- Report 2010 -
2010 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|
2010.05 ・( xx:xx) |
場所: 時間: 釣行者: |
釣果: | |
5/1 PM ウォルトンガーデン 5/8 PM ウォルトンガーデン |
↑- 5月 -
2010.04 ・( xx:xx) |
場所: 時間: 釣行者: |
釣果: | |
4/10 AM 朝霞ガーデン 4/11 PM 鬼怒川フィッシングエリア 4/17 ALL 鬼怒川フィッシングエリア 4/24 元名 4/25 ナイター フィッシュオン王禅寺 4/29 すそのフィッシングパーク |
↑- 4月 -
2010.03 ・( xx:xx) |
場所: 時間: 釣行者: |
釣果: | |
3/6 PM ウォルトンガーデン 3/22 AM フィッシングエリアJ 3/28 PM ウォルトンガーデン |
↑- 3月 -
2010.02 ・( xx:xx) |
場所: 時間: 釣行者: |
釣果: | |
2/7 PM すそのフィッシングパーク 2/21 PM ウォルトンガーデン 2/13 湾奥 2/28 PM すそのフィッシングパーク |
↑- 2月 -
2010.01 ・( xx:xx) |
場所: 時間: 釣行者:そめ、Tak氏 |
釣果: | |
1/23 AM OLAHO PM ジョイバレー |
2010.01.11(月) 晴・中潮(満潮13:10) |
場所:旧わんぱくらんど横→湾奥某橋 時間:16-23 釣行者:そめ、Tak氏 |
釣果:フッコ(30cm)×1 | |
投げ釣り、狙いは産卵カレイ。 二人で4本、餌は青イソ房掛け、冬のお伴のコンロも万全。 待てど暮らせど当たりなし。 餌もそのまま返ってくる。 業を煮やしたTak氏のテトラ穴釣りも不発。 不発すぎるため、21時過ぎより湾奥某橋の上より糸を垂らす。 ・・・23時、Tak氏の置き竿メバルロッドに待望のFirstフィッシュ! 橋の上からやっとこさ一匹。 きびしかった。 |
![]() |
2010.01.04(日) 晴・中潮(満潮19:02) |
場所:南本牧 時間:19-21 釣行者:そめ、Tak氏 |
釣果:ソイ×4 | |
南本牧にて投げ釣り、狙いは産卵カレイ。 2人で5本の投げ竿を出す。 餌は青イソ。 星がかかる、餌もなかなか取られる。 大きな当たりに合わせ、引きよせるも、無念のラインブレイクw Tak氏、磯竿でテトラ際にてフカセ。 良型のソイをぽつぽつとあげていく。 なかなか魚影は濃い。 カレイの姿を見ることなく、餌を使い切って納竿。 |
![]() |
2010.01.03(日) 晴・中潮(干潮12:43) |
場所:高滝湖 時間:10-14 釣行者:そめ、Tak氏 |
釣果:ワカサギ×50弱 | |
高滝湖にて初めてのボートワカサギ釣り。 v 9時半ごろ高滝湖に到着。 正月の寒さをもろともせず、随分と多くの船が出船していた。 ポイントは第3漁礁、船にブイのロープをくくりつけ、2本竿でFishingスタート! 餌は赤虫。 開始して30分、当たりはあるがのらない→錘を2号に落とすと待望のFish!! 爆釣とまではいかないが、ぽつりぽつりと釣れる。 これくらいの釣果がアベレージなのだろう。 早朝から来れば、倍の釣果はあったかと。 昼過ぎから、さっぱり当たりが遠のいたため納竿。 ![]() |
![]() |
↑- 1月 -