2008年1月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
日記 2008 1月

2007年12月へ     TOP     2008年02月へ


 1月29日(火) いいなぁ

 髪の毛ぼさぼさ、ヒゲも剃らずに会社に行ったしまったww やっぱし、社会人としてはダメだね。 そろそろ髪を切りたい年頃です。
 明日はうちの部で「エース」と呼ばれた方の送別会だし、身だしなみはビシっとしてこーかな!

 なんとまぁ曳船のサイゼの裏にデカいルネができるみたい!
 近く、安く、広く、駐車場有、プールも7コース、さらに露天風呂までついてりゃあ魅力的でないわけないな☆ くら替え、検討中。。。 唯一欠点を挙げるとすれば、23時までしかやってないってことかな? まぁそれで亀戸のルネにするのはやめたんだけどさ

 
ページトップへ

 1月28日(月) メルト ・・・なんてね

 久々に本屋に行ってみたらそれなりにマンガを購入した。
 継続的には
シャナ ・ Fate ・ 放浪息子 ・ 朝霧の巫女 ・ くじあん
 新規に
マキバオー(新) ・ ネガティブハッピーチェーンソーエッヂ
 ってトコかな? まだまだいっぱい買わなきゃいけない本はあった気がするけど、プールに行く予定だったから止めておいた。 コレ土曜のお話

 昨日の練習、きつかった気がする。 私的に一番きつかったんは、100*9のあとの200プルかな! ありゃもう腕へろへろでどーしょもなかったっすわww
 メンツ : A達君、T氏、きょん、N氏、こばあす、M↓さん、ひご、えりたん ←こんなに集まるなんてステキだったね☆ やっぱ日曜のほーが集まりいい??

 練習後の飲み、疲れてあんだけ焼酎飲んだのに、あんまし酔っ払わなかったのが不思議。 帰りの1人ラーメン、けっこう最近習慣になってきちまった

 
ページトップへ

 1月25日(金) 金飲みなし

 えっ!? いいんですか??
 土日をふつーに休むとは思わなかったぁ。 2人でものづくりしてて、2人とも1週間近くの遅れが発生中ww あと3週間でなんとかせいってトコだけど、どーにもこーにもって気がしないでもないが・・・。 まぁ人の投入がなされるのは間違いないな

 今日は同期が集まってやる最後の研修でした。 もうすぐ4年目になるんだなぁって思うとちょっと成長度的に凹む。 
 でまぁそんな同期が一度に会するこんな時でも、「飲みに行こう」ってな流れにもならんどーしょもない奴らをどーにかしたいね。 研修後、終電まで働いてた私が言えたコトでもないけどさぁ


 【面白シミュレーター】

 「2D自動車シミュレーター!」
 なかなか面白いので、少し家の周りを走らせてみた。

 「◎◎の苦労がチラ見えするシミュレーター
 なかなか興味深いです。

 
ページトップへ

 1月23日(水) LazyListとの組み合わせも・・・

 ・・・お腹が痛い。
 別に昨日の生牡蠣にやられたわけでなく、腹筋痛だす。

 久々に腹筋したのが昨日の朝会社行く前。 筋肉痛が出始めたのが夕方頃だったかな? きたきたぁと思って少し喜んでたのを覚えている。
 今日の朝は筋肉痛だから腹筋やめた。 なんちゅー心の弱さだかww
 で、本日の昼過ぎから急に筋肉痛が強まったんさぁ☆ ちょっと腰を伸ばすときにとか痛くて不都合アリ。 さーて、明日の朝は腹筋鍛えられるかな?

 モーダルダイアログにはまった!! 

 
ページトップへ

 1月22日(火) 夜風呂

 イチローは腹が出たら、みっともないから野球を辞めるらしい。 アスリート足るもの、そのくらいは当然の心構えですよね! アスリートでなくても、人として・人前に出るものとして、最低限それなりに気にする気持ちは必要かと私は思う。
 
 夜22時、あと一時間程がんばろうかと思ってるときに受電、「飲みに行こう」。 最近断ってるから行ってしまったよ・・。 シュンジと22:30から相変わらずな1時間の時間限定付きで、品川のオイスターバーに行ってきた! なぜそんな小洒落たトコに?⇒それは外がさむかったから。 
 オイスター、産地別食べ比べなどしたけど・・・そんなに味わってる時間もなさげだった。 一先ず美味しかったことは確かかな☆ 1時間だけど、こんなトコでパクパクしてると、やはりけっこうなお値段ねっ!! ひたすらしゃべりはしたけど、さすがに時間短しww サラリーマンの帰りの日々の飲みにしても、やっぱ2時間は必須っスヨ。 
 さて、生牡蠣含め、けっこう貝ばっかだったけど・・・・明日の朝とか大丈夫かな??

 ただいま唇がぼろぼろ中。 リップ、常備してるかと思いきや・・・持ってないもんねww しゃーないから「クローバーのはちみつを使ったはちみつレモン」ドリンク飲みつつ、ビタミン摂取してた。 クローバー・・・はちみつ・・・ハチクロ!? そーだす。 そのドリンクにははぐみたんがいたから即買いしたんです!ってちょっと裏話。
 しっとりぷるぷる、うるおいロングキープ!ヒアルロン酸Na+海洋深層水+ミルクのうるおい成分配合☆なリップでも塗りますかぁ


 ↓↓「ARToolKit」だって! これ、すごいね。 技術的にはちょい前からあるらしいんだけど、こんなの見ちゃうとねぇ。。。 そんなわけで、とっても流行るかも↑↑



 
ページトップへ

 1月21日(月) 風の吹き回し

 試合初め。
 25歳区分デビュー戦は26"47な3番。 ちなみに次点はN氏で26"89
 長水、泳いでないこと考慮に入れれば、最低限の結果だったんでなかろうか? 反省としては、、、相変わらずな浮き上がり失敗。 ドルフィンいっぱいするよーになってから、こんなんばっかさぁ。 飛び込み練必須だね☆

 さっぱり携帯読者が減らないので、携帯から少し日記を見やすくしてみた。 開いた瞬間に違いが分かるでしょう。 PCからだと何もかわっとりゃしないよね? 1コ下の日記とのズレはご愛嬌ってトコかな
 ってかなぜに今まで<blockquote>なんてよく分からんタグを使ってたんだろ?


 (PCでしか見られないコンテンツ)
 一応↑のよーにゆっておきましょう。
 【最近のなんとなく見入る動画】

 
 絵って書けたら良いよねぇ。 さらに取り込んで、CG化して・・・昔は少し挑戦しかけたもんさぁ。 プラチナが終わる頃には完成か!?? とか思ったら大間違いなんですね

 
 一般人さんがお造りになられたの?? いやまぁびっくりするわな。

 
 しょーもないけど、見入る・聞き入る。 こーゆーの好きそうな人いっぱいいそう・・・

 
ページトップへ

 1月19日(土) 2℃3℃

 今週からかなり急がしめ。 今日とかお仕事出たかったんだけど、まだがまんがまん! 工数的には毎日13h程でもちょいあふれで、まぁ破綻寸前ってトコ? 追い込まれたときの私に期待って感じでしょうか? 
 ・・今週、2回も22時過ぎに飲みに誘ってもらったのに行けなかったのは、悪かったなぁww


 昨晩は先週みたいに飲みに行こうかと思いきや、夜遊びです☆ なんでそんなにゲンキだったんだろか??
 新年会(?)しようと誘ったら、遊びに行こう!とゆわれ、車で拾いに行ったのが25時過ぎ。

 とりあえずジョナって夜ご飯。

 臨海部へドライブ行ったら、ポリに捕まったww やっぱ車が悪いのかな??? 「危険物持ってないかい?」って散乱した車の中を調べられちゃったよー。 ついでに私だけボディーチェックも・・・

 スパでも行こうか・・?なんて話してたんだけど、久々に東雲のゲーセン行ってみた。 バット振って、ラケットで汗流して、初野球盤対戦して、タッチパネルゲームして・・・
 いまさらながら卓球って面白いね。 人生経験的には数時間もやってない気がするけど、見ろこの上達度☆☆☆ 近々、温泉でも行きましょうか

 明け方、とりあえずランド一周しつつ初日の出を拝みに行ってきたぁ♪ 見よ、このベストショットをv

 朝ごはん、しっかり食べて帰ってきたとさ。


 本日は、起きたら真っ暗だったorz 予想してたし、特に落ちこみゃぁしないぁ。 夕方くらいに「今、川崎で爆釣してるカレイを釣りに行かないか!?」ってなお誘いもあったみたいだが、完全無視!でゴメンなさいな。 
 釣り、明日の試合後に袖ヶ浦でメバろうかと思ってたんだけど、、、雪っすか!? さて、会場まで車で行こうか、公共交通機関で行こうか悩む。 2人になっちゃったし。。。

 
ページトップへ

 1月17日(木) 焼きみかん

 一週間分の半分、まとめ書きでーい☆

 - 先週末な金曜日 -
 会社の新年会があったな。 いつものように会社の隣のとあるホールで、立食パーティーねん。 ビール2杯ほど飲んで、ちょろっと同期とおしゃべりして・・・・仕事にもどっちゃった。 他にも飲んでからお仕事なさるかたちらほら。。。 おかしいよ、うちの会社ww
 でもとりあえずこんな日だから早上がりして泳ぎには行ったんだ♪
 泳ぎ終わったあとは25時くらいから亀戸でぷはぁーっと飲んできた! なんだか時間&場所&相方の三点セットが懐かしかったっスヨ。 毎週やってた時期もあったなぁってね


 - 休息の土曜日 -
 昼過ぎまでは体力回復につとめてた。 起きてもからもだらだらとY動画みてただけだったかな?
 夕方、小田原までちょろっと行ってきた。 滞在時間は10分くらい?なとんぼ返りでした。。。 目的はーお迎え名目な暇つぶし?
 夜は新年会☆ 忘年会を引継ぐメンツかと思いきや、ちょろっと様変わりしてたね。
 さて、忘年会やら新年会やらは朝までが基本っすよね!・・・とは考えは変わりませんが、年末失敗してるしなぁってな記憶が頭をよぎりつつも・・・4時に先にあがらせてもらいました。 すんません


 - 大荒れ日曜日 -
 少し無理やり系入ってましたが、山へ連れて行っていただきました♪♪ 行こうとは言われてましたが、けっこう急でしたねぇ。 土曜日の22時くらいにもう私が1人誘いましたし。。。
 カラオケから帰ってきて、準備したらさぁ出発だぁ!!・・な明け方。
 関越、チェーン規制などかかり、ちょい渋滞。 山登りは危険だろうなどと言い、少し調子に乗ってトンネル越えちゃいました! ←コレ、ナイスな選択だったかは神のみぞ知るってコトだしょか?
 トンネル越えてもちょい渋滞。 久々にしゃべれなく、泣きそうになるような限界寸前までトイレ我慢×A

 で吹雪だったんで、高速から近い神立に行ったんだ! いつも泊まりだったから、朝から行くのって初めてだったけど、けっこう駐車場混むトコだったのね
 滑り始めたのは11時くらいから。 雪◎だけど・・・ちょっち天候がねww 
 Y兄ぃとS姉ぇと私なメンツ、久々に一番下っ端よ! 何年たっても雰囲気は変わらないな☆
 Y長兄ぃさん、ガッツがステキでしたv ただ・・・△レール(ボックス?)からの落ち方はやばかったっスww

 帰り・・・・も渋滞してた。 もうシーズンINって感じかな? それとも3連休の真ん中だったから??


 - 予定立ててた月曜日 -
 メンツがころころっと変わり、本決まりが前日の21時くらいでしょーか?? 前日に引き続き山へGo!!でした(笑)
 土曜寝てない、日曜ボード、4時間睡眠くらいで運転でした。 もう半分気合みたいなもん?
 ・・・そんななのに、車の中はまったり〜だったorz もちっとテンション上げて↑↑わいわいしてくんなきゃ困るよぉww ってかそんな人達だったっけか??

 たんばら行ってきました。 前日の大雪もありで、雪いっぱいだったよ☆ 雪質の良さによー君べた褒めしてたさぁ。 この日はあんまし飛んだり跳ねたりではなく、新雪と戯れたって感じかな! なんだかんだで楽しくって、ほぼ時間いっぱい滑ってしまったよ♪
 ウェーブにて、、、久々にお尻に重症を負いました。
 ビンディングのベルトって切れるんだねぇ。 整備込みで\500ナリ
 クレープ、けっこう並んでも当然のよーに食べました。
 山道な路面凍結、事故るかとかなり焦った。 ちゃんとゆっくり走らなきゃダメって痛感。 滑って『とまれ』にとまれず。 滑って対向車とぶつかりそうにも、田んぼに落ちそうにも。
 帰りの温泉は「望郷の湯」のすぐ近くの・・・何温泉だっけか? ゴルフ場の中だから、ちょっとリッチっぽかった
 2夜連続、上里レストランとはね
 帰り、環八混みすぎww 横浜⇒東京までの帰り道、イラっと首都高とばしちゃってごめんなさい。

 この日、帰宅は1時
 今週毎日終電
 なんだかゲンキでやってます。

 
ページトップへ

 1月10日(木) 見切りでよいですか?

 仕事が忙しい中、土日の予定をどーするかが悩ましい。
 思い起こせば、2007年は前半よゆーだったから、予定をガンガン入れていったら・・・代打登場が度々だったねぇ。 2006年は、ほぼ完全にあきらめ入ってたから、休日の予定なんてほとんど入れてなかったと記憶。
 で、2008年はどのように過ごしましょうかねぇ?? 基本代打用意な見切り発進的な感じでよかですか!?

 会社でお手洗いに行った時、ふとベルトを付け忘れていることに気づく。 なーんでし忘れるんだろねぇベルト。 頻度的には2月に1回くらいだろか? スーツにベルトしてないと、見た目的にちょっとしまりがないよね。 まぁ今は冬だから、ベストなんかに隠れて見えないから良いけど、夏もふつーに忘れるからねww 会社に予備ベルトも置いておこうかしら

 週末、東京で雪だって☆ 密かに釣りに行こうかと画策してたのに、スノボウェア着てても雪にはかなわんな。

 
ページトップへ

 1月9日(水) 会社でながでんわ

 最近仕事が忙しい。 でも理論的には休日なしでいけそう! ・・・1日10h+α程度で淡々と2,3ヶ月程の作業量ってトコでしょうか? 綱渡り的だし、毎日午前様やだしー、プールにも通いたいしーで適度に土日出勤しても良いとか思っちゃう私がいるんですがねー。 ってか計算上はOKそーでも、感覚的にはヤバめーかな



 〜2007.12.30-2008.01.01 年越しスノボ〜

 2年目となった年越しスノボ、早くもメンツが一新しましたww 20071229の忘年会後、家に帰って一時間程仮眠して、出発しました。
 7:20 みゆ着 ⇒ 7:30 私家出発 ⇒ 7:45 北千住へ送迎 ⇒ 8:05 両国 ★運転手交代!(私->みゆ)
⇒ ・・・・眠り・・・舞浜!?・・・・豪雪の上信越道・・・・ ⇒ 14:00くらい?
高井富士スキー場 着☆

 少し寂れた感があり、すいてるスキー場をリクエストしたら、ココへつれて来てくれました! 確かにガラガラで雪◎で良いトコだった。 ただ、吹雪の中のプチ遭難は予想外よ! 暗くなるまで遊じった☆

 30日夜は疲労からか、DS尻目に勝手にTVも消して、私はさっさか1人で寝ました。

 2日目は竜王スキーパーク行ってきました☆ 動く歩道あり、ゴンドラあり、温泉ありとなかなか設備の整った大きなスキー場なのね。 それにしてもこの3日間、雪が大量だった。 ずーっと降り続いてたしで、なんて朝に晩にと常に見えなくなってたよ。
 新雪、慣れてない・・・・吹っ飛ぶねww 硬い山に慣れてしまうのもどーかと思うけども。 ふわふわぁで気持ちよかったなぁ

 大晦日夜、さむかったぁxxx 紅白見ながら布団の中でガタガタ震えてしまったわぃ。 明らかに風邪の初期症状。 酒も飲めない年越し、つまらんかったww
 ⇒ 結局、朝起きたら頭痛が酷く、起きられなかった。

 なわけな3日目、私は車の中で寝袋に包まって倒れてた。
 昼過ぎ撤収! 一応帰りは2/3程の距離を運転しました。 東京からさらに運転する子もいたしね。
 家着いて、熱を測ったら38度。 ホント予想通りな感じだった

 いやまぁご迷惑をおかけしました。


 〜2008.01.02 誕生日〜
 寝てました。 薬飲んでたから頭痛は治まりだしてたんだけど、一日お腹が痛くって縮こまってた。
 それでも、夜9時くらいにN氏家の「たこやきパーティー」には顔を出してきたわ☆ はい、集合写真(撮影:I澤)
 行かない予定だっただけに、サプライズで(家主にはだけは言っておいたのだが)行ってみたらちょい驚かれた。 それにしてもなんかいっぱい人いたなぁ。 半分立食パーティーってのもちょっとウケタ。 私がゲンキだったら、強引にテーブルを撤去して、敷物でも敷いて、花見風にしちゃってただろう。 せっかくだからもっともっと呼んじゃっても面白かったんでは??

 誕生日ケーキありがとね♪ 食べられなくても、とってもうれしかったよん
 近々また開催してください! お願いでーす。

 
ページトップへ

 1月8日(火) 背筋痛中 

 お昼に行きつけの定食屋に行ったら、2007年12月の日付のサイン色紙あり。 誰か最近来たんだーってよく見てみると、中村L子と平Iコーチのサイン色紙だった☆ なぜに年の暮れに渋谷のオフィス街の方に??って疑問。 ちなみに一緒にいた同僚は二人とも知らんかった。 競泳なんてそんなもんなんねーって思う一時だった

 練習メニュー、「W-up 4500*1 IM 100/200/300/400/500 *3 Pace -1'26」なんかをやってるのを見ると、少し凹む。 アップでこんなにできるかぁ!!



 〜2007.12.29 忘年会にて〜
 @あ行さん方 Aヒゲ B城東か Cパワー系 Dのんべぇ Eなつかしの F兄弟? G新キャラ☆ H隠れんな!
 えー2007年忘年会、どぅでした? びみょーにばらばら感ありましたね。 忘年会バッティングが多く、そこまで人が集まらなかったのが原因と分析。 様々な忘年会をひとかたまりに!ってな思惑は残念ながら・・だったっすかね。 までも楽しかったし良しとしよう。 17:45-28:00まで、長々とお疲れ様でした。
 参加者:あーコ、アキs、I井君、F岡、I澤、S先生、きょん、O高さん、せっきーさん、ぐっさん、N氏、Y長さん、ちはるたん、ぐっちゃん、こばあす、えりたん、デメちゃん、(けんちゃん、チャゲ) ←誰かあぶれてませんか?
 (当日ドタキャンなとっても惜しい方々:K野さん、Mちょ、I上先生)

 To be continue
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 新年会は1/12(土)になったらしいです。 忘年会参加者は当然こっちも参加よね!?

 
ページトップへ

 1月7日(月) 一言二言

 メガネケースを開けたら、めっめがねがない!事件から早2週間くらい?? 結局メガネはY長さん宅にあるそうな。 前回お世話になったときに、出した記憶はないんだけどなぁ? お手数をおかけいたしました。

 朝一歯医者、15分くらいで終わったよ。 行き付けでもないけど、私が行ってる歯医者、相変わらず人はいなかった。 実際、あんまし歯医者さんにはお世話にならない私だけど、歯医者って基本混んでるトコなん?

 初日から終電になってしまってちょい凹み。 終電、年始だしでさすがにすいてた。 それでも酔っ払いはちらほらとはいるもんなんね。 

 なんだか、若返った気がする!! 気とゆーか見た目!? よーは一週間近くもごろごろしてたから、疲れがすっかり抜けただけっぽいけどねん。 吹き出物やくまがなくなり、肌にハリ☆ ・・・まぁ今日、明日くらいまでの命ですがね

 
ページトップへ

 1月6日(日) 色の日

 朝、珍しくショートメールが来て起こされた。 返信してみると・・・ショートメール拒否かいなww しゃーないからTELってみたら・・・でない。 おやすみ〜ってしたとたんに着信アリ。 ちょいちょい長電話でお目覚めな日曜の朝でした。

 昼前に起きたはずなんだが、気づけば陽が傾いてるんす! おかしいなぁww

 うだうだしててもしゃーないから、とりあえず海に行って竿を振ってきたよ。 2008年初釣行は・・・・ボウズ。 若洲だからしゃーないね。 17時くらいについたんだけど、シーバサーがなかなか多い。 メバラーもちょいちょい見うけられたかな? 15時満潮だったんでまだいけるかと思いきや、けっこう潮が引いちゃっててダメだったね

 19:30くらいからBumBで泳いできた。 BumBプールにいくのはー1年ぶりくらい?? 相変わらずなガラガラプールでの50m規制は相変わらずで、腹が立ちます! 今日のメニューはバカっぽかったけど、このプールでできる練習で、細った腕をなんとかするには最適だったんじゃないかな?


 そーいえば昨日、タンタンうどん食べてる時に歯の詰め物が取れたww 穴が違和感でやーね。 明日朝一で歯医者、、、新年初日から会社遅刻かぁ。

 
ページトップへ

 1月5日(土) ぶっちぎりにしてあげる♪ 

 今年初すべり!! ・・・元旦はぶっ倒れてたからねww

 ヒマ3日目、昼前に起きてとりあえずメールを一報⇒「ヒマ」っとだけ。 何もすることが思いつかず、時間だけが少々過ぎ、、、「そうだっ!山へ行こう♪」 で、ナイターで滑りに行く決意を固めてみた(正午くらい?)
 たぶん天気もよかったし、スノボに行くことを思いつかなかったら、釣りにでも行っていたんだろう

 でまぁ昼から、「ナイターで滑りに行きません??」といろいろ誘ってはみたものの、心の準備が足りない人が多い!のかな? いやー山にそんなものは必要ないっしょ。 いつでも行ける準備しておいてもらわないと困ります。
 なわけで、結局はN氏とT氏を捕まえて、ふじてんに行ってきましたよん☆

 いやーそれにしてもN氏とT氏へたれすぎorz 昔のあの勢いを見せてくれ!って感じだったっスヨ
 ふじてんナイター、ガラガラだったよ。 8割方は初心者だったかな? 夜だってのにスクールっぽいのも×2程いた。 雪は少なかったなぁww 斜面は完全アイスバーンでちょい危ない気味デス。 

 帰りは「ゆらり」は当然やってないから、「レイクランド」でお風呂に入り、談合坂PAでタンタンうどんを食べ、帰宅は26:00くらい。 満足満足

 
ページトップへ

 1月4日(金) まったりと

 あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。
 年賀状、今日書きましたが、、、届くのは月曜日になることでしょう。
 今年は近年にないくらい「あけおめメール」を頂き、ありがとうございました。

 さて、年末・年始にあったイベントについては、来週辺りに徐々に書きます。 理由はmicroSDのコネクタが手元に無いから。 ⇒写真がアップできないのよねー メールでちまちまはやってられんでしょ!


 2008年、初めて口にした食べ物は1月3日の夜にサンドウィッチ。

 年が明け・・・るちょい前から体調最悪でしたorz 31日夜から体がガタガタ震えだし、元旦からダウンww 頭痛の度合いから38度くらいと想定してたら、どんぴしゃだった。
 頭痛&熱だけならなんとかだったんだけど、下痢&腹痛も激しく、痛かったなぁ。 
 2日は夜ちょろっと薬で熱を下げ、車を飛ばして、某パーティーへ顔を出してしまった。
 3日、一日ドラクエWやっとった。 5章・6章クリアしちったよ☆
 今日は一日バラエティ見てた。
 もう少し街に出て、正月感も味わいたかったトコだけど、まぁグーたらTVもまたイイね。 

 それにしても致命的に弱り、栄養不足のこの身体、どーしたらよいでしょうか?

 
ページトップへ