2006年9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
日記 2006 9月

2006年8月へ     TOP      2006年10月へ

 9月30日(土) Give a reason  
 
 今年の墨東五区って何区でやるんすか!? 去年は墨田、一昨年は足立、その前の前は江東だったよーな。 そもそも五区ってあと、、、葛飾と江戸川で合っていますかな。 私は出れませんが、頑張って勝ってきて下さいな☆

 ふっ太ってきた!! 別に酒と酒の肴は体重になんて関係ないらしい。 最近自分ですごいと思い始めたのは、、、肩かな? ふふふっ、筋肉がついてくるのってやっぱり楽しい♪ 密かな筋トレよりもばたふりゃあはとっても効くっすよ! 目にものをみせてくれるv ・・・誰にだ?

 。。。29、30と誕生日のお祝いしてあげなくっちゃダメですね。 日記を書いてて思い出したよ家族の誕生日を! 最近は自分のことでいっぱいいっぱいでダメな人間になってきそうです。 こんなにさっぱり時間がなくなるほど働いて・・・私は何の為に働いているの?? って思ってきちゃいます。 実際私は何のために働いているんだろうかねぇww 誰か諭してくださいな☆
 あっでも最近仕事好き・・・。 なぜかってゆーと無心になれるから@ ボーっと働いてりゃいいんだもん。 そんなこと友達に言ったら、仕事に逃げてるだけじゃん!って怒られたー

ページトップへ
 9月29日(金) のんき屋さん  
 
 最近、寝つきが悪いんです。 なぜ? どうして? かなりがっつり疲れているのに、寝れないんです。 こりゃ寝酒か!? 酒、夕方休み、コンビ二の棚に並ぶビールが美味そうでしょうがない。 

 明日は・・・・仕事です。 
 ごめんなさい。 明日は相模湖で久々にバス釣り☆ な予定だったんすけどドタキャンですね。 最近多くて許してくださいな! この埋め合わせは近々します。。。 N氏は今日鰻に行ったのかな??

 隠れた特技、あなたはいつくもっていますか? んー私にも1つくらいはありますが、いっぱい持ってる人っているんでしょうかねぇ。 隠れたってゆっても実際どんなんがあるんでしょうか気になる。 別に何があったってわけじゃないけど、ちょいっと頭をよぎっただけ。

 今日のお昼は人気な定食屋さん♪ 金曜日はけっこうここに来る(とゆーか入れる)確立が高くなってきたかな! 毎日外でお食事してる私ですが、ある法則を発見☆☆ 月曜日が一番店が混み、金曜日に向けて徐々に減ってゆく。 最初に同期に提言したのが1ヶ月くらい前。 最初は疑心暗鬼だったんだけど、確かに!!って納得してくれました。 私にも意味が分からないけど、そーなんです。 それにしても最近はまたがっつり食べれて幸せですぅ〜

ページトップへ
 9月28日(木) i nano解禁  
 
 昨日はすまんかったねーオールなカラオケに参加できずに★ 電車もない時間に錦糸町来いなんてムリっすよ。 だってそろそろ十三間通り抜けそうな辺りだったんだもん。 まぁ今日お休みだったしかなり迷ったんですけどねー。 ってな感じで夜中の1時間の散歩、心地よいんだけどメシ屋が足りない・・・。

 なんだか自由を与えられた今日、誰も遊んでくれなくって困ったww ニートなメバラーさん、定時帰りな社会人さん、不定期休みな業界人、、、タイミング悪しみたいな感じだったんす。 暇人がいないってワケじゃなく、今日やりたかったことに付き合ってくれる人がいなかってってトコかな! まだまだ飲みませんよー☆

 しょーこちゃん、いやー久々に見たねぇ。 見たってなんだか失礼な表現でした。。。 なんだかドコかでみたよーな・・・ってな目で見られてしまったわいやい。
 ってなことで、今日は昼過ぎに起きて、たこ焼き食べて、辰巳で5000ジャスト泳ぎ、錦糸町でお買い物して、バットでも振ろうと思ったんだけど・・・ロッテ会館って潰れてたんだ!!! 知らんかったよ、36年の歴史に幕を下ろしてたなんてさぁ。 建て替えの為に一旦営業を中止となっていますが、またバットを振れるようになるかはびみょーなとこですね。

 秋の夜長はアニメですね☆ とりあえずたまってた「うたわれるもの」を制覇!! ・・・はできませんでした。 半分くらいでしょうかねぇ。 ハチクロUは・・・とりあえず最終巻読んだしで放置です。 10月からはどーしましょうか?? さっぱり情報入れてないからむつかしいトコなんだわ。 さーて引きこもりの道へまっしぐらへもいきたいかもです!!

 そんなわけで、ゲームをやろうと決めました。 決めたのは・・うたわれるもの、Fate、マブラヴ、マブラヴオルタネイティヴ、智代アフター、SNOW、水月、ている・ている、Routes、この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO 以上10本!! がんがん引きこもります★ いっしょにどうですか、S先生??
 売上げランキングとかみてちょっと刺激を受けただけなんすが、まぁ時代遅れですね。 TOP10に入ってて、やったことあるやつ羅列
 2006 なし
 2005 なし
 2004 CLANNAD
 2003 なし
 2002 エスカ、D.C.、らいむ
 2001 Piaキャロ3、たそがれ、大悪司、君のぞ
 2000 Air、まじアン
 1999 こみぱ、ママトト、KANON
 1998 WhiteAlbam
 1997 ToHeart
 んーけっこうやってないものね。 ランキングみてて、ONE1,2、それ散る、ヤミと帽子、、、なんかが入ってないのが以外かな。 私がやるのはストーリー重視!! 小説読むのとかわりませんね♪ でもそれってゲームをやるってコトになるのかなぁ・・・??
 
ページトップへ
 9月26日(火) 傘ヤバ 
 
 肌荒れを解消するには?? ストレスを解消しなさい。 首が痛いんですけど、、、。 目の使いすぎです! ってな感じにあしらわれてしまったww どーしょもないのは分かってますが、誰か何とかしてくだはい

 仕事で使用しているイスとキャビネット、実は個人への支給品らしい。 つまり引越しとかの時には持ってかなきゃならないってわけね。 で、配属されて1年な私ですが、なんとまぁイスを支給されてなかったらしい!! 今座ってるイスは会議室用のやつで、シートがビニールなのね。 個人用のはシートが布なんだって。 今日始めて知ったさぁー 滑らないし、蒸れないしないいイスちゃん、早くくれないかな☆

 ふむふむ、久々にアクセス集計を見てみる。。。 相変わらず1日10Hit程度ですね! あは、すばらしいですね。 

 そいえば、今年のジャンボを全て換金してきました! えー300円が11枚ほど3000円が1枚、10000円が1枚です。 日記を読み返してみれば計算はあうかな?? これを元手にオータムいっきまーす♪ 今回は奮発して・・・連番20のバラ20ってとこかな? 3億じゃないし、ちょいっといつもよりバラ多めでやってみたいと思います

ページトップへ
 9月25日(月) それだけでいいから
 
 辰巳杯を終えて、苦言(自分に)。
 なんだか私、今年の頭の頃が一番速かったんじゃない?? あとフィン、ライフのハードフィンってビーフィン競技に向かないんじゃない??

 今年の頭の頃が速かった、、、何をしてたか??? 走ってた☆ よし走ろう!っと思って帰りたかったのに、、、MTが長引き断念。 さて、明日こそは!
 ってなことで、今シーズンも日々のランニングパートナーよろしくお願いします。 きょんたん、N氏、S田さん(今年は?)、S先生ーって感じでしょうか♪ まぁ近くの人々ですね☆

 近く・・・んー、近くの気の会う友人さん、遠くにいかないでねっ!!! 近くってのはーチャリで30分以内圏くらいね。 近くにいなくなっちゃうってゆーのがあるコトが、私が一番凹むコトってか泣き叫ぶことですから。。。 いざとゆー時、なんかあったとき、やっぱ近くに心の許せる人って欲しいじゃん★ 私のわがままですが、たまにはそんなのもきいてやってくださいな! 大人ってなんかやーねー

 38.5h、私に残された今週の平日勤務時間。 今日すでに10.5h消費、木曜休みをもらって、1日平均9時間ですが。 今週の作業予定は・・・今日、明日はIT、水にBug潰しして、金はIT+リリース。 誰の介入もなく、誰の手もなく、黙々とできるんすがー、とりあえず明日は早く帰っちゃってみよっかしら@

 すごいもの発見!! 「さんまつかみどり」 さんまを釣ってみたいと常々思ってたけど、つかみ取りとは・・・。 潮風大国って確か、魚屋さんじゃなかったっけか?? 

 めちゃめちゃてきとーで申し訳ないんですが、大会結果UPしました。 ちょい気が向いたんでね! まぁ指摘あったらちょいちょいお願いします。 
 それにしてもこのサイト、紙芝居創るのめんどくさくなってきた。 やっぱWebアプリに生まれ変わらせたいぞ!!

ページトップへ
 9月24日(日) 心の矢印
 
 寂しいわ。。。 大会後に打ち上げなし。
 帰ってそのまま寝てしまうのもよいかとも思ったり、メバリングはーメンドイ、、、飲みに出てく!・・・ってのはないなって思ったりww ってなことを考えつつ、川崎からお帰りの人々を乗っけてドライブ&おしゃべり&お食事(UDON)♪ 大会中って体力温存の為に騒がないようにしてるから、なんだかがばっとしゃべった気がする。 あーすっきりするね☆
 で、パイナップルのワインありがとうございました♪ こりゃ禁酒解禁Dayも近いかな!

 「奥 華子」さんって知ってます!?? なんでも今日サンストでライブやってたらしい♪ だから誰だよってゆー人の為に書きますと、「TEPCOひかりに決めたのは・・・♪」っての歌ってる人ね。 まぁ私も今日知ったのですが。 声とキーボードの音色に惹かれてしまいました。 カメカメハウス聴きましょね@

 やっぱりmixi嫌い。。。 blogのトラバ争いみたいな感じがするし、なんだか自分をそんなに主張したいの??って思っちゃう。 んーなんてゆーか日記じゃなかったら良いかもだけど、、、ある意味2chのスレとかわらんとちゃうかな。 webで匿名性がさっぱりってのも気にくわないっす。 本音と主張とが見え隠れし、うすっぺらい。

 九月も終わりに近づき、近々のやらなきゃならないと思ってる作業(?)。 @Dの連れ探し(せっかくだしねぇ) A走る(まぁ10月からだな) B泳ぐ(ひたすら羽ばたけ!) C情報処理試験勉強(電車の中でかも) D心の病の治療(自己嫌悪、イライラ etc.) ECへの入会手続き(近々にS先生行きまっせ!!) F駐車場の支払い(ママにね) G秋物購入(さみーっすww) H大会結果のUp(さてさてメンドい) I肌荒れ対策(早寝、ストレス解消) J散髪(短髪から逃れられず)

 そーいや激ヤセしてることに気付きました!! 特に体に変化はないんだけど、ってかむしろ筋肉はついてるんですが、、、久々に体重計に乗ってビックリってトコでしょうか☆ たぶん試合後の今日計ったらふつーに60切ってるでしょう。 ちなみに私の体重はもうここ5年以上63辺りをキープし続け、減るってのはめちゃめちゃ体調を崩した時のみだったんすけどー。 けど激ってのは酒とつまみのおかげでしょうか? なんだか特に今絞る必要はないのだがと思ったり

ページトップへ
 9月23日(土) エレナ   
 
 ここ数日いそがしかったぁ。。。 今日もお仕事☆ それにしても体調崩さない私ってすごいなぁって思う日々。 ま、前兆を感じて常々セーブしている私がイヤ。 試合の前の日くらいはゆっくりと体を休めたかったっスヨ

 忙しいと特に書くこともないっすね。 思い出すこともできないっすよ。 

 ・・・そーいえば携帯の待ち受け画像を変えました。 Tak氏から送られてきたラブリー♪なやつです。 今度こそふわふわしにいくぞー!! おみやげはなにがいい??

ページトップへ
 9月20日(水) なりきむひご  
 
 一昨年だかその前だか蹴られた苦い思い出のあるリレーフェスティバル。 去年は大阪とかでやってなかったけか?? で、なんとまぁ今年は辰巳でもやるらしいよ☆ ぜひぜひ参加しませんか!? とりあえずたまにはみんなからの反応が欲しい。。。 これこれ ⇒ リレーフェスティバル 出よ出よ!! 

 今日は一時間程度辰巳で泳いだおかげで、ペッパーランチが美味しいわ♪ やっぱやり過ぎない程度がすてきなのね。 辰巳の21-22の一時間、直前割り有りで1250円なワケで、安いでしょ! 21:50までとかじゃなくって、22まできっかり泳げます。 こりゃもっととるべきですね。 今日私はフィンを持ってくために一度家に帰り、で車。 早めに会社切り上げたおかげで、明日はちょい早くいきますわ。
 結局フィンの練習ですが、、、あんま意味なしww とりあえず足首と親指が痛くなることは再確認できました。 爪は念入りに切ろう。 さてさて何秒出るのかしら

 今日は給料日♪ 基本給より残業代のほうが余裕で多い・・・まぁ今月くらいまででしょうかね。 今回の残業分は7月分、そいやジャパマの後に働いたりしてたなぁ。 ある意味懐かしい思い出でもあり。 

 来週なんだか分からないけど、1日休みをもらった。 月曜でも金曜でもないのは微妙なとこなんだけど・・・。 とりあえず平日の勤務時間減らし対策でっせ。 さすがにヤバめなもんで。 ただ、人がどんどこいなくなって、私に対する仕事量は減らずww 今週はあと2日!! ・・で終わりたい。

ページトップへ
 9月19日(火) 15mライン探し中 
 
 意を決して、明日の夜に団体貸切とってみたけど、果たして私は行けるのだろうか?? 行くつもりではいるけど、会社にフィンを持ち込むのはちょっと・・・なもんで、家に帰ってから来たいのよね。 むつかしいい

 天使の梯子、てんたま公開の次の日にTVでやるらしい☆ 先行上映でもやらないかなぁ?? これは確実に見にいきます!

 超こち亀、ゴルゴやらルパンやらとのコラボがとてもステキらしい。 ただし、なぜか冨樫さんまでも描いてて、自分の漫画描けよって友人が切れてた。 私はもう今年は諦めた。 なにをやってんだか

ページトップへ
 9月18日(月) 羽 
 
 「行くぞ!」と起され横浜へ。 昨日の横浜(磯子かな?)メバリングは雨天中止となったのだが、鰹リベンジャーとなった野郎にサバに行こうとそそのかされてしまった。 ・・結果、雨の後&風強く、雑魚が数匹でおしまい。 無念ですが、、、まぁ分かってたような感じです。

 そいえば、フロントガラスが汚いww 夜中の館山道で虫がガンガンぶつかってきて汚れ、海風にさらされて塩っぽくなってます。 私はいつになったら掃除などをし始めると思いますか??

 無念の敗退後、亀戸に飲みに誘われてたので、N氏を生贄にささげて、私は泳ぎに行きました。 はっきり言って泳がないとマズイんす。 まだ私には200も羽ばたく資格がありません。 とりあえず今日は1000弱くらい羽ばたいてきましたが、まだまだww 最悪でも泳げるくらいには持って行きたいと思います。 はぁ、密かに頑張っちゃってるなぁ私☆

 スイミング後、とりあえず車で飲み会場へ!! まぁ分かりきってはいましたが、みんなへろへろ@ 叫びすぎ、飲みすぎ、人に絡むのは止めましょう。 私も飲みたかったですが、止めときました。 車だからってのもあるんですが、なんだか飲んだら暴れそうって最近思うから。 もうホントせっかくだから今月は飲むの止めようかしらね。 明日も飲みに行こうと誘われてますが、、、猟奇的になった私を止めてくれなさそうだしなぁ

ページトップへ
 9月17日(日) 初もの 
 
 木曜、金曜、土曜の朝まで・・・ドキュメント作成してたもんで、かなりの打ち過ぎ ⇒ 腱鞘炎になりそうでした。 日々はコードアシスターなもので。。。
 で、朝7時くらいに帰ってきて、3連休だし今日は潰すかぁって思いつつ眠りに入ったつもりが、、、「行くぞ!!」って昼前にTELあり。 釣りの誘いかと思い、「ドコへだよって!?」突っ込むと、「ジョウトウヘ」??? 何を行ってるのかわかりまへんでした。 結局むりくりさらわれて高校生と戯れに文化祭りへくりだしましたとさ。 土曜はそのあとちょいっと買い物 ⇒ お昼寝でおしまい。

 日曜の朝は早い。 出発AM1:30で勝浦へGo!! 車を飛ばしてポイントへ入ったのがAM3:30ちょい前。 もうすでに良ポイントへは入れずww お前ら何時に来てんだよ系?? ってか自衛隊の有糸鉄線が張ってあるとこに入ってよいのか?? そのまえになんで入り口が開いてんだ?? そんな疑問もありありだったのだが、とりあえず釣りを開始。
 夜が明けてくると徐々に青魚の気配が。。。 目指せクーラーいっぱいの鰹!! ・・・だったはずが結果は1っぴき。 大きさ的には30ちょいちょい。 初鰹でしたv N氏はみょーに小魚と戯れてたなぁ

 帰りも2時間くらいで帰ってきて、まだ昼前。 夜メバリングに誘われてっから、一眠りしようかと思いきや一眠りじゃなかったわなぁ。 なんだかメールとかTelとかにガンガン起されつつも、爆睡してしまったわいやい。 雨だしメバリングも中止。 しかし、ただ今の時間はまだ21時、こりゃ飲みに行くっきゃないんでしょうか?

ページトップへ
 9月14日(木) 明日晴れ  
 
 実は密かになんとまあ今月まだ一滴もお酒を飲んでいませんのよ@ 先週は肉をガンガン食ったりもしたけど、ご飯で我慢。 先々週は試合でしたね☆ で、明日の定例会も・・・たぶん無理です。 だって鰹を追いに行こうってことだもんね♪
 とは言ったものの、明日はなんとまあ徹夜仕事になる確率70%くらいなんすよ。 どーせなら今日気合入れて頑張ったほうがよいんじゃいかって感じもするんだけどなぁ。 期限が24時まで、終わらなかったら終わるまで、仕事が終わった頃に迎えに来てくれる事を祈ります。 ・・・ここ数日終電帰りだしで、体に堪えそうだわww

 夕方の休み時間、上州屋行ってきましたよー! なんだかこんでたわいやい。 遠投用かご、弓角、つよいサビキ買ったんで、明日は羽付き浮きでも買おうかしら? やっぱ買い物って時間かかるね。 釣具もネットで買い出す日が来るのだろうか?? 最近ネットショッピングのし過ぎで、メールがやたら来て困る。 買い物専用アドレスでもつくろうかしら

ページトップへ
 9月13日(水) 9月未飲み  
 
 イエローグリーンマイカメタリックつくってくれるトコやっと見つけましたわさぁ。 新色だし、さっぱり市販されてないしで3件目の正直でした。 調合してMail ⇒ 次の日無理Mail。。。 困ったもんだわww ってか困ったもんなのは私の運転技術?? いやいや駐車場の入り口に突き刺さってたクギだよもぅっ!! ま、私はそんなに I Love Car ではないもんで、そんなには気にしませんが、美しいものは好きなもんでね

 それにしても今日は久々に腰、背中が一日中痛かったww 腰痛、職業病でしゃーないもんですが、危ういと思ったらストレッチしとかなきゃだめね。 マッサージは気持ちいいけど、やっぱバシッとストレッチをしたほうが効果的ですよね。 毎日筋トレとストレッチの両方をやれりゃあいいんだけど、時間もないし、飽きちゃうし・・・。 

 気合い入れて昼休みに上州屋に行こうかと思うんだけど、、、なんだかずっと雨? マジ!? 三連休晴れてくんなきゃやーよ@ 

ページトップへ
 9月12日(火) はだあれ 
 
 めちゃめちゃ寒いんですが・・・気のせいでしょうか?? 

 【弓角】
 弓角(ゆみつの・ゆみづの)とは、イナダやソーダガツオなどの青物釣りに使う和製ルアーのこと。 基本的に弓角単体では軽過ぎて投げられないため、別途遠投する為のオモリ(トレーラー)が必要。 単純に飛距離だけで選べば投げ竿が優れているかも知れませんが、バラしにくさや釣り味で考えると5.4mの遠投用磯竿 ( 3号 〜 5号 )が最適。 ルアーロッドではポイントに届かない事もあるので、予備として使用するのがオススメ。 一般的には15 〜 20号クラスのジェットテンビンが使われる。
 とりあえず50〜60m投げましょう。 リトリーブの速さは速め。 一般的に青物は天気のよい日のほうが釣れる!!

 ちょいっと調べてみました☆ 私のスコーピオンじゃ戦えませんかねぇ?? ラインとロッドの強度的にはいけそうですが、いかんせん飛距離が足らないかも。。。

 釣果が4倍になるらしい!?
 スプーンってあんま使わんのよねぇ

ページトップへ
 9月11日(月) 腐心  
 
 諦めるのは簡単なんだよなぁ・・・って思いつつ千葉マスの申込書を書いてたりする非日常日。 そんなわけでイッツ挑戦、100Fly×10本!! 3,4辺りがいっちゃんきつかったなぁww 結局一般人に邪魔をされ、8本で切り上げてしまいましたが、、、よくやりました☆ もう当分Flyしか泳ぎません。 ・・・なんてね、来週はダッシュします。
 そいえばシーサイドの申し込みしなくっちゃだよ!!

 ハチクロ終わっちゃったんですね。 青春のなんたるか教えてくれる本でした。 ハチクロの言葉から影響を受けたものはけっこうあると思います。 私も自分とゆーものを見つけたいものです。

 弓角のなんたるかを誰か伝授していただけないでしょうか??

ページトップへ
 9月9日(土) 出入国船 
 
 金曜の深夜、釣り行かない!? って誘ったら・・・行く行く!! って珍しいなぁって思った。 行かないって行ったら、飲みに行こうと思っていたのだが、大潮だしなんだかつれそうな予感を胸にいざ出陣 ⇒ 撃沈。。。
 さてさて、来週末は満を持して、鰹を釣りに行って見たいと思います☆ 東関東で外海まで出てもまれてきます。 んで参加者大募集します♪ がっと釣りして、朝の7時かそこらには帰ってくる予定です。 出発はそっから逆算してみてくださいな。

 年明けから忙しかったけど、やっとこさ土日にちゃんと予定を立てられるようになってきてうれしぃっす! ちょっち遊べない子になっちゃってたんで、あくてぃぶに遊べる子をめざそっと☆

 で、今日は・・・何人か泳ぎに誘ったのに・・・一人泳ぎ。。。 なんだかさびしいから、夜中に仕立て屋さん(?)をらちっておしゃべりドライブしてましたさぁ。 海風が心地よい夜の散歩を満喫できましたかな。 夜空を見上げてボーっとする時間、大切です。 んーそれにしても二週連続で桜木町まで走るとは思ってもみなかったっすよ。

ページトップへ
 9月6日(水) Candy 
 
 でそろったな・・・。 あとあるとすればなやろなぁってコンビ二の話です。
 会社のすぐ裏にローソンができるっぽい。 これで、ミニストップ、セブンイレブン、サンクス、AMPM、ファミリーマートが会社を中心にだいたい半径200mくらいの中に入るんじゃなかろうか? 他にも新鮮組とかCocosとかあって、乱立しすぎだろーって思ったりします。 ん? そーいやローソンは私が働いてるオフィスから歩いて5分の本社の前にあったっけ!! 

 昨日のお仕事は・・1日中プリンターと格闘。。。 ま、たまにはそんな雑用ちっくな事務ちっくな仕事もよいんですが、環境破壊はよくないですねぇ。 知ってました? 指サックって薬局に売ってるらしい。 紙をめくりまくって手がボロボロ、指サックって偉大だと思わざるを得ないね。 明日、そのウン千枚もの紙をSAGAへ送るらしいが、、、無駄だねぇ。 その何千枚をチェックしに大阪から何人か来てたりもして、紙に振り回されてる感じもしないでもないっすよ

 ちょっとお聞きしたいんすが、あめ玉をなめながらの仕事って、、、太ると思う?? 

ページトップへ
 9月4日(月) には 
 
 昨日は・・試合終わって、横浜で中華食べて、家帰ってきたら爆睡!! たしか寝たのが17時くらいだった気がするんだけど、起きたら朝でした。 なんて有意義な休日だったんでしょww 

 背中の皮がむけてきた今日この頃。 そろそろ思い出してみましょっか♪

 〜下田〜
 踊り子
 まったりした電車ですねぇ。 旅を感じさせるステキな電車です。 山手線のほうが早いんじゃないでしょうか??

 宿
 AIUEO イイ感じのオヤジと娘さん(??)がやってるこじんまりとしたペンション。 毎日舟盛り×3日でした☆ 閑静なトコに建ってて、海も見えちゃいます!! ただ、外から見られちゃったりもしますww コンビ二までは街頭もない道2kmほどですよん。

 海
 ペンションから歩いていけるのは白浜中央海水浴場の隣の隣のこじんまりとした浜。 初日、波にもまれてました。。。 岩場有りは危険です。 2日目、下プリのプライベートビーチ(?)を横切りつつ、磯遊びをしつつ、白浜中央海水浴場へ! んーけっこう人いっぱい@ でもおもちゃも安くいっぱい貸してくれそう。 頑張れ下田LSC! 3日目、夕方ちょこっとお腹を空かせに波遊びだったね
 それにしてもなめてましたよ伊豆の海☆ めっちゃきれいじゃん♪ 波乗り始めたらはまっちゃうなー

 すいぞくかん
 好きなんです水族館!! 下田海中水族館 行くべきですよ、伊豆に行った時は! あんまし広くもないし、魚の種類が多いわけでもないんだけど、なんかアットホームな感じ。 餌付け ⇒ イルカ1 ⇒ アザラシ ⇒ ラッコ ⇒ アシカ ⇒ イルカ2 ってな感じで10分起きにイベントが園内各地であり、せかちゃれさうし、退屈しないしめっちゃ楽しいよん♪ 他にもドクターフィッシュと戯れたり、ペンギンと写真撮影できたり、イルカと色々できたりと、なにかと嬉し驚きがいっぱい! イルカたちと一緒に働きたくなる気持ちがわかるさぁ

 伊豆急
 横向きで走る電車!? 座席が海の方向向いてるんですよ☆ 踊り子もイイけど伊豆急もぐぅ@

 ロングビーチ
 あんましオススメはいたしません。 目の前にビーチがひろがってるじゃん!!

 こんなとこでしょうか?? あんま思い出してると夜が明けてきちゃうかもなんでww また星空を見上げに行きたいですね

ページトップへ
 9月1日(金) 放浪 
 
 なんか病気っぽい。。。 病名は「食べられない病」??? ほんとひどいんです、海から帰ってきた次の日からww ご飯数口食べるだけでお腹いっぱいな感じ。 これじゃあヤバイと思って無理して食べるんだけど、気持ち悪くなっちゃって・・・。 なんなんでしょうかこれ!? いわゆる夏バテと考えてよい!?? 今日は怖くってほぼ絶食、、、試合前だってのにやんなっちゃうよ

 9/1と言えば防災訓練ですね☆ うちもやりましたよ、朝九時から!! 九時出勤なんてやってらんないよもぅww 
 9/1、なんか秋の気配ですね。 雨だし、寒いし、心まで沈んでゆく季節かも

 昨日車がきたらしい。 私はまだ見ていない。。。 買い物は私がして、後の手続きは全てママに任せちゃったからなぁ。 ま、週末にでもいじってみますかぁー。 呼んでくれれば、いつでもお迎えとかいっちゃいますよん♪ そして、今年の釣行記はこれからでぃ!!

 二夜連続で夜中に1時間も歩いちゃったら、へろへろりんですわぁ。 でも涼しくなってきて、物思いに耽りながらぼーっと歩くのもいいですね。 革靴からスニーカーに変わる日も近いかもね

ページトップへ