2007年7月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
日記 2007 7月

2007年6月へ     TOP     2007年8月へ

 7月31日(火) 湖半
 
 お昼にそれなりにお高い鰻を上司にごちそうになりました。 嬉しいことだけど、さすがに鰻をおごってもらっちゃうのは悪い気がしました。 それも6人くらいで行ってたしで、、、ってトコです。 なんか恩返しが必要になりますね。 なんかすごい恐縮しちゃってた奴もいるけど、大したことじゃないよね? 上の人にはおごってもらう。 恩返しは下におごってあげるコト。 そー考えて実行してれば、人と人とのステキな関係が築きあがりますよね☆

 家に帰るとうちのママが梅干を干してた。 昔は小梅だったけど、近年は大梅オンリー。 今年はまた随分と多いねぇ。 今年の梅の収穫量は実際にはみてないけど、どんなんだったんだろか? 既に梅シロップはできていて、ジュースやらにして飲んだりしてる。 梅酒は最近やめたのかな? とっても美味いけど、私家じゃあほとんど飲まないしねぇで、それなりの在庫ありだし。 

 キャンプ場確保ありがとさん。 結局テント系ですかい!? かっこいい△テントがいいな

ページトップへ
 7月30日(月) 雷雨な帰り道
 
 うほほー、仕事に火がついてきた! 今週が山場だそーだが、さて土日出社は!? 来週もやばいんじゃ? なんて予感がよぎり出した。
 なんてゆーか、ソースが腐ってるんだよね。 改修やらのコトとか全く考えられてないわww コメントなし、DebugLogなし、メソッドが冗長、magicNumber使いすぎ、DAOが分かれてない、DBアクセスが弱い、Util作ってないじゃん・・exc.. んーDB設計・UI設計から既に終ってる気がしないでもない。。。 ま、外注とゆーか協力会社の人にほぼやってもらったやつだから、しゃーないといえばそれまでだけど、ソースレビューで指摘とかしよーよ。 って感じで最近投入された先輩と私は凹みつつ、テンションあがりつつさぁ。 
 んなコト言ってても、C#に慣れるのでけっこういっぱいいっぱいだったりする。 今週はプール行ってらんないかなww

 鰻、土用なんで食べました。 明日、会社で行こうか?とか言ってたよーな気がする。 体調不良、これで復活するかしら? ちなみにランチはナシゴレン食べてみた☆

 JAFから継続のお知らせが来た。 ま、当然継続だわな。 
 江東区からシーサイドマラソンのお知らせが来た。 出たい人は9月くらいになって、申込用紙がなーい!って泣かないよーに。 とりあえず申し込んどこ
 TOYOTAから1年点検のお知らせがきた。 ・・・昨日終ったってのっ
 野村からワンタイムパスワード生成機が届いた。 なんかスゴイが、使うのはーいつ?

ページトップへ
 7月29日(日) Deamon× Daemon○ 
 
 ありゃ? 毎週金曜日、日記サボってるやないけ。 
 最近5日間くらい風邪気味。 ま、朝ちょろっと喉が痛い程度なのだがね

 金曜日、会社を16:30に上がり、Y祭りに行ってきた☆ 某企業所有の人工芝のグラウンドを使って、社員・市民・協力会社なんかが集って、2万人くらい(らしい)な大祭り♪ 感じ的には大学の学際みたいな感じ? ただ規模はこっちのほうがかなりでかいのでは?? ただ、屋台は食べ物やばっか。 舞台では知らないお笑い芸人(?)がながながと楽しませてくれてた。 それにしてもチケット3枚でビール飲み放題とかはかなり魅力だった! シートでも持参して、もっとみんなで行きたかったなー

 土曜、隅田川の花火でしたっすね。 なんだか夏になったんだなぁって感じた。 PM2時3時くらいに6号と三ツ目を車で通ったけど、早くも道の真ん中での場所取りが始まってて、ビックリした。 ってか規制始まってないのに、どのよーにして道のど真ん中にガムテープ張ってるんだろ?って不思議。 
 花火は・・・ジムからちょろっとみた。 夕方、時間外料金必要だったけど、A達君とこそっと練☆ 隣のコースではマスターズ練やってて、なんだか知った顔に随分と声かけられた。 やっぱ花火の頃になると、静かーなプールだった。
 で、錦糸町の飲み屋も静かーだった。 なのに、2時間制限かけられたww でもラストオーダー後、2時間くらいいたけど、無問題だったみたい

 今日はだるくって、一日の半分くらいは寝てたんじゃないか? 途中、なぜかボーリング(スコア:120, 130, 140・・なびみょーなショボさだった)に行ったりもしたけどー海にでも行きたかったww 釣りでも波乗りでも ま、昼過ぎに車の1年点検だったからしゃーないかぁ。 

 週末、みょーにいっぱいお金を使った。 カードも使った。 買い物嫌いな私、ついでだからなんでもいっぱい買っちゃえーって感じだった。 ついでにサマージャンボも買ったから、Returnがあると嬉しいさぁ

 以下バカっ話

 ツンデレ標準搭載のワンセグ、ちゃんと発売されるみたいだねぇ。 それもなかなかリーズナブルだし、声優しだいでかなり売れるんでない? 年明けの発表んトキはバカにしてたけど、なかなか欲しい一品に昇格

 「NHKへようこそ」、ついに終わったね。 ほんと終盤のほうはダラダラと痛い話だったけど、それなりにうまくまとめた? エヴァの初代の終わりみたいな感じがした。
 月姫の最新巻読んだら、なんかゲームやりたくなって起動!! ・・・動かなくってショックww 誰か貸しちくり

 ハルヒの激奏もバカ売れみたいだそーな。 コレ、欲しい⇒Amazonへ移動! ん?ログインしてるかぁ。 ログアウトがないサイトってどうなんしょ? 
 でまぁYouTubeにちょろっとあったからリンク。 消されるのも時間の問題?? なつかしきオリジナルも隣に置いてみた。
 
     
   
   
 ・・・ふぅ、おかしいサイトになってきた。

 ミクルってると電波ソングが頭を巡るわぁ
 私的電波ランキング : 恋のミクル伝説、 KissからはじまるMiracle、恋のミルキーウェイ、巫女みこナース・・etc.
 一般的? 甘ったるすぎておかしくなるわな。 なんでこんなに甘ったるい曲が世に氾濫し始めたんだろかねー。 一般的(業界的)No.1はさくらんぼキッスなんだ! コレ、電波とゆーか、某さくらんぼに普通に対抗できるもんだと感じないっすか!?


ページトップへ
 7月26日(木) .Net2005 
 
 「神戸に帰るのか?」 「ああ」 「そうか・・・」 そんな会話をしながら錦糸町でサシで飲んできた。 関西に行ったら、遊びにいくから、そん時は頼みますわぁ。 とにかく体に気をつけて、元気でやっててもらいたいもんだわ。 
 0:30、南口で別れ、さてここからが戦い。 南口の広場には外国人なおねーさんがいっぱい! 無事にタクシー乗り場までいけるか・・・・・・・ムリだね。 早々に行く手を阻まれ、カバンを掴み、腕をつかみとww でも今日絡んできたお姉さんは若くて可愛かったなぁ。 ま、そんなコトでコロッといくような軽い男ではないわな。 ただ、情に訴えかけられると正直心が痛いww 若い男1人の夜道は怖い怖い。

 ついに平和な日々にピリオドか!? ドキュメンテーターなプロジェクトから変更で、今度はasp.netだそーだ。 久々にコーディングだぁ♪ C#って初めてだし、ちょっと自分的には久々に成長を見込めて嬉しいけどー、、、リリース8/10!!? まぁそりゃ私はヒマしてましたけど、そんなトコに放り込まなくてもねぇ。 勉強する時間は欲しいわな。 さて、昨日やっとこさ決めた夏休みも変更しよっかしら

 携帯電話の電池を「全て使い切ってから充電する」のを勧めるのは間違いだって知ってた?? 私は曲がりなりにも化学系出身で、「メモリー効果」とか「メモリー効果の原因・仕組み」とか勉強してきたしで、充電池は全て放電してから再充電!ってゆー信者だったんだけど、携帯やらノートPCやらに使ってるリチウムイオン電池はちょっと違うらしい。
 でまぁ、リチウムイオン電池はメモリー効果はあんまないらしい。 リチウムイオン電池は満タン充電と熱に弱いとのこと。 つまり、満タンにして電源切って放置してたり、熱いトコにおいておいたり、充電しながらゲームしたりワンセグ観たりするってなことしてると、電池の劣化が激しいとか。 ⇒ 電池弱体化
 結局、あんま現実的じゃないけど、「常に電池メーターの目盛り2あたりをキープする」ってのが最も寿命を長持ちさせられるみたい。
 ってか↑なんて常識でした?? フル充電することが「悪」なんて、ちょっと目から鱗。 熱くなるから、充電しながら携帯いじるのはやめよう。

ページトップへ
 7月25日(水) 海悩み  
 
 日本負けたねww 日本×サウジ、まぁ私は観てなかった。 22時キックオフ、観ようかプールに行こうかすっごく迷った。 でも今自分に必要なコトは何か考えたら、泳ぐ事の方が大事です。 そのかいあって、静かなプールでがっつり泳げて満足☆ 
 それにしても、ジムまでチャリで4,5キロってけっこうあるね。 尚且つ、チャリのデフォルトのライトつけて走ってるから、重くて良いトレーニングだわ! 時間的に変わらないから、電車にしようかとも思ったけど、、、富士山の為にちょっと腿筋を鍛えようかと! 年明けかなんかに、夏休みの8月○○日に富士山に行こう!とか話してた気がするけど、、、かなりの確率で実現されようとし始めてるんだわ。 墨田区民大会終わったら、ちょっと走ろうかしら?

 ドキュメンテーターな日々が続く私。 で、こんなんあります→ 「Capture Staff」、Web画面のスクロールキャプチャにちょっと便利。 それなりに多機能だし。 

ページトップへ
 7月24日(火) めがね属性 
 
 つい先日、久々にウイルスにやられたww すぐに対処したけど、ファイルが数個程ぶっ壊されちまったぜぃ。 ちょーっと気をつけよっと思ってた またまた先日、zip開いたら、フォルダの形したexeが。。。 もうちょっとがんばってくださいよノートンさん。 安易に実行するのは気をつけましょう! っていいたけど、意思とは裏腹に指先が勝手にダブルクリックしちゃうって場合もあるから危ういよなぁ。 過去にそれで何度やられたことやら

 ふざけんな!! なんだ「○メヤチャンネル」って。。。 それも管理人の名前が私と同姓同名やんけ・・・。 いやがらせか? 皆さん、間違えないでください。 当サイトってゆーか私とは関係ありません。 ってか最近自分の名前検索で、関係ない人がけっこう引っかかり始めたなー

 夏休み、とりあえず8月の月曜に2日程予定してみた。 少ないね?って言われたけど、まさかそれで終わらせるつもりなし! 9月にちょろちょろか、8月の連休をちょいちょい伸ばすかかな? 予定を立ててから夏休みをとるって、ちょっと逆なんでしょかね?

ページトップへ
 7月23日(月) わん  
 
 N氏と飲み。 2連ちゃん飲みになっちゃうからちょっと乗り気ではなかったんだけど、、、いや飲んでよかった。 気兼ねなくムダにしゃべり、飲み、スッキリするわぁ☆ で、決めた! もう摂生やめた。 精神的に良い状態を保つためには、常にわいわいだわな♪ んーそれにしても酒を抜いてから眠りたいとかちょっと思う。

 高校ん時に作った短パン(←覚えてる?)、とっても薄くって部屋着にとっても重宝。 部屋着ってムダに増えてくるけど、夏場はいくらあっても問題ないね。 洗濯物、洗いはしないけど、しまわないと散らかりまくって困るわぁww 最近、、、でもないけど、あまりにもタンスにしまわれない物が増えすぎて、カゴが登場した。 たたまれた物がそこに山積みなってくると、さすがにしまいたくはなるね。 
 夏場の部屋の散らかり、ちょっとイラっとする。 ま、散らかしっぱなしな私がいけないんだけどー

ページトップへ
 7月22日(日) 楽市2 
 
 後輩な子にバカにされた感アリ。
 「先輩も彼女作ったらどうですか?」「好きな人いないんですか?]「心の隙間ってなんですか?」 などなどメールのやり取り。 ひどいっす、泣きそうww でまぁそんなやりとりしてたら飲むっきゃないっしょ!! で、アキスとけっこう飲みすぎたぁ。。。 

 2夜連続ヒマヒマはイカン!なワケで、召集したけど、結局3人かぁ。 デート(?)×3、勉強×1、風邪っぴき×2、焼肉×1、無視×2な断られ方さぁ。 ←けっこうレアな人ばっかさそってみたんだけどね☆ 風邪っぴきさんな地元民にはちょっとがっかり残念凹 最近、無視はもうなれたぁ。 無視られる人は大体来ないだろうって思ってる人だから良いんだけど、やっぱ寂しいっスヨ。 嫌われるのってイヤなもんねww
 ってかいっつも「デート」ってゆー単語な断り方は・・?と思う。 遊びにいってる、出かけてる、ちょい無視とかがふつーなのでは?とか思ったりするんですけど。 

 お盆は素泊まり海⇒キャンプ系になりそうね! ってか確か始めの提案がそんな感じだったよーな。 提案者は離脱模様ですが、そんな方向でほぼ決定ねん

ページトップへ
 7月21日(土) 干物中 
 
 ついに神戸へ帰るかぁ。 また1人さくっと飲める人が私の前から去っていってしまうのねww やっぱ寂しがりやですから、そんな話、場、になると凹みますね。 去りゆく前にサシで飲みにでも行こうかしらね☆

 今日はスポーツ三昧!
 昼過ぎまで寝て、オールスター観て、夏場所観て、釣りロマン(福島な根魚!)観て、アジアカップ(日本×オーストラリア)観て、しこしこと大会エントリーな申込書を書き書きさぁ。 個票書くのもうメンドー。 なんで先週もってくの忘れたんだろーってかなり後悔中っすww
 明日、辰巳杯の申込してこよーかと思いまーす。 リレメンは私の一存で
 メドレー : H後、A澤、O高、N田
 フリー : 私、A澤、N田、A達
で、どんなもんやろ? そこそこ戦えるんじゃないかとは思う。 でもさすがにメドレーは、当日に要調整になるんだろ。

 明日は釣りにでも!と思う。 鯵でも釣ってきて、なめろう丼が食べたーい☆ とか考えたけど、朝一で起きる元気もなく、おとなしくハゼ釣りか!? 今日はふられたけど、明日はどーなんしょ。

 オーストラリアにPK勝ちなアジアカップ! けっこうハラハラで楽しかった☆ そーいえば4年前のアジアカップ、、、日記に書いてあるじゃん!! そろそろ歴史を感じるかも。 今日の試合は日本×レバノンに似てたけど、次回は日本×バーレーンの再現はいいや。 だって心臓に悪いもんww まぁあの2試合はホント盛り上がったけどさぁ。。。 なんかDVDでも借りてきて観たくなったぞ!

ページトップへ
 7月19日(木) 東武⇒郵便局⇒京成
 
 ホタルノヒカリ、1話をみて、さくさくっと1〜7巻まで読んでしまったぁ☆ 早く続きを入手せねば!! 干物、かなり人事には思えまへんなぁ。 ま、たまにはそんなんもいいんだろうとか思う今日この頃だけどねん。 んーでも干物と引きこもり、なんかちゃうような気もしないでもない

 お菓子の消費量が激しい。 早く帰ってきてゴロゴロしてるから&仕事捗らせるための自分への餌。 そんなわけで久々にニキビがちらほらと。。。 疲れやら不摂生やらがすぐ肌に出る、いくつになっても変わらないものなんだねww

 辰巳杯、週末にでも申込に行ってこようかと。 今年はビーフィン真面目に練習して出ます☆ 一先ずどんな泳ぎが一番速いのか、Timeとってみるトコから始めましょ! バッタ・フリー・ドルフィンフリーってトコかな? まぁあんま練習すると、出血・捻挫が激しいから、できないけどさ
 あとリレー、もう1人それなりに泳げる男求む!! 

ページトップへ
 7月18日(水) でかいのはヤだけど
 
 そろそろ休息は終わりかな?と思いきや、明日はセントラル休みかぁ。 新橋に飲みにでも行くかな☆ 

 金曜日、同期のもう辞めた奴(K本)がついに関西に帰る!とかで送別会をやるみたい。 ってかまだこっちにいたんかい!!って感じだわ。 辞めて早数ヶ月、何やってたの?って風の噂に聞いてみたら、プログラミング系のバイトだって。 何やってんだかー。。。 夜遊びはしないで、さっさと帰ってこよっと

 明後日は給料日かぁ・・・明細見たくないなぁ。 来月も再来月もかな? さすがに働かなさ過ぎ!! 何もしないでも自動的に全て消えてっちゃうくらいだからたまんないさぁ。 年末までがんばれるかしら? ただ、忙しくなりそうな足跡がひしひしと見え始めて来てるのも事実であり、、、それも困る。 

ページトップへ
 7月17日(火) 確信的ねぼう
 
 イライラな日々が続いてる。 なんでなだろかねぇ?? 

 さて、3日間薬漬け! ・・・じゃなくって、ジャパンマスターズ!! 3日間もよく毎日試合に出たもんさぁ。
 反省から
 @1フリ、調子こいて前半飛ばしすぎ。 58”6
 A半フリ、まあまあ。 長水で初25台だけど・・・満足できやしない 25"99
 B2フリ、唯一のエントリタイム切り☆ なんか楽しかったから近いうちにリトライします 2'16"

 1日目、昼前集合! っといっても、2人だから車でさくっと拾って、第二駐車場停めて、アリーナのすみっこーに陣取った。 で泳いで、さらっと帰ってきて、お昼寝。 20時ごろに錦糸町でO高さん、まっちょ、T氏やらと1,2杯飲み、おやすみ。 
 2日目、昼集合。 相変わらず席なんてなく、アリーナとプールの境に陣取り。 ←ココ、召集所が近くてよかったか☆ 夕方、T先生にココしかもう行かない!と言わしめたもんじゃや「よこた」に連れて行ってもらった♪ なんとまぁ・・・量、質、濃、他に行かなくなる理由が分かります。 とりあえず行ってみては!? 土日は要予約で行ったほうがよいと思われます。
 3日目、朝っぱらから集合。 晴れてたし、逃げ出してやろーかとすっごい思ってたりしてたww 別に引率するだけで、私はエントリするコトなかったんじゃ?ってちょい感じた。 ただ3年ぶりの2フリ、なんだか感触◎ 練習したらなかなか良くなるんじゃない?? ノリで次回の大会、A達君とエントリすることに・・・。 さて、N氏も巻き添えにすることに決定☆

 大会の打ち上げ、疲労からさくっと潰れるかと思いきや、なかなかなかなか7時間も飲んでいたみたい♪ A達君、こばあす、よっしー、T氏、O高氏と久々に裏話とゆーか、あることないことしゃべった気がする。 いつになく酔っ払いTELにも珍しい方々いたりしてv まぁたまにはいいだろう。

ページトップへ
 7月12日(木) 明日は恐怖の
 
 PCの調子が悪い。 たまに(最近は50%くらいの確率で)起動しなくなるんだわさぁww とりあえず大事っぽいデータは待避してみた。 メールは基本Hotmailだから良いけど、でかいデータは外付けハード&DVDに待避待避。 ただけっこうめんどくさいから最小限だわな。 さて、ほんとにどーすっかな。。。

 半袖、短パン、ビーサンに水着をちょろっと持って、チャリで錦糸町なジムまで。 なかなかよいアップになるけど、帰りがダルすぎww 街中、女子高生が補導されてたのがちょっと新鮮だったくらいかな

 飲みたーい! 騒ぎたーい!! 昨日はなんとか泳がなきゃって気持ちがなんとか勝って、マルイの上でご飯とおしゃべりとスイーツで我慢できたけど・・・今日も遊びたーいってゆー気持ちが大きくて困った。。。 その気持ちを抑えたものは・・・・・・・明日そういえば健康診断だった。 さすがに前の日に酒飲んじゃあマズイだろーってなコトで踏みとどまれましたv う"ー、採血怖いよーorz また力が抜けちゃわないようにがんばろっと!!

ページトップへ
 7月10日(火) OWの水着は??
 
 自己嫌悪。 正義感と責任感で心が痛いww でもホントはバレて怒られるのがイヤなだけ? 握りつぶし、PMに密告すべきかどうか迷った。 ただ、PLとの関係もあるし・・・。 平穏無事に忘れ去られることを祈るだけでし。 とりあえず凹むだけだから早く寝る。

 ついに定時帰りな日が導入された! そもそも水曜日が会社的にはそんな日なんだけど、あってないよーなもんになってるわけ。 残業を減らす・メリハリをつけるなどの目的で、うちの部のうちのチーム内で週1日は必ず定時あがり日を作る! ってな規則ができた☆ 曜日は好きに決めてよしっ。 守れなかったら、次週の月曜日に強制定時帰り。 現状の私にはあんま関係ない感じだけど、長くこの制度が続いて欲しいと思う。 
 あとついでに4半期に最低3日は有給取るべし、ってな推奨もあり。 つまり月1でどっか休めってコトだね。 昔は月9が観れてたなーなんて言ってる人間らしいうちのリーダーがステキです。

ページトップへ
 7月9日(月) 孤高
 
 金曜日、終電まで仕事しても終わらず・・・で久々に今日は9:00出社っすww で、昼ちょい前に客先へいってきた。 大きなメーカーさんの社内風景ってこんな感じなんだー。 なーんか広ーい職員室みたいだね。 あとあと、年輩者や女性がけっこういて(むしろ若者少ない??)なんか新鮮。 でも人口密度高くて私はけっこうヤ。 まぁでも人にみられてる感じアリで遊ぶ事はできずに、集中はできるのかな?
 ここでの作業、なかなか終わらず・・・。 5時半を過ぎると、ぱらぱらぱらぱらと社員さんたちが帰ってゆくー。 7時くらいにはもうガラガラ☆ なんて健康的でステキなんでしょうねー。 ほんとソフトウェア業界はダメダメだぁって思っちゃう一時でした。

 ジャパマな半フリ、私は・・・163組目・・・なわけで、相変わらず遠いと思いませんか? つまり少なくとも男だけで1630人がエントリーしてるってコト!? 50Fr、11:00から15:30までです。 さーてアップはBumBでやってきてやろうかな。 

ページトップへ
 7月8日(日) ボケ(笑)すぎー 
 
 すみません、練習休んでしまって。 ぽーんとすっかり忘れてたんです。 ちゃんと練習とったらすぐにHP更新しとかなきゃダメっすね☆ A達君、ヒゴ、N氏、あー氏、K村さん・・・・練習はどんな感じだったんでしょか?? さて、次の練習日は未定です。 

 で言いにくいですが、練習サボって何してたかって、当然(?)海に行ってました☆ ちなみに、今回の海計画の主催はF岡君ねん! 

 土曜朝、小雨の降る中、慣れっこになったロンリーで車を飛ばして伊豆へGo!! 天城越えでF岡君&Futoshi組に合流。 下田でみゆみゆ拾い、白浜で波乗りだーい♪
 天気 : 曇り時々雨、強風、波荒れ過ぎ もまれ、体力奪われでとにかく厳しかったww スープで遊ぶのが一番だったかな。 こんな日には、、、スキムボードとかあると楽しいね! 初めて乗ったけど、なかなかなかなか楽しい。。。 こりゃ常備なおもちゃに格上げしなきゃダメですなv
 15時くらいにやっとこさトール・ゆーみ・Syunsuke組到着。 おせーよ!ってなけっこうなブーイング浴びせられるのは当然っすよ。 そそっ白浜神社、今\2000だから気をつけて!

 さて、この日の宿は「ホワイトハウス」。 白浜からマリーナ越えて、すぐの急な山道を少々あがったトコ。 古めかしい建物だけど、駐車場脇に温泉あり。 10人まで泊まれるとっても広い部屋。 お値段なんと素泊まり\3000☆ こりゃまた利用しない手はないね! ただ、夜に浜まで下るのは・・・ムリそうねww

 夜はビックな海老がステキだった「とんえび」でお食事。 お酒とおつまみいっぱい買って、宿へReturn☆ そうこうしてるうちにK子さん下田へ到着。 仕事終わってから東京から出てきてくださるなんて、なんともステキですよね! 夜の宴、ごろごろごろごろしながら1人でちびちびちびちび飲んでた気がする。 騒がしく、笑いが絶えず、気楽で、楽な飲みってなんだか久しぶり〜♪ 私、また早々と布団に包まり、撃沈。。。 気付いたら、ありゃ朝!? とってもぐっすりだったみたいね。

 今日はなんとまぁ良いお天気♪ 風はけっこうあり、波もそれなりに荒れてたけど、太陽と蒼い海があれば海水浴には特に問題なしですかな^^ ・・・朝、いっぱいいっぱいお待たせしちゃってごめんなさーいww とっても便利なゴム製でかバケツなんて買ってる場合ではなかったねww
 サーフィン、スキム、バレーボール、ウキワ、スイムetc.なローテーションで楽しいコトいっぱい☆ いっぱいで海水浴って良いね。 でも皆さん(私含めて)ケガし過ぎww はしゃぎ過ぎの代償ってトコだしょか? 数日間はその痛みで楽しかった思い出を蘇らしてはいかが?? ってか明日ヤバかったら病院直行は間違いなしだかんね!

 夕方、白浜解散。 私+1は宿に戻り、怒られ物を返却。 Y長さんのボードは持ち歩いてたけど、結局使わずじまい ⇒ でまたみゆ家に保管。 2週間って言われてたリペア期間が数日程で終わったのは良かったね☆ キズ、やっぱお店だとすっごいキレイに直るんだねぇ。 どやってるんだかみてみたい! 私のボードの凹み、大した問題じゃないけど、直るもんなのかしら?
 ロンリーな帰り道、途中30分ほど睡眠とったりしたけど、4時間程で無事に帰ってこれましたよ

ページトップへ
 7月5日(木) 確認してみたら・・ 
 
 ★緊急告知★ ・・と思ったけど、やめておこう。 明日になれば分かります。とりあえずよろしく・・・って感じでしょうかww

 原付でぶーんと300mくらい走ったところで、ガタガタガタっと異常発生!! 何事か!?って焦った。 ・・・なんとまぁ後輪がパンクしてんじゃありませんかorz 凹みながらガタガタゆっくり家に帰りました。
 で、少々腹が立ったから車でジムまで行ってやったさぁ☆ 練習後、駐車料金を見て、やっぱチャリで来ればよかったーっと少々後悔したのは言うまでもないな。

 さて修理だが、曳船に行こうか、お花茶屋まで行こうか悩む。 曳船はショップって感じ。 お花茶屋は工場って感じになったるんさ。 やっぱ買ったお店に持っていって、ついでに点検やらリコール対応やらオイル交換やらをやってもらっちゃったほうがよいよね!? 真夏の太陽の下、押して持っていくのは辛いわなww 軽トラ、どっかから調達すべきっすかねぇ。 ふぅ、今月中に直りそうな気配はないな

ページトップへ
 7月4日(水) なんかあった? 
 
 朝ちらっと見ただけだけど、ハチ公前に河津温泉農協の屋台(?)が出てた。 ニューサマーオレンジグッズやら、福引のガラガラやらがみえたよーな。 帰りにみかんワインでもないかなーって覗こうかと思ったんだけど、、、終わってしまっていたww 明日再びリベンジか!?

 ここ三日間、ドキュメント作成中。 たまにバグ対応やらseleniumTestSuite作ったりして、7時間働いたらお帰り☆ なんてふつーなんだ! ただし、ノルマがほぼないからパフォーマンスがあがらなすぎるのが玉にキズっす。 今週はまだまだだらだらしまっせぃ

 携帯のメールの着メロを4,5,6年ぶりくらい(?)に変えた。 人によってはちょいちょい変えてたけど、基本を変えるのはホント久々だねぇ。 なんの曲?ってよく聞かれてたけど、真綾さんのプラチナでした!
 携帯のminiSDの読み込み部が壊れたみたいorz 「?」マークがつきっぱで、さっぱり読み込んでくれませんがな。 904系に続き、704系も発表された事だし、こりゃ変え時かもねん。 ワンセグが全機種標準になるであろう冬モデルまで我慢する予定だったんだけどなー

 銀のエンゼルGetだぜぃ! 久々に買ったらキラりときたね☆ もうこれで銀は5枚以上あるんでないだろか? 金は当然まだ確保してあるよv でもこの歳になってキョロ缶と交換しても・・と思ったりもする

ページトップへ
 7月3日(火) ツブツブが大きくなった? 
 
 眠くて体がだるい日々が相変わらずずーっと続いてる。 なぜ? そんな働いていし、1日6時間以上睡眠してるし、あんま飲んでもいないのに! 夏バテ?冷房病?年? 不思議やわー。 ひとまずまたアミノ酸生活を始めてみます。 とりあえず目の下のクマをなんとかしたいっす

 コース変える人もいれば、やめる人もいる。 ただ個人競技な水泳にはあんま関係のないことなのかも。 今日は無料でGetoradeくれた! わざわざ冷えてるの出してもらっちゃってすいませんねぇ。

ページトップへ
 7月2日(月) こなたに似てる! 
 
【会社のコト】
 まだもうちょいは人並みな生活できそうです。 うちの部で私だけが今手すきなんじゃないだろか? ま、今日は負の遺産に巻き込まれて久々に21時を回ってしまったけど、明日からまた7時間/日 勤務いけそうだい♪ 会社で一番働いてない男の称号とれそーよ!
 6月にやってたプロジェクトで思ったコト、「私成長してるなぁ」。 数万人が利用し、数百万単位でデータが登録されてくるシステムなんかに関わってたりしたから、数百人くらいしか使わないシステムなんかみると、脆弱性とゆーかバグがちらほらと見つかってしまうわな。 ネットやっててもちょっとした粗を探してしまう自分がちょっとヤかもww

 【Linkしてます】
 金夜、相変わらず1人で三島に行きました。
 ついて早々、Y長さんのH.S.のやりこみようには驚愕させられてわ! 金曜はクリアまで1時間程を要したけど、土曜はなんとまぁ1発クリアっスヨ。 いやーどんだけーって感じ。 
 なワケでキーワードを紐解いていきましょかね☆

 香川では野犬が群れをなして襲ってくるらしい。 ・・・野良犬ですらほぼ見られてない世の中なのにねぇ
 土曜は代筆の通りな波のりさん♪ 車一台でなかよし3人組で行動だい & お昼は3種3様な冷やしラーメン。
 大浜もう行かないって!? クラッシュ⇒応急処理⇒リペアに2週間!? 来週はY長さんボードを拝借だね^^
 ボードクラッシュに目を奪われてましたが、フィンで血まみれじゃないっすか!!
 えっとえっと、やっぱ下田といったらキンメ☆ ディナーはクルクルだけどそこそこなお値段で、美味しいお寿司いただきぃ♪
 休憩もあまりせず、ずいぶんと海に浸かってたこの日、それに比例して疲労&ウエット焼け激しいみたいww

 【日】
 ホントいつから私は晴男になったんだろね!
 天城を1人寂しく越えてるあたりはぱらついてた天気も、下田についたときにはあら不思議。 でもとりあえず曇ってたし、寒そーだし海はどーする?? ってなわけで日曜はさくっと放棄してしまった@ ボード×2、ウエット、ポリタンクなどをみゆ宅に全て預けて(来週まで)、伊豆バイオパークへ行ってみた☆

 バイオパーク? 始め耳にしたとき、どんな科学な公園かい!って思ったけど、、、とっても閑静で心安らぐ公園だったぁ。
 入って早々ペリカンの餌やり。 サファリバスに乗ると、わらわらとでるわでるわ平和な動物達!ヤギやら羊やらキリンやらアライグマやら・・・・と触れ合いながらのニンジン与えてみた。 カピバラとじゃれあえる、なかなかできなっすよ☆ ふわふわのもこもこいいねぇ。 美しく羽を広げたクジャクと一緒にハイチーズv いやホントこんなに動物とふれあえるトコなんてなかなかないでないでしょうか??
 少々遊園地もあり。 ツイン・ドラゴンだけ乗ってきた。 稼働率低くって寂しそうだったなぁ

 バイオパークを下ったところにワイナリーあり。 ミカンのワイン、こりゃうまそうだ! 試飲できないのが無念だったけど、普通に買って飲もうかしら?
 ウルトラ生ジュース☆ 飲むと寿命が3年延びるらしい。 飲んでみた・・・みかんの素の味がして美味しーい☆ 名前のセンスはイカしてないけど、オレンヂセンターにお立ち寄りの際は寿命を延ばしてみてはいかが?

 お買い物リスト:スイカ×3、メロン×4、支柱×20
 購入物:スイカ×4、支柱×10、名刺ケース

 さて、16時過ぎには下田を発ったはずなのに、なぜ日付の変わり目をまだ静岡でむかえているのか。。。 函南で1人温泉、Y長さん宅でちょいお昼寝(?)までは良かったんだけど、カツ銀で少々おしゃべりが過ぎたようですねww

 【放置中】
 確か7/21だか22に練習日とってたよねぇ??
 神奈川マスターズ長水路の案内そろそろメールしないとヤバそー

 
ページトップへ