Diary
2009年12月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 1516 | 17 | 18 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
12月30日(水) 滑ってきた |
やっとこさ今年の初すべり! きょん子とこばあすとF岡とたんばらに行ってきたさぁ☆ さすがに年内だけあって、行きも帰りもそんなに渋滞することなく、行って来れました。 たんばら、雪は普通にあり。 リフト全て稼働、ウェーブも大きなキッカーもすでにばっちり準備されてた♪ 欲を言えば、新雪のフワッと感をもう少し感じたかったけど、そればっかしは天候次第か。 でもアイスバーンもなく、安全にすっ転んでこれたさぁ んー例年になく、今日は激しかったww 飛んで、回って、刺さって、転げまわって、クレープも当然、なんだか元気いっぱいに遊んだ。 雪が柔らかく、人も少ない!この季節に特権ですな 帰り、珍しく温泉に入らずに直帰! 特に渋滞もなく、私も運転せず、楽ちん帰京。 夕食は体の回復のため(!?)に、温野菜でがっつりでしたわいv うんうん、やっぱしみんなでスノボに行くのは楽しいな。 冬休み中にもう一回いけるか!? 1/3に新年会します。 参加者大募集中でし |
ページトップへ |
12月29日(火) 死ね |
イライラ、ムカムカがとまらない。 なんでだろ 通行人をぶんなぐったり、路駐車をぼこぼこにしたり、自動販売機をぶっ潰したりしたいけど、後悔しちゃうからできない。 理性が止めるから、またそれでイライラする。 そして泣きたくなる 何もかもぶっ壊したい! そうは思わない。 めんどくさい・便利な生活やめられない から 死んでしまいたい! それもなぁw めんどくさい・痛いのとかイヤだ・死んだあとの安らぎが信用できない なんだかなぁ とりあえず会社辞めて、車売って、ニートして、バカやってみたら、何か見えるのか!? この先、ずっとずっと平凡な会社務めして、結婚して、子供育てて、色々我慢して・・・・耐えられるのか?? 悩み病む009年冬 最近みなさんルーズ過ぎ。 私も含めてだけど。 時間守れない・なんでも人任せ・人と人との繋がりを気にしない、などダメ過ぎっすよ TELとかで少しでも気遣ってくれる人がいる、それだけで少し落ち着くわな。 意味不明なことをつらつら記すだけでも、まぁ気晴らしになるな えー、今日は余った餌の消費に本牧へ、、、惨敗です。 以上 N氏とI沢とあすかと簡単忘年会☆ 今年もお疲れさまでした。 いろいろと大人な話したねぇ |
ページトップへ |
12月28日(月) 寒い釣り |
Tak氏から頂いた宮城のお土産が旨い☆ Thanksですv ドンコ、味噌汁にして頂きました。 臭みが全くなく、程良い磯の香り&肝が最高!! 生ツブ貝、茹でて頂きましたが、触感がたまらんねぇ。 こちらも臭みが全くなく、嗜好の一品でした。 牛タンは・・とりあえず冷凍庫に保存。 正月用のつまみですな。 えー、本日の鹿島遠征の釣果は、、、惨敗です。 以上 餌があまってるんで、明日もちょろっと行こうかと。 明日はただの餌消費ですわ |
ページトップへ |
12月27日(日) 丸いハシゴ |
明日は釣り決定! 投げ釣り、耐え忍んできます。 一応、カセットコンロでも持っていこうかと思う ウォークマン買った。 16Gで色は私の車と同じよーなやつ。 明日の釣りでFMラジオが活躍だな 新しいクレジットカードが届いた。 有効期限の2010/01が近づいてたんだけど、自動で更新なんだね。 30歳までのカードだから、残りの期限はあと3年。 付いてくるサービスの内容も久々に見てみた。 年会費をちゃんと払ってるから、まぁそこそこか。 海外・国内旅行傷害保険もしっかり付いてるから、前回の旅行で別途申し込まなくてもよかった系だな。 口コミ的には、空港ラウンジサービスが付いていないのがちょっと残念だとか。 スポーツ保険にスノボーと釣りが入ってるけど、波乗りがないのが残念w |
ページトップへ |
12月26日(土) |
いやー、昨日は面接してきたよ。。 自己紹介1番手。 そして、大規模プロジェクトの経験は? 今までで大変だったことは? 英語はしゃべれる? などなど お金の問題が解決すれば、年明けから飛ばされてしまうのだろう>< うちの単価高いからなーー、破談になっちまえー! 実は、数か月前は破談になったんだけど、この社会情勢がねぇ。 最近はどのコンペも連戦連敗、どこもかしこも利益度外視で仕事取りにきてて、おかしーさーって話がちらほら。 職場としては、まぁ飯田橋と言えば、業界の人はわかるだろう。 セキュリティ厳しい・プロジェクトメンバの7割方が欧米人、残りの半分が中国/韓国/台湾な方、もう半分が日本人・海外製品パッケージ利用。。。 1スタッフとしてならまだ気が楽なんすが、リーダーとしてらしーからイヤなんだ。 もー憂鬱。 久々に仕事愚痴になってしまったww 本日は寝太郎。 18時まで寝て、誰も遊んでくれないからプールへ行った。 12月の練習記録の更新回数と日記の更新回数がほぼ同じか!? 風邪をひかなきゃ練習記録の方が多かったべw 来週もできるだけ泳ぐ! 忘年会なんてバッくれだ!! スノボ行っても、帰りにジムに寄りましょう。 今日から冬休みに入りましたv 本日のお買い上げ ・けいおんB ・ハンター×ハンター27 ・ハルヒちゃんの憂鬱C ・Fate11 ・相棒D 12/13週の漫画売上ではけいおんBが圧倒的とのにゅーす。 ランキングを見ての注目は「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!A」かな。 私は買うのを思いとどまったぞ!(同時に@が売ってなかったからww) 似たようなので、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の時も迷ったっけか。 最近はスペースの関係上、思いとどまることが多い気がする。 12/20週はハガレンでラス週はハンター×ハンターで決まりだろう。 本屋の売り場のスペースを見れば分かるわな。 現状はハガレンとハンター×ハンターで2分だな。 ウォークマンを買おうと思う。 今日はレジが混んでたからやめた。 初代iPod nanoで失敗したから、今回はS社です。 やっぱし携帯音楽プレーヤーで一番重要なのは再生時間かと。 あのくるくるできるIFは捨てがたいけど、あれから5年、大した進化がなくってダメダメすぎる。 ただ、ウォークマンも、Eシリーズの再生時間には幻滅。 同じ形態なウォークマン前のやつは50時間越えの素晴らしやつだったじゃん! なんでかなー。 値段なかなか安いし、S6x系シリーズ買おうかと(16Gでヨドバシで\13000ちょいくらいだった)。 用途はラジオと英語の勉強に使おうかと。 |
ページトップへ |
12月24日(木) 病み上がりにて |
病み上がり一発目のスイム練、ちょろっとダッシュ系は控えてみた。 泳ぎを変えて1カ月、成果は・・・肩の疲労が劇的に少ないと感じること! 成果?ではないか、、まだ成功したわけでないし。 まぁ信じて進むさ 年明けから、飯田橋に飛ばされそうです。 凹む ちなみに明日、面接アリ。 困った |
ページトップへ |
12月22日(火) アニへの道 |
いつも思う、ニコ動の中の人たちって楽しそうだよねぇ。 どーつながってくんだろね? 多くの人がくっだらないテレビなんか観るより、ニコ動みて感化されて、バカやって楽しんでほしいと思う。 私もその一人か!? 若くて・時間があればなーってのは逃げなんだろなー でもなんだかんだで、スゴイ人らの集まりだよなぁ。 才能の無駄づかいとかよくゆーけど、観てるほーとしては、なんとか昇華してほしいとか思う。 こーゆー世界を知らない人が多すぎるのは寂しいと思う。 バカにしてる人も多いけど、知ろうともしない人らもどーかとなー 楽しく"けいおん"Bandとか、 オカリナでビッグブリッヂ弾くとか、 直球でファミコン元気玉 とか、心踊らされるでしょ! 今、てきとーに選択したもんだけどw アニメ・ゲーム・声優関連曲の2009年年間上位100曲を紹介にて、2009年アニをさらっと観てみる。 おそらく今年観てたのは、ハルヒと"けいおん"だけか? けいおんがバカみたいに強い! OP・ED各15万枚以上で、キャラソンもTOP30にがんがんってww 紅白な奈々様、ガンバレー まぁハルヒも林原さん、ほっちゃんも相変わらずか。 真綾さん、川田さん、榊原さn、kotoko等、アニソン系な人たちにはもちょっと頑張ってほしかったかと。 電波ソングは"いままでのあらすじ"くらいか only my railgunなんか好き。 まぁ原作からの影響か。 |
ページトップへ |
12月21日(月) Gへの道 |
今日もプールを休んだ。 先週の二の舞にはなるまい。 明日はチームの忘年会があるのだが、欠席で・・よいのか? 仕事で暇を謳歌してたのだが、23日から冬休みか!?とか考えていたのだが、、、某G携帯プロジェクトにHelp決定orz 29までらしいんで、まぁいいんだけど、当然休日はあるよな? 土曜に車、せっかくスタッドレスに履き替え、キャリアを取り付けたのに、昨日は山に行けずに残念&すみません。。 26とかには行っときたい! 12月のフワッとした雪を感じとかないとねーv 今シーズンは、12月〜4月で月2で10回を目標としようと思う☆ |
ページトップへ |
12月20日(日) 動画道 |
微熱が下がらず、ずーっとごろごろ。 ごろごろし過ぎると夜寝れないから、暇な時間は動画を見てまったりさ。 動画見てると、一日ふつーに終われるねぇww ニコ動見るときは必ず おっくせんまん maruの弾いてみました(ビッグブリッヂ、FFW等) エアーマンが倒せない は何度も見ちゃうねぇ(笑) エアーマンが倒せない、ひたすら派生を追ってみた! なかなかハマりなのは 中日ドラゴンズが倒せない 本編キャラが倒せなぃ 中央線が動かない かな☆ あとは、玉石混淆 なのはさんが倒せない・サイバイマンが倒せない・阪神タイガースが倒せない・近鉄が倒せない・居飛車穴熊が倒せない・高良親子が倒せない!・坊や哲が倒せない・西武池袋線が動かない・京急が倒せない・中央線が倒せない・チャンピオンが倒せない・つらい現実が倒せない・腐女子が落とせない・合コンが倒せない・手元に金が残らない・嫁が倒せない・萌えで受験勉強できない・勉強がわからない・PS3が買えない・任天堂が倒せない・中日ドラゴンズが倒せない2・天気予報が当たらない・ゴキブリが倒せない・低脳な荒らしが倒せない・通い猫がなつかない・会社の先輩が倒せない・浮気相手を殴りたい ・司法試験に受からない・起きる時間が間に合わない・やっぱり時間が止めれない・遊ぶ時間が削れない・就職先がみつからない・待ち合わせから抜け出せない・愛しの彼女が振り向かない・エロゲーが終わらない・全自動マリオが倒せない・巡音ルカ が倒せない・ルパンが逮捕できない ・・・・・etc. 追い切れない&さすがに飽きたわw N氏に原付を譲渡した。 エンジンかからないけど、休みの暇つぶし工作ってことでひきとってもらったさあ。 一応、廃車費くらいは出しましたがね。 バッテリーが完全に死んでると、キックでもエンジンってかからなんだねー。 はじめて知ったわ。 |
ページトップへ |
12月17日(木) 風邪への道 |
風邪をひいてしまったよーだ。 原因はなんだ? スイム頑張ってたからだろーか、木・金と飲み過ぎたからだろうーか、土曜に寒空の下で1日釣りをしてたからだろーか。。 月曜、下痢ぎみ。 でもまぁ行けるだろう!ってことで泳いだ。 火曜、下痢。 ヤクルトを飲み始める。 ついでだからピルクルと飲み比べをする。 夜、F岡とサイゼで食べほーだい(笑) 水曜、下痢。 体的にやられてきたので、ビオフェルミンを飲み始める。 そして体から寒気を感じ始める。→21時就寝 本日朝、発熱! ナロンエースを飲んで会社へ。 薬のおかげだろーか、まぁ元気。 明日朝、熱がなかったら忘年会に行こうと思う。 |
ページトップへ |
12月13日(日) 荒れ荒れ |
食道がんになりそうだ。。 頑張って泳ぐと、胃酸がこみ上げてきて、食道が荒れ荒れデス。 家に帰ってきて、明太子なんかの刺激物でも取ろうものなら、気持ち悪さとムカムカさが相重なってヤバいね。 今日も何の気なしにスパゲッティ食べたら、明太子!!ってちょっと>< ・・・そんな感じで先週&今週の途中まで泳いでたんだけど、今週ラストは飲み2連ちゃんでどーにもこーにもww 師走は飲んでナンぼかもしれないけど、太ってはいけない!控えめに控えめに!! 12月2週目、例年なら雪山へ行くトコだけど、今年はまだです。 なんせ、スタットレスにもかえとりゃせんし。 これから人を乗せることが多くなるシーズンだし、珍しく車内部を掃除してみた☆ ちょっと砂とゴミまみれには耐えきれなくなってね。 砂掃除、大変だよなぁ。 掃除機でちまちまやってたんだけど、よく考えりゃ、コロコロ使ったほうがよかったかも。 |
ページトップへ |
12月08日(火) FINAより |
マスターズ協会より、以下の便りあり。 # 2009年度のワールドトップ10の記録集計に伴い、 # 貴チームの『きゃあスイミングクラブ』について # 下記のとおり、お伺いしたいことがございます。 # # FINAにリレー種目で記録申請をする時に # アルファベットのスペルが必要となります。 # 『きゃあ』の部分の英字表記はどのようになります # でしょうか。 ・・・ひとまず「KYAA」で返信してみた。 英語表記なんて考えてもみなかった。 ってかFINAに申請!? されるの!!? 去年ってリレー何出たっけ!?? 新春オンリーな気がするんだけど、覚えてる?? 世界のトップ10入りか〜^^ ま、間違いが起こらない限りは載らないだろうよ。 とりあえずランキングがどんなもんか、買ってみるのもありだろう。 ◆Firefox3.5の最後のひとつのタブに閉じるボタンを追加する ・C:\Documents and Settings\ユーザ名\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\xxxxxxxx.default\chrome\userChrome-example.css をコピーして「userChrome.css」を作成 ・以下のcss追加。 .tab-close-button[tabindex="-1"]{ display:-moz-box!important } ◆最後のひとつのタブにある閉じるボタンを押した時の挙動 ・Firefox3.5のアドレスバーに「about:config」と入力 ・browser.tabs.closeWindowWithLastTab の値を変更 - true : 最後のタブにある閉じるボタンで、ブラウザを閉じる - false : 最後のタブにある閉じるボタンで、そのタブだけ閉じる 最後のタブの閉じるボタンがなくなっちゃったから、3.5系にあげてなかったんだよねぇ。 こんな感じにカスタマイズできるんだね。 ってか3.5系にあげると、きゃあネットの上部の表示が少し崩れます。。 IE8も同じ。 ちょと早めに直そうかと思う。 ってかスペース的にはそっちの方が良い系か? ご意見募集! |
ページトップへ |
12月07日(月) 暇系なので |
急きょ(?)四連休を頂いて、暇してました。 〜金〜 午前中、ゆっくり家を出発。 良い天気の中、BayFMを聴きながら(シャウラと春原ゆっきーに癒されながら)ドライブがとても気持ちがよかった。 両国公会堂の銀杏が見ごろっすね☆ 昼前に六浦に到着し、ゆーくんのバイクに乗り換え。 逗子の山を爽快に上り、とある野池でバスFishing!! 人気のない山のなかにただずむ静かな池、なかなかいい感じ♪ もう寒いし、BBは釣れまへんね。 釣れないBBに見切りをつけ、バイクを飛ばして山を越え、やってきました由比ヶ浜。 夕暮れのサーファーを眺めながらのキャッチボールがまた爽快。 そして、フライの捕れない自分に愕然。。 なんだか癒される良い1日でした。→夜はN氏と錦糸町で随分と飲んだ。 かわいいメガネっ子な店員さんに手を踏まれてしまい・・^^・・割引してもらっちゃった☆ 〜土〜 AM4時起き、Tak氏と数時間前に飲んでた奴とアクアラインを越えて南房総へ。 午前中、元名海岸で投釣り。 こんな季節にも関わらず、キスがぽつぽつと上がる。 サイズも10〜25とまあまあ、こんな日もあるもんだね。 海岸そばの定食屋でキンメ・イサキ・ヒラメ定食を各人が食べ、午後。 雨の降る中、元名となりの磯で穴釣り。 私はエギをちょい投げただけで、雨に心くじけて冬眠。 その他は、Goodサイズなアイナメやらギンポやらをソイやらをあげて、ご満悦。 なかなか魚影の濃い日だったなぁ 〜日〜 中国人の後輩の家(亀戸)で餃子パーティー! メンツはToh君と奥さんとジョーた、欠席×1 とりあえず昼過ぎに行って、奥様が具を刻んでる間にウイイレ2010。 15時くらい、お酒(ウォッカとウイスキー)を買いに行って料理開始! 肉、牛・羊・豚で1kg/人ありww いろいろ刻んで混ぜ混ぜ→腕ヤバい。。 何人前!?というくらいの生地をコネコネ。 ←見てただけ。 16時過ぎより、餃子包み開始! 本格的水餃子!ってことで、生地を小さく切って、円状に伸ばして、餡を包む。 それの繰り返し。 焼餃子じゃないから、生地の大量生産ができません(大きく生地を伸ばして、円型をとって、皮を量産みたいなやつは×) 4人でひたすらひたすら伸ばして包むこと3時間、ヤバい数の餃子が完成! こんな感じ+こんな感じ。 19:30、食す。 中国酢・中国醤油・中国の辛いやつなどでツケだれを作り、山もりの水餃子を食す。 うんまいv 中国では、正月(旧暦の正月)に各家庭でみんなで集まって餃子をつくるんだってさ。 この日はそんな感じの会だった(一応会の名前は忘年会?) 1人50個は食べただろうか・・・それでも50くらいは冷凍庫へ。 最後のほうは大富豪負けで食べてたっけww 飲んでた酒も強力だったし、いろんな意味でいっぱいいっぱいになったわ。 いやー楽しい会をありがとう。 〜今日〜 羽毛布団に包まって、14時くらいまで寝てた。 予定としては車のタイヤをスタットレスに履き換えようと思ってたんだけど、断念。 まぁだらだらして、19時ごろにメバリに若洲へ。 暴風波浪な若洲、堤防には人っ子一人いませんでした。 波をかぶり、強風にあおられながら竿を振ってはみたものの、反応なし! 残念!! そのまま車でジムに泳ぎに行って、4連休が終了となりました。 |
ページトップへ |
12月02日(水) 年末へ向けて |
会社にて、「結婚式の二次会はどーすんのよ!?」って同期の取りまとめ奴に返事返してなかったら、本人に怒られたww んー同期がけっこう行くみたいだから、行ってみるのもよいかも。 悩み中。 会社にて、後輩から餃子パーティーの誘いを受けた。 今んトコ、奥さんと後輩の同期が参加みたい。 悩み中。 3日連続で泳いでみて、感じたこと。 ・・・取り返しのつかないくらい、衰えてるってコト。 とりあえずキックがヤバすぎる! ちょっとハードしても45"〜50"/50mくらいかかるんよー プルも同様。 FrのFormで1'30"弱/100mもかかってしまうこのあり様。 プル後のスイムのハードも35"/50mとかかかって、へこみまくりデス。(プルしなければ、31"/50mくらいではくるけども・・ハードだし) T先生の教えで、革命を起こす前に、やることがあるのかもしれない。 まぁ両立はできるか 結局、練習と試合じゃあ全然Timeは違うんだけど、ここまでサボると年齢的にヤバいのね。 S田さん、第2子誕生おめでとうございます。 こーきクン、元気に育ちますよーに。 |
ページトップへ |