Diary
2011年5月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
05月30日(月) |
ココ最近、電車酔いが激しい。 まぁ将棋に興じてるのが悪いんだけど、これまでは大丈夫だったんよ。 睡眠不足、、、疲れが取れてない証拠がココにもーかな。 早寝Dayを作るかなぁ・・ココ最近は月曜日がその日みたいなもんか! |
ページトップへ |
05月29日(日) |
腕・肩・わき腹が痛いw これは昨日久々にバッティングセンターでバットを振ったからだろう。 相変わらず100k未満のボールには当たらない。 100kがちょうどいい。 それ以上は当たるけど、適当に振ってるだけだし(笑) なんでだか100k未満だと適当でもダメダメなんよ。 まぁ適度に振りに行きたいわな。 それにしても、昨日も2時間程竿を振ったけど、手首は強くなったもんだなぁ! ジャパマ、今年も申し込んでしまった! 今回は大阪だから、ウチ1人みたいです。 行く・行かないは別にして、大会があれば真面目に練習する! それが一番大事です。 T先生にも気にかけてもらっているので、その恩に報いなければですよ☆ ジャパマ、あと3回で10年連続。 とりあえずそこまでは頑張りますw 今日は雨だしで、久々にクイズ三昧したっ。(台風の波は!?) ラウンドワンに引きこもりっすね。 部活系競技クイズ漫画「ナナマルサンバツ」が流行れば、クイズブームでも来ますかねぇ マンガ・・といえば、Hunter×Hunterの連載が再開されるとの噂が!! 28巻が7月、29巻が8月に発売になると。 で、前回と同様、コミック発売後に連載再開→8月か!?って巷の噂が盛り上がってる。 月曜を楽しくするために、早々に再開を希望だわさ♪ 別に怒ってなんかないよ ただお前のあきらめた姿がキライなだけ 下を向いてないで次はガンバレよ 結果より気持ちだろ オレらに必要なのは |
ページトップへ |
05月28日(土) |
最近ホント酒がダメです。 酔いつぶれるわけでないんだけど、次の日がダルダル。 疲労が取れていない感じになって、少しでもムリすると体調崩すんだわ。 飲んで鍛える気もないし、ホント控えよ。 まぁかと言って、誘いを断る気はないけどねん そして疲労時の練習がダメです。 トレーニング強度が上がってるのか、肉体の衰えなのかしらんけど、疲労が溜まってる時のハード練で体調崩すことが多々だわ。 なんとなくフィーリングで分かってきたから、熱が出るまではやらないけど、喉とか鼻とかはふつーにやられるわ。 夜勤した週の練習とか、飲んだ週の練習とかはホント考えもの。 トレーニングを考えるより、疲労回復方法を見直すべきか? 今週は久々に本社に行ったんよ。 人事考課の面談と、創立記念式典で2日ほど。 とりあえず、あと半年ほどは飯田橋勤務っぽいですわw なんだかなー で、2連チャンで飲んだらちと体調不良中です。 |
ページトップへ |
05月21日(土) |
なかなか日記まで手が回らない今日この頃。 早寝を心がけてるから、帰って来てから日記を書くのが大変かと。 でもまぁいろいろ他で書いてたりはする。 練習記録、今週3日も付けてるん♪ モブログってやぱ楽ね。 釣り日記5月だけで、 2011GW 2011/05/07 イシモチ 2011/05/21 鰻 3回も書いてる!! (会員限定公開にしちゃってるけど(汗)) うちが生きてるか気になったら、↑なんて見てみてくださいませ。 mixiやらFaceBookなんかでは相変わらず活動してないけどー毎日見てはいるよ。 |
ページトップへ |
05月16日(月) |
元気がなかったんで、日記も元気がなかった(泣) ホント、花粉症が大変だったんだ。 プールがダメ過ぎて凹んでた。 塩素の刺激なんだろね、鼻水・くしゃみが止まらないのはプールだからいいんだけど(笑)、目がかゆ過ぎて戦えなかった>< 目が腫れて充血し過ぎると、コンタクトって落ちちゃうんだよねー。 で、コンタクト無しで泳ぎにも行ってみたんだけど(2回ほど)、節電で暗いくて見えなさ過ぎて止めました。 ぶつかるのが怖いんじゃなくて、疲れるんだわ。 とりあえず、そろそろ復活の狼煙はあげられそうかと。 GW、体調崩してたんす。 世間がユッケで騒がれだしてた頃、私も吐き気と闘ってました。 5/2の昼に食べた刺身爆盛りな定食がいけなかったんだろうと推測。 会社の帰りがけ、吐き気で電車に乗ってられずにどーしょもなかった。 なんとか家までついたけど、夜中もひどかったなぁ・・上からも下からも来しw んで微熱出して、せっかくの休みがねぇ。 ま、なんとか5日から釣りに復帰したけど、4日にちと買い物&夜釣りに出歩いた時は、栄養失調でヤバかったっけ。 釣行記とシーバスは相変わらずfimoで書いてましたよ! 先週木曜日、世界の山ちゃんin秋葉原で飲み。 F岡に誘われて行ってみたら、ちと予想外なメンツだたかな。 F岡・N氏・けんぞー・アキス、ゆーみ・のんたn・かよたn+1くらい 早く帰ろうかと思ってたけど、飲み始めちゃうとやぱダメね。 2件目にHUB行って、結局タクシー帰り。 金曜日は初めての二郎してきました☆ 週に1〜2回はラーメン食べてるのに、初めてデス。 ずっと行きたかったんだけど、夜やってないし、1人じゃ怖いし、で。 神保町店にF岡筆頭にぞろぞろと昨日のメンバ(ちょと入れ替え)で、20:00より入店準備! ・・・無駄話をしつつ待つこと1時間、やっとこさ出番ぜよv 4番目に入店し、食券を買って空いたカウンターに着席。 大きさは小、トッピングはニンニク増し → で、出てきたラーメンはめちゃ旨そう☆ 肉がドン、野菜がモリ、麺がどっしりにスープがこってり。 頂きます → → → → 麺が減らない、マジで。 理由が分からなかったよ、平らまで食べたはずなのに、スープの中には麺がどっさり。 えー、こんなにお残ししたのは何年振りだろか。 ギブアップでした。 んー、確かに美味しいのだろうけど、麺の後味ばかり残ってしまったかな。 2日後くらいまでは二度と食べたくなかったけど、今ならまた行ける気分! 次は、野菜を増やして・麺は半分以下に・味を濃い目 とかにしたいかなぁとか野望。 二郎でヤバい後、ファミタクしてきた(笑) ファミリーマートで24時間な卓球場!? これはイイ♪ スーツだったのがちょっと無念だったけど、久々の卓球は燃えて楽しかったな。 神保町に行く機会があったら再び行こうでよ |
ページトップへ |