどーする??って今日聞かれたけど、迷わず「連帯責任!」と答えてしまった私。 でもー、外注さんの中国人の人は26〜10日まで里帰りするーとかいってんのよね! たまにはチームプレーしましょよね☆

 ところで最近お昼を外食(?)中。 今日はサバ定、昨日はとろろ定、一昨日は親子丼、その前は、、、チャーシュー食べほーなラーメン、、、、、、でその前が肉野菜炒め定だったな。 なんか覚えてるなんてすげぇやい! 今週は1回もお弁当でなかったみたいね。 さーて、明日の試合後のご褒美はなんにしよっかな♪

ページトップへ
4月19日(水) 待ち人来たる? 
 
 なんだかうちの会社説明会に来てた子が、顔がちょいちょいこわばっちゃっててかわいそうだった。。。 やっぱり笑顔で戦わなくっちゃダメだよね☆ そんなわけで、感想・結果おまちしておりやす! そいえば、避難訓練あったの気付いた?

 「故障中 ドアの取っ手を最後まで戻してください」
 ↑↑↑なんて張り紙はりました。 会社の私の席のすぐ目の前のトビラが故障中です。 操作を誤ると、ピーって警告音が鳴り続け、誰がそれを直しに行くんだぁ!!って感じ?
 説明しよう!(←ドコにでも使われる懐かしのフレーズ??) 私のいるフロアのトビラは静脈認証で開くトビラなんすが(別オフィスは指紋認証)、開けた後のドアノブの戻りが悪いんです。 んで戻らないと鍵が閉まらず、トビラが空きっぱだぞーってトビラが怒って騒ぎ出すのねww そんなわけでトビラの目の前の席の私は、日に何度も何度も何度も何度も直しに行ってるわけさぁ..... ちなみに今日で三日目。 さすがにみんな気をつけるようにはなったけど、まだやっちまう人多発中。 もうみてみぬふりしてやろーかしら?? ふぅ、明日辺りに直ることを祈ろう

 それにしても肩こりと、腰痛が激しい。 最近集中しすぎちゃってる弊害だわな。 やればできる子な私だから、ちょっち切羽詰ってきて頑張っちゃってきてるのね。 ストレッチ、欠かさず毎日やらなきゃだわ! +マンションの下に鉄棒(ぶら下がり用)でもできないかなぁ。。。

ページトップへ
4月18日(火) V
 
 ☆おめでとう☆
 他に言う事はないですねぇ。。。 就活、私はもうしたくないですわ。 次回はスカウトでも待ちますよ!

ページトップへ
4月17日(月) 飲み納めだったかな
 
 昨日乗ったタクシー、なんと金曜日に乗ったのと同じだった!! 運転手さんのスキンヘッド、なんか見覚えあるなーって思ったんだよね。 まぁタクシーに乗った場所も、シチュエーションも同じだったから、けっこうイイ確率だったのかな? あの場所で、あのシチュエーション、また再び出会える確率はなかなかありそうです。。。

 今日も仕事で書くことないし、とりあえず昨日の事でいきます。

 昨日は情報処理試験!・・・のはずだったんだけど、起きられず。。。 何も考えず、目覚まし消して寝てたもん! 次に起きたら16:30を回ってたんだけどねww 受けなかったから、受験料を会社に返金しなきゃならないんだけど、やっぱお金より時間と健康の方が大事だよね☆ そんなコト言ってるけど、今日会社行ったら、、、机の上に受験票が!!! あはは、、、なんにせよ受けらんなかったのね。

 えーっと、あと昨日は散髪行って、プール行って人生で始めての100FlyのAllOutしました☆ おかげで今日は腕の付け根(裏)が痛い..... でもとりあえず、本番はエントリータイムは切れそうな&何気に速そうに泳げそうな感じがしないでもないです。 けっこー楽しみになってきたさぁ☆ ちなみに泳いだ感想的には「泳いだあとに何も残らない」って感じだろうか?? 100を2本ダッシュ(Fly,Fr)して、プルがさっぱり本気でできなくなるなんて信じられなかったよ。 

ページトップへ
4月15日(土) infinity
 
 ・・・別に佐賀に飛んでたわけじゃあないっすよ。

 めちゃくちゃにがむしゃらにからっぽに、歩いたその先は? 限界の向こうは無限大らしいですがねぇ。。。 そんなわけで今週な私↓
 月 : 最終高砂行き
 火 : 最終津田沼行き ⇒ タクシー
 水 : 最終東京行き ⇒ タクシー
 木 : 最終清澄白川行き ⇒ 徒歩 ⇒ タクシー
 金 : 最終千葉行き ⇒ 飲み ⇒ タクシー
 土 : 最終高砂行き
 どう頑張っても日記書ける状況じゃないと思いません?? んで明日は情報処理試験受けなさいみたいな感じで、寝る時間もないっす!! こんな空っぽな生活イヤじゃ〜。 そろそろ倒れてみようかしら.....

 明日は試験受けて、髪切って、泳ぎに行ったらもう一日終わっちゃうね。 んー雑務とマンガが読みたいです。 とりあえずノートンの更新と、オンラインでの振り込みもしたし、あとはなんかあったっけか・・? やっぱ一言日記を毎日書くためにも、手帳を持ち歩こう♪

ページトップへ
4月9日(日) 日夜の三千里
 
 日々終電帰り、昨日も仕事、今日も出社しようとしたら止められました。。。 まだ頑張る時期じゃないと言われましたが、これ以上忙しくなってもどう戦えってのよね! 

 そんなわけで本日起床したら17:30を回ってました!!! それはまぁ朝帰りしただけの事なんだけど、日曜がさっぱり終わっちゃって寂しい限りです。 
 で、今日のメニュー
 W-up 200*1 cho
      50*6 underWater
      50*6 Fr -50"
 S   100 to 400 to 100 IM
      25*8 Allout
 そんな感じで、100,200,300,400,300,200,100IMやったことで、100Fylへの布石はできたかな? たぶん実際のところ来週末に1回しか泳げないと思うけど、再来週の初出場種目に悔いは残したくないです。。。 ただ、本番は29日の辰巳のつもりだから調整は難しいね。 筋トレとかは来週、再来週とバリバリやるつもりだし☆ なかなか泳げないところを筋トレでカバーしたいし、かなり研究しなければならないっすね♪

ページトップへ
4月6日(木) ぶぎーないと♪
 
 こんなんありますぅ
 「Synergy」 ←簡単に説明すると、1つのマウスとキーボードで複数のマシンが操れちゃうってゆー優れもの☆☆☆ 具体的には、マウスのカーソルをwindowの端にもって行き、さらにマウスのカーソルを画面外に出そうとすると・・・あら不思議、画面をはみ出し隣のPCの画面に行っちゃった!! みたいな感じ? フリーだし、簡単に設定できるし、使ってみたらけっこう衝撃あったよ。 でも作業効率は上がるかも知れないけど、どんどん仕事中の体の稼働率が落ちていきますわぃ。。。

 「こんなんありますぅ」.......懐かしいねぇ「めぐみのTBN」。 このフレーズが頭をよぎって、ちょいちょい考えちゃったよ。 「一週間のご無沙汰いかがお過ごしだったでしょうか・・」で始まるテンション高くて、内容の濃〜いステキな番組ですよね。 なんで聴かなくなっちゃったのか今でも不思議。 まぁ終わらないだろう、とかいつでも聴けるだろうとかで離れてっちゃったんだろね。 ってかそろそろレギュラーなアニメにでも復帰しないんすかねぇ??

 ラジオといえば、最近ワンセグ放送流行ってるけど、デジタルラジオ放送も10月から本格放送始まるらしいよ!! やっぱ屋外でラジオの音声が鮮明になるってかなりいけてるでしょ♪ 地下鉄とかでバッチリ聴けるようになる日も来るのかしら?? 

ページトップへ
4月5日(水) アンチ
 
 定期が今日で切れました。 そもそも去年の4/1からのはずなのに今日切れるのはおかしいよね。 このペースだと、新たな定期を手にするのは10日になるな。

 最近けっこう痩せてきたかも☆ 一時はお尻が大きくなっちゃってヤだったんだけど、ベルトもあれま!?って感じです。 筋トレを再開した効果か、毎日12時間以上食べてない時間が合ったりか知らないけど、そこそこめでたいのかな? そーいや先日の新歓で趣味だか特技だかがダイエットとかゆーわけの分からん新人もいたなぁ。。。 日々トレーニングしてりゃあ太ることなんてないのにね! ってかそれを人はダイエットと呼んだりもするのかな?

 定期が切れる出思い出したけど、Nortonもそろそろ切れそう! 一昨年から去年にかけてウィルスにバシバシやられて有価製品を導入したけど、基本的には続ける方針だわな。 フリーやら安いのやらもいいけど、やっぱ新種に対する対応早いし、信頼おけるしで、けーぞくで♪ まぁウィルスなんて不注意がなけりゃほぼかからないんだけどねぇ。。。 ちなみに私が感染した原因はほぼ不注意。 分かってはいるんだけど体が勝手に動いちゃうとゆーかなんとゆーか・・・。 やっぱかかってみないとなんとなく分からないもんだし、遊びでやってみるのもたまにはいいかもよ☆

ページトップへ
4月4日(火) あれま
 
 23:00過ぎ、渋谷の町は18℃!!? 明日からコート着てくのやめます。 でもコートをやめるとポケットが減っちゃってちょい不便かも。 とりあえず、コートのポッケに入ってる定期を早めに更新しよお!

 ・・・なんも浮かばず、ネット見てるだけなんで寝ます。。。

ページトップへ
4月3日(月) 愛情は??
 
 3分間楽しくなれます ⇒⇒ 成分解析
 仕事中に何やってんだかって感じだけど、Yahooのトピックスは随時チェックしてないとね☆
で、とりあえず私の成分は・・・
  ****の81%は陰謀で出来ています。
  ****の19%は媚びで出来ています。
・・・凹むなぁ。 面白いのあったら教えてください。

 今日は新歓だったけど、2年目の勤めとして、1次会&2次会共に出てきましたさ! 久々に同期がいっぱい集まってなんだかんだで楽しかったかな。 はっきり言って新入社員はそっちのけ?? まぁ一日目からいろんな人と仲良く楽しくってのも無理だろうね。 早く帰りたいなーとか絶対内心思ってるよ。 少なくとも去年の私はそーだったし、肘ついて顔を支えてる=つまらないって証拠なんだよ! 次に新入社員とからむのはいつになるのかなー

 4月からなんか楽しいの始まりますか?? 私自身にはなんの情報も入ってこないから、オススメあったら観ちゃうぞい♪ とりあえずNANAはもういいかなって感じはします。 昨日、舞乙の最終回観たけど、んー短絡的? しゃーないんだろうけど感動が足りない。。。 まぁ萌えと舞Himeネタとちょいギャグがメインなアニメだったけど、毎週これを観ててほっとしてた感じがする。 やっぱ始めは合わないと思ってた声にも徐々に洗脳されてくるしねぇ。 それにしてもやっぱ声ってイイかも。。。 こえもえぇぇぇ.....

ページトップへ
4月2日(日) Sm Kyn Kn Iz Gt Ter Hg Mt Um+1
 
 この日記のスタイルを変えようと思ったんだけど、、、ムリムリ。 やっぱセンスないし、時間もねぇ。 でもこのサイト構築してるHPビルダーが自動で作るびみょーなタグは編集しにくくってイヤ何スヨ。 時間ができ次第、変えたいです。

 さて、今日は予想通り一日中寝てました! 昨日は仕事行って、泳いで、花見だったねぇ。 もう花見の最後のほうはかなり記憶があいまいですわい。 辰巳公園から撤収したあとの記憶なんて、ほぼ寝てたってことで無いに等しいかな?? 断片的にあったって、あんまし繋がらないんだわ。 私を観察してた方に順を追って説明してもらいたいわさ。 ま、何にせよ楽しかった事にかわりはないですね♪ あと、花見の写真とかあったら送ってちょーだいな! たまには載せようかしらみたいなね

 でも今年の花見、人数少なくってちょい寂しかったです。 半分辰巳、半分城東ってゆーよく分からない感じもあったし、集め方マズりました?? はっきり言ってこのサイトの掲示板役にたっとらんねぇ。 そんなことは分かりきってたんだけど、も少しネットとか見る習慣つけませんか? ってこの日記を読んでる方々に言ってもしょうがないのよね。。。
 関係ないけど、とりあえずN氏、自分の言動には責任持ってもらいたいわさ! 連絡も無いし、サボるし、来ないしでダメダメだね。 そんなわけでN氏にBBQを企画してもらうことを勝手に決定☆ 昨日の花見の参加者達はかなり乗り気だし、あとはヨロシコ

 えーっと、昨日から辰巳がガラッと変わってます。 KONAMIが指定管理者になってまぁ変わったってトコなんでしょうが、これから一ヶ月くらいは見てても大変そーです。 
 とりあえず変わった点
  ・ 団体の受付が2Fの総合受付奥から1Fの受付へ
  ・ 団体へのビート板などの貸し出しがセルフサービスへ
  ・ 休憩時間なし(休憩の案内放送なし)
  ・ メインプールの飛び込み台なし
  ・ 平日夜22:00まで営業
  ・ 辰巳駅 〜 プール 〜 新木場駅 間の無料シャトルバスの運行あり
 なんだかこれからもコロコロと変わりそうだし、頻繁に行ってないと困るかも。 なんてったってHPがなくなっちゃってるから、仕組みがわからん。 団体の予約のシステムも今のところは使えるけど、どうなっちゃうか分からないしさー。 はっきり言ってかなりの準備不足なんでない? 天下のKONAMIさんも困ったもんだわ。
 とりあえず、なんもない新HP ⇒ 辰巳国際水泳場

 さてと、明日から社会人1年目!!って方もちょいちょいいるみたいですし、頑張ってくださいな。 ・・・すでに大阪に飛ばされてるホームシッカーさんもいるみたいですしねぇ。。。 昨年もらった素晴らしいお言葉、「びびってんじゃねぇ!」(by O.Asu)を合言葉に気合入れていってください。 私も社会人2年目の抱負でも考えようかしら??

 それにしても喉が渇く。。。 昨日そんなに飲んだっけ? ビールをガバガバ飲んでた記憶はあるのだが。。。 あと、私のカバンに中ハイ詰め込んだのは誰!? 車降りたときもお土産持たされたしでちょちょいあるわいな。 明日の飲み会(新歓)は飲む気しないなー。 ってか新歓のおかげでいつもよりかなり早く帰れるのがうれしいな♪

ページトップへ