2007年6月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
日記 2007 6月

2007年5月へ     TOP     2007年7月へ

 6月28日(木) 判断
 
 かっ鍵が・・・ねじ切れた!! ビックリしたよ★ 急いでたとはいえ、力任せにまわしたらパキってww 昨日から前兆はあったんだよねぇ。 完全に差し込まずにまわしたら、変な方向に回ってる!!って思ったら・・・曲がってるじゃん・・・みたいな。 こんな弱弱なやつってどーなん?? ま、チャリンコの鍵の話ですけどねー

 21時40分を過ぎ、さてこれから泳ぎに行こうかどーしよーか・・。

 発表から2週間を経て、やっとこさ見ましたドリームジャンボ!! 結果はまたまた惨敗orz なーんかココ数回、調子が悪すぎる気がする。 とりあえずココ4回分について換金しようと思う。 期限は1年だから急がなくっちゃだよね!!
 で、発見したんだけど、なんと去年のオータムジャンボ、結果まだみてないみたいじゃん♪ こりゃ期待できるか!?ってな喜びは・・・5分くらいだったなww
 そんなことしてったのが昨日の夜中。 で換金すると\8000くらいあるじゃん☆ まぁちりも積もればなんとやらかい?? はぁー、どんくらい投資したかとかは考えちゃダメだよね

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 結局、激眠いぃけど泳いできた。
W-up 600*1 SKP
50*6 Drill -1'10"
P 400*1 Fr
S 50*4*2 1set H/E
2set Variety
-1'
K 300*1 cho
 それなりにがんばった気がする。 でも1時間のメニューだと、やっぱ3000弱くらいはいきたいわなww ちなみに昨日はへたれすぎてて、、、書けません。

 そそ、6ヶ月がんばったで賞もらってきた! 「なにくれるんですか??」とチケット渡して、受付のお姉さんが申し訳なさそうに持ってきたもの、「aquabics」×2本だった。。。 某スポーツクラブと飲料メーカーI が共同開発した飲み物みたい。 さて、これ飲んで明日の仕事に備えるかぁー ってか備えてくださいってフォロー入れられてしまったさぁ

 
ページトップへ
 6月26日(火) 
 
 猛烈に眠いww でも泳ぎは止められない!
 22時くらいにジム行ったら、きょんとこばあすが1コース占領して仲良く泳いでた。 仲良く・・と思ったけど、一緒にメニューやってるわけじゃないのね。 で私は彼女らがあがってからゆったり系ねん☆
 ただ、今日は来る前にカレーを食べすぎたみたいww 消化がなかなかかんばってくれなくて困ったorz
 一時間くらいだと↓でちょうど良いくらいかな?? 泳ぐ前にストレッチ30分ほどやってるしね☆

W-up 1000*1 S.K.P.Drill.IM
P 100*9 Des/3t -1'45"
S 50*2 Allout -1'
K 300*1 cho

 デッキパット・リムーバー・Wax(Red)・ノーズガード注文済み♪ 週末晴れるとよーいな☆

 
ページトップへ
 6月25日(月) 冗長な日記 
 
 家にいると毎日スイカかメロンを食べてる気がする。 初夏になったんだねぇと思う一時。 今日はビワも登場してきたよ!

 なことが頭をよぎり、スイカ一玉を手土産に、会社帰りにゆー君と大学へ行ってきた。 私は特に用はなかったんだけど、今度大学で会社説明会やるから、研修室の学生さんたち来てーとゆー叫びを、先生に伝えに行ったんだわさ☆ もう卒業して早3年目、知ってる顔なんていないわなww 壁に飾られている写真、研究機材などが思い出を呼び起こしてくれるねぇ。 大学、懐かしすぎる!!
 ついでに六角屋の裏のちゃんぽん屋さん「西海」で九州ラーメン食べてきた! 相変わらず豪快&店のおばちゃんいい人だぁ。 横浜、特に白楽なんかにゃぁまた当分行きそうにはないかな

 金曜日、最終津田沼行き&タクシーで帰り、朝五時おき、、、、、頭いて〜orz  そーも言ってられず、N氏・あー氏・こーが君と長旅のはじまりはじまり。
 一先ず目的地は豊田、ひたすらしゃべり走った。 途中、浜名湖がきれいだった。
 昼前に豊田へ付き、F岡君久しぶり〜な再開を果たし、車×2で即移動⇒常滑へ。 セントレア飛行機観てても飽きないし、1日いても遊べそうな感じよ♪
 そんなところで、名古屋名物第一弾、「味噌カツ」を堪能☆ そんで仕事あがりなちっひーと合流っす! これでパーティー全員勢ぞろい!? 

 やっとこさ名古屋へ上陸! 名古屋市内ってきれいな街ですね☆ 市内をちょい離れると完全な田舎、それはそれで素敵。 名古屋市内でしたこと、手羽先(山ちゃん・風来坊)購入くらい? 
 さーて帰りますか、常滑へ・・・。 お酒とお菓子買って、ちっひー家(寮)にお世話になりました。 これが寮!? 完全に新築な素敵なマンションじゃん☆ 来月から男子とゆーか一般人禁制になるらしく、ギリギリセーフv 
 手羽先がっつき、お酒を少々嗜んでたら、旅の疲れからか落ちるの早かったぁww 夜中に花火へGo!? 私+N氏にはムリな注文でしたわい。 勝手に布団を敷き、1人だけお布団で寝てしまって申し訳ないです。 家主さんをとっても家の隅に追いやってしまって、心が痛いです。 なーんて相変わらずな私の図々しさかな?

 朝、モーニングへ行こう!も当然ムリな話ですな。 名古屋コーチンの卵を使用したスイーツが朝ごはんだったぁ♪ 午前中、ゲゲゲ観て、ひたすら大貧民☆ 私の強さ、見たかぁvvv

 昼、ちっひーお仕事がんばってください。 F岡君とも別れ、一行はとりあえず・・・名物を求めて北上! 老舗っぽいトコで「ひつまぶし」いただきぃ☆☆☆ 玄関脇の用水路(?)を優雅に泳ぐ鰻さん、可愛かったぁ。
 お腹は満腹、外は雨、温泉かな! ナビ任せでつれてかれたのは「あいち健康の森」の中にある「めぐみの湯」。 ココの温泉、しょっぱい系です。 雨の中の露天風呂もまた風流かな? サウナで「中日×ホークス」観たりして、0.9キロ減量に成功v 

 あとは帰路。 帰りがけな豊田でF岡君宅にはおじゃましてきたよん! AQUOSでかっ!! 家の中にディスプレイ多っ!! 相変わらずな整理整頓、私にはまねできないステキなコーディネートだこと。

 名古屋名物制覇ならず!かな? 愛知を出る前に、海老ふりゃぁときしめん制覇の為に「名古屋づくし」なる定食頂き。 「三河づくし」もとっても捨てがたかったぁww 残る目標は「てんむす」だけだったんだけど、無念の敗退。。。

 帰り、静岡長かったぁ! けっこうな雨な為にそんなにスピード出せなかったってのが一番の痛手かな?? それでも皆さん送り届けて、24時過ぎには帰路につけましたがね☆
 おつかれさまでした。 名古屋(周辺)、年2回くらいは行こうかしら?

 
ページトップへ
 6月24日(日) 食い倒れツアー
 
 名古屋に行ってきた。
 行きはトヨタまで5時間、帰りは大雨の影響で6時間弱もかかったww さすがに運転疲れありあり。 この2日間での走行距離は1000キロ弱!ってことでビックリ☆ まぁ詳細はまた明日。

 
ページトップへ
 6月21日(木) SD 
 
 先ずは・・・大輔君お誕生おめでとうございまーす☆ さて、出産祝いは何にしようかしら?

 住民税、この上がりようはひどいねぇ。 一年先まで払う金額が見えてると、けっこう凹むわww ただ思うこと、来年の支払いは1万/月くらいは減るだろうとゆーこと。 最近働いてないもんなぁ。。。 そいや、今年は給料けっこう上がったね♪ 大卒と院卒の差分が一気に上がったって感じかな?? ってか毎年こんくらいはあがってくれないとイヤ

 働いてないといやー、今日はなんとまぁ3時過ぎには仕事あがってしまったさぁv 快晴の暑い中、スーツビシッと着て、PC持って、朝からお客さんのトコへリリース作業へGo!! で、終わったのが3時過ぎ、PLが「直帰する?」って言ってくれてから、帰ってきちゃった! たまにはこんなんあっても良いよね☆ 
 早く帰ってきたからといって、特別なコトはなかったかな。 アイス食べて、ポテチ食べて、ごろごろしながらマンガ読んで・・・お昼寝zzz ゴールデンタイムのTV観て、夕食食べて、スイミング! なんて平和なアフタヌーンを過ごしたんだろね! んーでも眠くなけりゃあ鰻釣りにでも行きたかったんだけどさっ

W-up 300*1 cho
50*6 Drill -1'10"
100*4 IM -2'
P 50 to 200 to 50 Fr -1'/50m
100*6 Fr -1'40"
K 300*1 cho
 大したメニューじゃあないな。 ダイエット、何気にけっこうイケてるかもよ^^
 あとあと、半年前の私からお手紙が届いたよ☆ イントラからののMessageは少し寂しい。。。 粗品(?)Getだぜぃv

 昨日はよくのんだぁ。 いつもランチに利用する「のんきや」で送別会したんだ☆ なんでも飲み放題ってゆっても、ボトルでガンガン飲むのはどーなんしょ。。。 やっぱし平日だし、ビールOnlyにしときゃあ良かったと、終電逃しなタクシー中、さらにベットの中でうずくまりながら、んで朝の二日酔いの中で思ってたww

 「花ざかりの君たちへ」ドラマ化みたいだね☆

 
ページトップへ
 6月19日(火) ズレ勤してるのにぃぃ
 
 「セントラル休みだよ」なるタレこみがあった瞬間、今日も飲んでやろうかと思ったけど、、、やめた。 理由は眠すぎるから! やっぱ飲むとなんだか眠りが浅くなるわな。 けっこうフラフラしてる気がする。 だから今日は大人しく・・・辰巳で泳いできた☆

 いや長水で2時間の練習はマジでキツイわww 気持ちの問題とかじゃなくって、スタミナ不足?? あと、ハードとかするとすぐクラッとくるのよねorz まぁ今日はダイエットメニューにして4000弱くらいは泳いできたけど、帰りはもう顔面蒼白だったかな。 気付けばジャパマまでもう一ヶ月を切ったりしてるし、焦る必要があるかも! そろそろ暑さも増してきたし、セントラルでAlloutとかしたら倒れるんじゃないだろうか・・
 
W-up 1000*1 S.K.P.Drill.IM
50*4 Fr -40"
K 400*1 cho
P 100*8 Fr -1'40"
S 100*8 IM/1t -2'30"
Dive 50*2 H/E

 朝、京成線が超満員だった。。。 とっても久々だけど凹んだww デブ、息くさい、もぞもぞetc. ほんと公害!! やめてもらいたいっす。 まぁただの愚痴でした。

 
ページトップへ
 6月18日(月) らきすた歌ってみた 
 
 昨日は法事。 良いお天気でした☆ 父方のお墓、場所は白髭? 親戚類はほぼ墨田区民、サボる理由もなく、まぁ集まりよいわな。 近々、歳がみんな1つずつ離れた従兄弟5人組で飲む予定かも。

 で、昨日は法事なワケで、遊びに行けないわけで、しゃーないから夕方から飲みの約束だけはしといたんだ! そんなわけで久々に横浜にくりだし、しゅんじ・てっちん・かずひー・すずたんと飲んできた♪ 大学系な飲みっすわな! 「安安」、大学生ご用達なお店だよね。 酒安く・肉安くってな感じの焼肉屋っすよ! 一部から、「もう学生じゃないんだから!!」ってな反感もあったけど、たまにはそんなお店で飲みたかったんだv

 昨日はそれなりによく飲んだから、今日は飲みたくなかったんだけど、、、週末の打ち合わせとかでN氏とちょいお食事しつつ飲み。
 今週、火・木は必ず泳ごう。 水は送別会、金はお客さんと飲み、土曜はまぁかなり飲むだろう。 こんなに立て込むのって久方ぶりでないかな?? 最近は自らそーならないように自粛してたしね

 
ページトップへ
 6月16日(土) 春な凹凸 
 
 金夜の地方からのお電話、衝撃・・は特にない

 またまた「金夜発な三島泊まりで行く下田な波乗り」へ行ってきたよん♪ 残念ながら明日は法事な為、もう今日帰ってきちゃったけどね。

 Hungry Space再び・・・。 金夜、Y長さん宅でそんなんやってた。 私は先に落ちたけど、27:30過ぎまでやってたんじゃないかな? さてさて、どんくらいでクリアしていただけるんだろね☆ (Hungry Space、3年前くらいの日記に登場してたかな!?)

 今日の天気は快晴、風なし! 白浜、とっても波穏やか・青い空・コバルトブルーの澄んだ海、今日の海も素敵だったぁ☆ そそ、なんだかサーフィンの全日本学生選手権(?)やってた。 とってもこじんまりしてたし、海の大会といえば!ってゆーDJもいなかったさぁ。 でも浜の半分ももってかれちゃってたww
 快晴・夏日ってことでウエットはスプリングで攻めてみた!(Y長さんとみゆっちはフルだったけど) もうそんなんでいける!って感じだったけど、風がふくとちょっと寒かったっすww

 お昼、3人でなかよくペヤングを食べました。
 波にもまれた反動(?)で久々に足をつりました。
 フィンで手ぇー切ったぁww
 ウエット焼けくっきりだぁ
 クロックスサンダルとデッキパット、次回までに要調達必須 +シュノーケリンググッズ!?
 そこそこふつーに立って乗れるようになったんじゃないかな×2☆
 この時期だと遠泳しても怒られないv×2 ⇒SHIPSに変な目でみられました??

 そそ、名古屋の民+東京の民+伊豆の民で集まって伊豆海遊びしよう♪計画は、7/7-8になるみたい☆ やっとこさ主催者から反応がきたさぁ。 7月1週目って言われてたど・・1or7どっちじゃい!って感じだったしぃ.。 東京系の参加者募集中だす。 

 
ページトップへ
 6月13日(水) 衝撃!?・・はとくにない
 
 激ヤセ!? まぁ2キロほどですが。。。 んー考えられるのは先週の3スイム、今日の食事が朝:サラダ、3時過ぎに鴨せいろだけだってことかな。 とりあえず体重よりも今は、お腹を夏仕様に、あと太ももをちょいほっそりさせたい気持ち。 朝、コロコロだけでなくって、腹筋(足上げ)もやってから会社に行こうかしらね☆

 久々に疲れたぁww
 昨日、ちょっと仕事で切羽詰ってたら、やってしまったよ終電逃し! しゃーないから最終千葉行きで亀戸まで行って、タクシー拒否して徒歩1時間ってトコ。 歩いてるだけじゃさっぱりなんのトレーンニングにもなりゃせんな
 今日は朝からちょい早く起きて三鷹へGo!! 実は密かに三鷹発上陸☆ 何しにってお客さんのトコにリリース作業に行ったんさ。 いやー大企業ってすごいね。 大学のようにでかい建物が並び、会議室もいっぱいあり、受付のお姉さんもムダにたくさん、芝のグラウンド有り、スポーツクラブあり、、、ちょっとうらやましい。 社内に引きこもってるよりかは体的には楽だけど、精神的に疲れるっすね。 ま、昼間に外歩きってでも気持ちよいな♪ ・・・ネクタイ締めて、スーツ着なきゃってのがイヤだけ

 で、疲労のとどめは本日のスイム練かな? この疲労感で泳ぐかどうかは迷ったんだけどねー
 でも結局あんま泳がなかっただ。 なぜならのぼせてたからorz 最近、ジャグジー⇒ストレッチ⇒スイムってな流れなんだけど、今日はみょうにジャグジーが熱かった&おしゃべりが長かったww ゆっくり浸かって、さてストレッチ・・と思いきや、ふら〜っときて、手がしびれてきちゃったっす。 ムリヤリがんばったら、体が硬直!! 固まっちゃった手とか見てちょっと面白かったけど、、、どー無理やりがんばってもムリ。 大人しくプールでウォーキングしちまったさぁ

 そそ、サンデーで高飛び込みマンガの連載が始まったよ。 なんだか辰巳も出てきちゃってる! さてモデルはダレ&ドコでしょうか?? ちょいちょい連載してれば、見知った顔も出てくるかもねん

 
ページトップへ
 6月11日(月) 社会ジンっぽい 
 
 新橋で日本酒なお店でシュンジと飲んでたぁ。 もうぐでぐで〜。 新橋、なんだかとっても好きになれそうだわ☆

 昨日は(も?)1日寝てた。 おかげで夜寝れずにかなり困った。 今日は泳いで体を疲れさせようと思ったのに、これじゃあねぇ。。。 今週もおヒマだから5連ちゃんスイムを企ててたのに、まさか初日でつまづくとは思わなかったわさ。 

 早くも神奈川マスターズ長水路のお知らせが来ましたよん♪ まだ3ヶ月弱もあるってのに気が速いねぇ。 短水路サボった分、長水路は間違いをおこさず出たいかなv 

 土曜日のネットショッピングなお荷物がもう届いてる☆ さすがすごいね佐川さん。 さてこれからあける元気があるのだろうか・・

 
ページトップへ
 6月9日(土) ・・
 
 またずいぶんと髪をさっぱりさせた! 最近はもう短くないとやってらんないっすよ。

 昼頃起きてー、散髪(2時間もかかったぁ)行ってー、マック(初三角マンゴーパイ☆)食べて、ネットショッピング(springGet)して、お昼寝(3時間くらい?)して、野球(巨人強いねー)観て、夕飯食べて、、、ゴロって1日終了。 雨雨ってゆーてたのに、結局夜まで降らなかったじゃん!! 週末だから(?)メールやら電話やらはちょいちょいあったけど、まあ結局はヒマで不毛な1日だったww
 さて明日も・・・同じような気配がする

 
ページトップへ
 6月8日(金) Antで行こう!
 
 突然ですが、フルート奏者を必要とされている方いませんか? 結婚式や、パーティーやら、演奏会やらで必要がある、もしくは使ってみたいという方いましたらご一報くださいな☆ 一応プロな方で、ちょっとお仕事探し中みたいなんですわ。 ま、私の先輩なんですけどねー

 3日連続で同じ行動でした。 定時(今は18:30かな?)まで仕事して、30分程サービス残業して、帰ってきてお菓子食べながらTV観て、夜ご飯食べて、原付でプールへGo!! ちょっとばかし寂しい気がするがぁ、そんな働いてないときは、豪遊(?)は控えましょうかなって感じもあったりするんす

 今日はAntを組んでた。 私がBuild環境作っちゃうようになるんだなぁってちょっと感慨深げ。 一度に本番環境とVal環境合わせて6つのアプリができる素敵なのを組めましたよん♪ なわけで今は一応は2人プロジェクトだけど、実質手を動かすのは私だけってゆーロンリーなプロジェクト中っす! 来週はPLと一緒に三鷹に行っちゃうぞー☆ 久々の社外作業だな

 
ページトップへ
 6月7日(木) 風邪多い?  
 
 週末の長野行きが延期に。。。 さーて週末どうしようかなww 天気もなかなかよくないようだしさぁ。 引きこもりへの道へまっしぐらでしょうか?
 ってか今週末は地元にいたくなかったんす。 理由は祭りがあるからかな☆ 騒がしくて朝ゆっくりしてらんないし、ドコもかしこも通行止めで車出し入れできないしーってこと。 まぁ縁日は行きたいかも♪ 何気にけっこう屋台出るんだよねぇ。 なんでこんなところにと毎年思ってたりはする

 会社での話。 お客さんの某F社の人が結婚したらしい。 そしたら某K社のお客さんが、じゃぁお祝いついでに仕事の話はNGで飲みましょうと我がS社へお知らせアリ。 いやはや企業文化が違うとやっぱ心意気が違いますね☆ 転職するなら文系の会社にしようかとちょろっと思った。
 んなワケで再来週あたりにそんな飲み会あるんす。 ただ渋谷ではやって欲しくない! なぜならなんとなく私に店を探せとゆー話が来そうだから・・・

 アフター6を楽しめてないっす! 実際にはアフター7くらい、家に着いてからだとアフター8になるのかな?? とにかくこのままだと腐ってしまうorz 関節痛激しいけど、性懲りもなく今日はプールにでも行くかな☆

 
ページトップへ
 6月6日(水) ぷにっ 
 
 「大都会の海 知られざる東京湾」、今さっき再放送で観たけど、、、驚きが足りない。 まだまだもっとすごいトコを魅せて欲しかった! ま、簡単に私的に番組を解釈するとシーバスをがつんがつんと釣りに行きましょう☆ってことかなv

 曖昧3センチ そりゃぷにってコトかい? ちょっ!
 らっぴんぐが制服…だぁぁ不利ってこたない ぷ。
 がんばっちゃ やっちゃっちゃ
 そんときゃーっち&Release ぎョッ
 汗(Fuu)々(Fuu)の谷間に Darlin' Darlin' F R E E Z E!!

 もってけ!セーラーふく、なんとまぁオリコン2位だそうで、がんばったねえ。 密かにハヤテも7位にランクイン☆ ともかく、去年のハレ晴レの5位、一昨年のハッピーマテリアルの3位を抜き、あと一歩でしたね。 この活動、はてさていつまで続くのやろうか?? もうさっぱり参加しないですけどねー
 それにしてもコレを歌い踊れるひと、すごいと思う。。。 そのうち某アキバの路上で発生するとは思うけどーま、そんなんあったらYouTubeで笑わせてもらうかな

 左肩、左尻筋、左股関節、、、故障中。 波乗りさんの影響がまだまだあったってことっすねww 特に普通に生活する分には何も感じなかったんだけど、ちょろっと負荷をかけて泳いでみたら、、、痛い★ 30分ほどで切り上げてひたすらジャグジーとはなんとも情けないコトだわorz 明日はヒマでもスイムは休もうかしらねぇ

 
ページトップへ
 6月5日(火) シロツメクサ
 
 早くも顔が一皮むけてきた。 昨日より今日のほうが黒いんじゃないか?とも思ったりするけど、すぐに薄く白く戻ります。

 昨日の朝の電車、目が覚めると三軒茶屋だった。。。 諦めてゆっくり渋谷まで戻り、遅刻
 昨日の帰りの電車、目が覚めると立石だった。。。 とりあえず観念し、青砥まで行って千鳥足で始発に乗り換え。
 行きも帰りも寝過ごすなんてホント終わってるねww

 ギネスの泡に描くシャムロック、かわいいね。 なぜか月曜から品川のパブで飲んでた。 そんなわけで(関係ないけど)1年半、長かった某佐賀プロジェクトからやっとこさ卒業しました☆ 思い起こせばGWやら夏休みがなかったり、徹夜連続したり、夜出勤とかわけの分からんことあったり、毎週佐賀に飛んでたりと、なかなか懐かしいけどもうけっこう前の話になるんだね! でまぁ今月から新しいプロジェクトに入ったわけだが、毎日7時間勤務?とかやっちゃうよ♪ そんなに忙しくないから、ゆっくりと1ヶ月くらいはだらだらとしてみます。 9時-17時生活したいけど、体に染み付いた10時出勤はなかなか変えられないかな? 

 
ページトップへ
 6月3日(日) ドライブ好きです 
 
 まさかまさか3日連ちゃんで波乗りってくるとは思わなかった☆

 でもその話の前に、、、明日はみんなコレを観よう!→ 「なめちゃいかんよ東京湾」 ・・題名違いますが、NHKでPM10:00-です。 「大都会の海 知られざる東京湾」、FisherManとしてコレは逃せませんよ☆ (某若洲なblogから感化されただけ?)
 あと、湘南OpenWaterSwimmigの案内が来てた。 なぜかパンフが3部も入ってた。 私に配れ?宣伝せい?ってかい、協会さんやい

 【本題】
 金曜、九十九里から帰ってきてお昼寝。 さて、飲みに行こうかとでも思いきや誰も捕まらずww そんな中、「明日行くか!?」なるメール受信☆ はいほぼ決定!みたいな。 でまぁ一緒に積んでく人探したわけですが(とゆーか候補を挙げられたワケだけど)、、、失敗。 そんなわけで助手席は寂しくボードのみとなり、26時着で三島へお世話になりにいってきました♪ 丸一ヶ月ぶりですねん
 土曜日、朝七時起床。 目指すはライフセービング全日本種目別選手権大会が開催されてるとゆー下田白浜へGoっす!!

 ライフの大会、雰囲気が懐かしい。 会長、DJは相変わらずですが、知ってる人いなくって寂しいねぇ。 あ、役員であの大きいA子さんはいましたよ! それにしてもとにかく選手のみんな若いっす☆ あれに混じってたのかーと思いつつ、また混じりたいぃww そそ、Y長さんがSLSCに入るとゆー噂があるっすよ

 浜の半分をライフの大会に取られつつも、太陽サンサン&波穏やか〜な中で、地元っ子みゆみゆも誘い出して、3人で遊びました♪ 波乗り、ひたすら金曜日の復習してたかなv Y長さんは波を取られまくって怒ってた。 みゆみゆは大先生から教わった教えを教わり、まぁ徐々にテンション↑↑ 結局、ライフの大会覗いたり、飛行機飛ばしたり、ファミマ行ったりしてたけど、朝から夕方遅くまでまで海に入ってた。 こりゃすごい体力と水分られたんじゃないかな??
 海あがったあとは、ピカチュウとドラマーを経て、とっても銭湯ちっくで、地元っ子も入ったことないとゆー下田温泉いってみた。 前々から気にはなってたけど、なかなか機会がなかったトコっすね。 静かで、貸切で、古めかしくて、けっこう好きになれそう。
 夜は3人で「えび満」で磯料理。 ファミマでとーっても楽しそうなライフの学生さん達に混じりながらおやつを買い、天城を越えて(獣一匹出現★)三島へ帰りました。 本日もお世話になりまーす。

 (昨日の時点でY長さんのblogに↑の情報はUpされてましたね)

 さて、今日はY長さんは朝からお仕事とのことなので、1人で天城を越えて、みゆみゆとまたまた海ぃ♪ 
 天気◎ 風なし 波穏やか なーんて素晴らしい海水浴日和だこと☆ 9:30くらいから2時間ほど波と戯れてきました。 反復練習のかいあり、次回は大きな波に挑戦したいところかな! ふぅ、次回には素敵な浜の近くに住んでる子に負けてそうな気がするorz
 お昼は茶気茶気して、アイアンマン決勝観て、ちょろっとサーフショップ覗いて、さーて帰りますかぁですww 楽しく美しく名残惜しい白浜、、、サラバデス。 また絶対近々行くっスヨ

 でまぁ、孤独に1人下田から東京への帰路です。 帰り道、海岸コースにしようか、天城コースにしようか迷ったけど、ナビは天城だったんで、そっちで帰りました。 海を眺めながら帰りたかったって気もあったんだけど、14時半過ぎてたし、混みそうだったから強気にはいけなかったんだ。 (むしろ夜まで釣りをしてるってゆー選択肢もあったのかな?)
 修繕寺道路(回避が得策だったか?)、沼津市内(通常通り裾野から乗れば・・・)、東名町田まで(25キロ!?)etc. で渋滞にはまりはしたけど、4時間半ほどで無事に帰れた☆

 現状、体中ボロボロな気がする。 日焼け止め塗ったのに、顔ヒリヒリ。 打撲が数箇所アリ。 パドリングからくる(と思われる)肩の筋肉痛ビキビキ。 数日間はこの痛みと共に、思い出に浸ろうかと・・

 
ページトップへ
 6月1日(金) さらばスピード?
 
 急遽休みをもらった☆ 理由はヒマだったから。。。 休む?と聞かれたら⇒休むみます!と答えるのは当然ですよねーv

 なわけで、ぐーたらしてたワケではなく、せっかくの平日休みだしーで海行ってきました! 
 早朝のメールには気付かず・・・昼前あたりに出発ですww 行ったのは片貝ねん。 で、今日の講師はK村大先生です☆ 空いてる海、少々荒れ気味な波、んな中で今日はースープでひたすらストイックに立つ練習してたさぁ。 そんで痛感、デッキパット必要かと。。。
 明日行くとしたらーまぁワックス塗ってがんばるかぁww とりあえず今日はK村先生の浮力のある板と交換してもらい、それなりに遊びました。 難しいけど楽しいぃ☆ いや難しいからさらに楽しいのかな? まぁハマりますが、1人でストイックに海に行っちゃうってことは・・・かもしんない

 海は2時間ほどで終了。 そんくらいが体力的にちょうどいいのだと思う。 帰ってきてお昼寝〜ってのは当然だったな! さて、2人で車×2ってのはけっこう無駄なコトでしょうかねぇ・

 そいや「speedo」ブランドを日本で見ることなくなっちゃうかもよ! ミズノが英国スピード社との契約切れたとかで、「ミズノ」ブランドでこれから水着出すみたいっすよww mizunoだと・・ちょっとヤだね。 

 
ページトップへ