Diary
2月26日(木) バッタでぃ |
あいかわらず協力会社様のソースにはイラっとさせられる。 クローンコード多い、作法がなってない、拡張性がない、パフォーマンスを考えてない! 一番のダメ出しは進化がない! プログラムなんて、日々新しく進化してってるのにさぁ。 協力会社様な方に一番多いパターン、広く浅くな知識人。 新しいもの・便利なものを盗んで・発見して・作って頂きたいものだわ。 私は基本盗む派だから、こんなんだと私の進化が止まっちゃうよorz 止まっててもしょーがないからいろいろやってるけど、時間が押す。 「なんで?」「どうなってるの?」「どうなるの?」って思わない後輩もちらりとムカつく。 そゆ人、仕事早いけど、不具合も多い。 進化のないソースも見たくないわ 求められるのは仕様書通りにきっちり作る。 中身はどうでもいい!なんだろな プログラマー・テスター大量投入、好きにはなれない ま、ソースコードに美しさを求める人、少数派かな? 人のためにとか、自己満足とかも求めながら仕事もしてみたりしてます。 |
ページトップへ |
2月24日(火) 頼られ |
先に日記を書くべきだった! あいかわらずコソコソと試合結果整理をしつつ思った。 本日は3大会分転記。 また辰巳から「団体利用者懇談会」のお知らせが届いた。 年に2回くらい届いてる気がする。 平日の昼間、まぁ行くのは無理だけど、行ってみたい気もする! |
ページトップへ |
2月23日(月) 錦糸町・東武ホテルレバント東京・22F |
今週末はボードへ行きたい! これを逃すと、また2週間ほど暇なし。 釣りにも行きたい。 釣り仲間から、あんさん忙しすぎ!って一喝。 とりあえず試合後に軽くセッティングしてみた。 エクセル航空にて浦安ヘリポートより、東京夜の空を飛んできました☆★☆ 初ヘリです! ノーマル料金はさすがに高めなんだけど、N氏オススメなパックを流してもらいました。(2回目!?) で、ナイトクルージング♪ キラキラ東京感動したっ!! 飛行機みたいな一瞬とは違い、大きな窓から眼下に広がる素敵な光景にうっとりが続く。 東京タワーとかの展望台なんて目じゃないわ! 久々に5つ星っすね ちなみに、はしゃぎすぎて(?)ちょい酔いました。 そんなわけで、今日は午前半休でした(うちには半休なんて制度ないけどww) そいえば、携帯サイトコンテンツに大会結果も追加しようかと。。 理由は携帯で一応見れたから。 最近の携帯はTableタグがちゃんと読み込まれるんだねぇ。 →2004 |
ページトップへ |
2月21日(土) 2004結果! |
きゃあSCの2004年分の大会結果を移行しました。 見やすく・美しくなってるかとv 懐かしい名前もあるんで、まぁご覧下され それにしても、まとめなおすのも一苦労! 残り4年分&今年かぁ。。。 今週は昨日を除いて毎日終電&今日も出社。 ちと疲れた。 昨日も疲労で、飲みに行こうかどうか、とっても迷ったさぁ。 結局、N氏とアキスと終電近くまで鍋を食いまくったのだが。 久々にメッセを開いてみたら、カズヤとしばさんがオンライン。 まだまだメッセって使われてんのかなぁ?? みんなが集まってるなら、毎日起動するんだけども 気分屋さんってホントむかイラつく 感情なんて表情に出すもんじゃないよ、顔の表情も含め。 相手が嫌な気持になるってことが分かってれば、そんなことできないでしょ。 相手の気持ちになって考えなさいって、小さい頃ならっただら。 たまにむだに優しくからんできたって、少し引いちゃう&相手にしたくない ついでにそゆ人って、私だって とか 私の場合は とか主張(文句?)も多いよねぇ。 大して主張することでもないのに、なぜに口にするんだろ なんだかなー |
ページトップへ |
2月18日(火) 気高く |
噂のサンクスにて、ただいまお菓子が全品50%OFF! こりゃ買いまくりだわ☆ 閉店は25日の朝9:00、それまでにどんな商品が残ってるんだろか? さて、5年ぶりくらいに辰巳の新春マスターズに漏れましたorz あのころの申込期限は3月中旬くらいだったかな? それからどんドコ早まり早まり、ついには申込書が届いてから2週間っすよ! 他会場と1ヶ月以上違うって、かなり異様だわな。 辰巳、25の種目をなくせばいいんだよ! A・B両面使えるようになりゃあ、こんなことたぁないんだからもぅ。 江戸川に鞍替えだなぁ〜 |
ページトップへ |
2月17日 |
今週は休日出勤か!? 雪山が遠ざかる・・ 悲しいことが一つ。 コンビニ激戦区なうちの会社の周り、行きつけのサンクスが25日で閉店となってしまうらしい。 空いてて、店員が日本人のみなんてなかなかないだけに、さびしい。 ほぼ毎日、ランチ後に立ち読みして、3時のおやつ買ってってのが日課だったんだわさ。 それにしても、どこのコンビニも毎日店員さんが同じ。 これって結構不思議な感じ! |
ページトップへ |
2月16日 花粉いや |
新春マスターズスイムミート2日目 朝一で出かけて、飛び込み練! 前日、何もできなかった反省を生かします。 50Fr⇒25"4 なんとまぁそこそこな感じ☆ 練習してなくても、ちょこっと泳ぎを変えるだけでこんなんなのね。 25区分じゃ、さっぱりさっぱりなタイムなことは変わらんけど、まぁそれなりに良しとしよう☆ 混合200リレー、相変わらずな2番でした・・・⇒熱戦にて会場の盛り上げに一役 N氏 12*63 26*14 私 11*78 25*20 Kあす 13*86 29*49 きょん子 13*20 28*78 ⇒ 1'49"61 ラップを取ってくれたOアスに感謝♪ 優勝した2006年よりは何気にタイムは↑↑でも、去年より↓↓ 相変わらず、男の力不足感は否めない。 引き継ぎ練もかなり必要かと思いました。 そいえば、細川大ちゃん・元気クン・山田サッチーなんかがデモンストレーショに来てたわ。 君ら、マスターズにはまだ早いよー>< |
ページトップへ |
2月14日 新春2009 1日目 |
前回の試合からさっぱり泳げずに、新春マスターズスイムミート☆ 速報! 久々に見たこともないタイムを出した。。。 25Fr⇒12"1 ・・12秒台ってorz 1コメ⇒1'05" ・・まぁまぁ? 1'03"くらいで来たかったのがホンネ。 また当分1コメは封印かも 応援もせずに帰ってきて、5,6時間お昼寝☆ ついにHPのSCの方の改修にも手を出した! クロスブラウザ・DOCTYPE宣言で苦労したんす>< ぜひPCでみてくれぃよ、このメニューの動きを! あいかわらず動作確認はIEとFirefoxのみっす。 2日目もがんばろー! 朝一で行って、スタート練だぁ☆ |
ページトップへ |
2月12日 つる |
う"〜ぅうでがー、腱鞘炎になりそう。 いやマジで。 家に帰ってきての日記を書く作業も控えようかと思うくらい深刻。 試合前で筋トレ控えてるしで、来週半ばには治りそうな予感もアリ。 久々に泳いだ☆ アップが1000くらいに、1コメダーシュ! 25フリダーッシュ!! 半フリダダダーッシュ!!! 自分の体の重さと、息苦しさと、、、タイムの遅さにビックリしました。 泳いでる時はへろへろだったけど、帰りはスッキリスッキリv 泳ぐって素敵だね♪ |
ページトップへ |
2月11日 0 |
今日はKPらと山に行く予定だったんだけど、急な出張とかなんとかで延期へ。 疲れてたトコだし、まぁ調度よかったのかな で、こんな日は相変わらず寝る日。 でも昼過ぎに散髪には行った! 泳ぎに行きたかったけど、寝てちゃあねぇ・・ 結局、一度も泳がずに試合かorz |
ページトップへ |
2月09日 引用 |
昨日の続き。 うちの会社のHPにあった業務紹介(?)に共感できたので、引用。 #「世の中には奇跡があふれている」とは、後輩の迷言。 # 膨大な試験項目をクリアしていく製作工程を体験すると、 # 携帯電話が何事もなく動作していることをスゴイことだと感じるのだそうだ。 確かに、携帯プロジェクトの試験は鬼。 # 帰宅途中の電車の中、ちょっと暇なので携帯でiアプリのゲームでもしようかな。 # よし。 # 新作アプリをダウンロードして使ってみよう。あ、ゲームしてたら電話がきた。もしもし? ホントに試験パターンは星の数ほど # 開発当初の携帯電話は、まるで時限爆弾。 # キーをあれこれ押していると、"プツ・・・"。電源が切れてしまいます。 # せっかくiアプリをダウンロードしたのに起動できなかったり、消そうと思っても削除できなかったり・・。 # そんな状態から、いくつもの不具合を直し、膨大な試験をパスして、 # ようやく携帯電話は世に送り出されていくのです。 まぁ確かに経験しましたさぁ、ぷっんぷっん・・。 こんな世界もあるもんだと、たまには思うのもよいかと。 私は入り込めないな。 そもそもCやらC++やらなんてもうさわれませーん |
ページトップへ |
2月08日 1回か!? |
土曜日、みゆときょん子とN氏とふじてんナイター行ってきた☆ みゆっちは現地集合ね! もう早起きは・・・だわ ふじてん、スーパー午後券がなくなってた>< でもその代り(?)、ナイター券にお食事券がついてたり、ナイターオンリーの「こそ練パーク」なるものが出来てた☆ こりゃますますナイターに惹かれちゃうよ♪ 「こそ練パーク」、ホントにこっちに行ってもいいの??ってなトコにあり、初めのころはなかなか人もいなかった。 おかげで練習・練習でボックス横滑りマスター! ・・・何年目にしてだよねぇ。 21時にあがり、24時間な温泉行こうかと思いきや、、、つぶれてるorz 急いでふじやま温泉入ってきた。 温泉上がって、ジョナでまったりして、24時に帰路へ。 家に着いたのが26時半過ぎ。 なかなかいいペースだったな 今日はお仕事。 日曜なのに、なかなか戦場と化してた。 携帯の試験手伝い。 何千・何万とある試験、私一人入ったトコで役にたったのかなぁ? 休日なのに派遣さんいたり、部長クラスがごろごろいたりとねぇ。 ま、そんなわけでお疲れ 2杯だけちょろっと飲んで帰りましたとさ! |
ページトップへ |
2月06日 がびーん |
これを読め⇒「平成女子図鑑」 特に女性は必読だろう、まちがいない!! 日経BPのコラム、毎日けっこう読ませてもらってる。 変な話、ココ読んでる人はなかなかデキル人とかが多いと思う。 ま、読んで欲しい人には届かないこの現状、どうにかしたいよねぇ。 何度か日記内でも紹介してるけど、届いてないんだろなぁ・・ 何度も言うけど、 日経BP TOP 日経ビジネス SAFETY JAPAN は日々閲覧してもらいたい。 これくらいの知識・考え方くらいは、頭に入れておいてもらいたいわぁ 明日はなんとか山へいけそう☆ ただ、眠いからナイターでしv 明後日は部長に頼まれ、会社予定。。。 |
ページトップへ |
2月05日 リニュアル? |
日々の疲労対策に大人しく・・・アミノバイタル買ってきた。 ココ何週間か切らしてたんだよね。 コンタクトが変わった。 シリコンハイドロゲル素材で酸素透過率が従来5倍!! 「AIR OPTIX」、ちょっとレンズ厚め・固め・大きめ。 今思えば、メダリストのころのやつは、めっちゃめちゃ薄かったなぁ。 目薬は変えません。 いつものマイティア・クール。 さしすぎで、涙がでなくならないよーに気おつけよー |
ページトップへ |
2月04日 やられる。。 |
ホントに精神的にやられそう。。 何にって、眠気! なんでだろ? 午前中とかマジやってられない感じ。 これが歳なのかなぁ。。 確かに昔からけっこう寝なきゃならん体質だったけど、こんないつでもドコでも眠いじゃ、体に悪すぎ。 ってかそのうち、心の病再び(?)だよぉ。 今日は日付が変わる前に寝ます。 ・・・酒飲みだけども ちなみに、昼を過ぎてくるとやっとこさ覚醒してくるんだ。 疲れたら昼出社!とか、考えた方がいいかも。 |
ページトップへ |
2月03日 たんぱく源は |
節分とゆーことで、本日のおやつは「豆」。 ぽりぽりぽりぽりと止まらないけど、さすがに1袋は完食できず。。 残りは明日以降か なんとなくニーソ・・いやサイハイが欲しいかも。 なぜなら〜暖かそうで、履きやすそうだから。 男物ってないのかな?? ⇒「ロングホーズ」とゆーらしい。 んーでも、むか〜しむかしは、ひざ上までのハイソはいて、小学校行ってた気がする。 でも、もっと長いの欲しーんだわ。 ならロングスパッツ履けよ!って言われそーだけど、それを履きやすくならんかねぇ?って思ったのがはじまりさ |
ページトップへ |
2月02日 あのころ |
一月最後の日、期待していた室内釣り堀へは行かず・・・夜までずぅーっと一歩読んでたww 夜は予定通りN氏家にて宴会☆ N氏夫妻ときょんことF岡とKあすな身近メンバ再び。 こんくらいの周期な飲みがちょうどよいっすね♪ 終電で帰ろうと思いきや、お酒な力? N氏とAさんAさんとカラオケへ。 で、やってしまったww くるみ とか なのは とか はるひ とか みくる とか ありか とか・・・小恥ずかしい でもでも、グルグルとかイサミとかニャンキーとかセーラーなんとかとかガッシュとかデジモンとか・・・知ってるんじゃない系?なのも歌った気がする。 こんなん何年ぶりでしょ? ひたすらアニソン、、、声優系に手を出さなかっただけましでしょ^^ ま、場をわきまえろってね 日曜日、突然「ひつまぶし」が食べたくなった! ⇒行った先はSUNAMO。 3度楽しんで満足したけど、また名古屋食い倒れツアーに行きたくなったぞー!! 20世紀少年〜第二部〜観てきたー☆ ちょいちょい原作から外れるトコあったけど、まぁそのまま? もりあがるトコさっぱりだわぁ。 世界崩壊したトコまでしたっ 土日と、さっぱり睡眠不足。 久々にドーピング⇒リポD11☆ ちょい早帰り、帰りがけに飲みに誘われちまったけど、頑張ったv なんたって、目がかすんじまってるんですわぃ ジャパン短水路の要綱届いたっす。 明日・明後日あたりにはメールるかな。 辰巳なんて締切なんて2週間くらいしかなくってヤバヤバだよぉ。 |
ページトップへ |