Diary
15
2010年05月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

<< 2010年04月へ  |  2010年06月へ >>

05月30日(日)

 Tak氏:「来た!」
 ・・・キュイーン
 Tak氏:「・・・ダメだ」
 ・・・ッスカw

 つい2時間前のお話。 夕方から江戸川へ釣りへ。 餌には大みみず、狙いは・・BB、SB、鰻。 まだ明るいうちから行くのはとっても久々だ。

 先ずBB、テトラの穴を丹念に探るも×。 地元のプロっぽい人曰く、「もう少し手長が湧かないとダメだな。」
 続いてSB、あちらこちらでライズはあるものの、不発。 何がいけないのか、今日も不明。
 鰻、かからずw 代わりに大物が来た! 竿持って行かれ、リールが少々破損し、仕掛けがぶっちぎられ・・・正体は何者だ!!?
 → 餌が切れたんで、釣ったハゼを生餌にし、Tak氏に後を託す。 ・・・で文頭へ戻ると。

 何者かが気になるが、あのスタートダッシュからして、おそらくレンギョだと思う。 ただ、ハゼが捕食されたのが気になるのだがww 待っていろ!まだ見ぬ大物よ!!

 そいえばレンギョ、アメリカナマズと同じようにコンビニ弁当やらホカ弁やらの白身魚として、食されているようね。 まぁ一般人はまずお持ち帰って料理とかはしないわな



 えーBBQ改め、今日はボーリング大会!!
 2週間前くらいに企画されたヤツは、二転三転してそーなったんです! なんだかみんな暇でなかった5月最後の日曜日でした。

 AM11:00、東武の曳舟集合→とりあえずまったりブランチ! ブランチからの参加率83%ってなかなかイイ感じじゃない!?

 PM13:00、競技開始(?)
 1ゲーム目、フリー練習
 2ゲーム目、男 vs. 女 →そして、負け組勝ち組
 3ゲーム目、成績でペア対抗! 1フレームの中で、ペアが一回ずつ投げる方式を採用☆ で、ペア1:きょん&K子、ペア2:私&藍たn、ペア3:F岡&Tak氏 →結果は先の順でしたv
 4ゲーム目、泣きの一回。 ペアそのままで勝負続行!! →下位2チームの順位が入れ替わりました。 きょん&K子ペアが安定感抜群、うちらのペアは断トツ最下位、、なんだかなー」
 5ゲーム目、よくやるなぁ、、、でフリー練習(笑) カーブやらシュートやら豪速球やらやらやら

 今回も東武ボウルさんにお世話になったんだけど、やっぱし空いてる! そしてUFOキャッチャがヤバいくらい取れる!!(←そんなにいらないけど、ケースを空にできる勢いよ♪) もぐら叩きにハマれる☆ レトロ感たっぷりだけど、やっぱしオススメできるトコですわ。


ページトップへ


05月29日(土)

 なんだか3日も日記が空いてる・・なぜ?
 確か、水曜はF岡と飲みに行ってたような。 木曜はガッツり泳いでたような。。 金曜は今日の為に早く寝たような。。。

 さて、本日はTak氏と4ラウンド回りました!

 1ラウンド目
 5:30-11 元名 釣果(2人で):ピンギス×15くらい・マゴチ!
 ちょとまだ季節は早いか。 アベレージは13cmくらい。 天気と潮が良ければ、数は出そうだ。

 2ラウンド目
 12:30-13:30 フィッシュランド丸宮
 雨が降りそうなんで、キス釣りを切り上げ、ランチをしつつ北上。 まぁ帰ろうかとも思ったんだけど、ちらっと寄ってみた。
 大池にて、40cm程の鯉がちょいちょい。 ここの鯉、釣り堀にしては元気が良すぎる!! こんなに走る鯉もなかなかいないかと。 房総帰りに大物の感触を楽しみたかったら、ココ☆

 3ラウンド目
 14:30-15:30 浦賀水道の大佐和海岸
 1ラウンド目のジャリメがなぜか残ってたんで、海に返しに行ってきた。
 広い海岸にはギャング釣りの釣り人が1人。 さすが潮干狩りが有名な富津、海岸が遠浅だなあ。
 雨に降られて1時間ほどで切り上げました。 釣れる雰囲気のないトコで最後にみらくる! Tak氏が鰯をあげる!! 雨の中、見れば目の前に鳥山が!! ちょっと悔しさを背に撤収しました。

 4ラウンド目
 17:40-18:40 釣り堀金ちゃん
 ついに行ってしまったよ! 雨降りそうだけど、まだ時間早いよね?って感じなノリで。
 んーココ、魚影が濃い! そして大物もいる。(→コレ、普通のレンタル竿じゃあがらん!) 仕掛けを瞬殺されても、変えは\30成り。 リーズナブル&おっちゃんが親切♪ 駐車場も完備だし、ちょろっと遊ぶにはもってこいなトコだわ。 京葉篠崎降りてすぐって立地がまた・・・リピーターになれそう。


 まぁいつも通り、釣り三昧な土曜日だったんだけど、早く帰ってきたから泳ぎに行ってみた。 体重が史上最大を更新中なもんで、少し焦るわな


ページトップへ


05月25日(火)

 DyDoの自動販売機にて、ウルトラサイダーがなくなってる!! いつのまに!?
 代わりに同じデザインでウルトラコーラになってるとはww 姉妹品には仮面サイダー、ウルトラ大怪獣レモネードってのがまた面白いか。

 ちなみに今日は大怪獣レモネードを買った☆ そしたら絵柄がウルトラマン!! ウルトラコーラと間違えて買っちゃった!?って思ってよくよく見たら・・・ニセウルトラマンですか(笑) 近々ウルトラコーラだな。



 さて、裏が取れた。
 TVやら国会やらと同じで、もちろn事業仕分けもヤラセの見世物だたね。 SHOWの1週間前にはふつーに某省の方々は知っているとか。 入札案件とかでもろに影響あるから、公然の秘密でやるんだろな。 TVやら新聞やらで一喜一憂したりしてる人達ってなんなんだろねー。


ページトップへ


05月24日(月)

 少し、練習環境を変えてみようと思う。
 今日は1000も泳がずにダウンだわ。 初級スイミングで2コースも使いやがって!!ってのもあるんだけど、月曜っていつも体が重くてだるくてなんなんだろ? 集中力も足りない・・。 ちょっとー気合も足りない今日この頃なわけで、、なわけで明日誰か一緒に辰巳にでも行きませんか? 明日だけといわず、今週一杯くらいか! 空いてて広くてキレイなプールで心を洗濯したいな☆


 で、結局不調の原因は、飲み過ぎか!? 吹き出物が多発してる

 ・・土曜日、それが原因か、さらに辛かったw
 一年ぶりにTak氏と小川ボートへ行ってきたんさぁ。

 手漕ぎボートで海へ。 酔い止めは忘れました。 →結果、二人で船酔いダウン、げろげろ、グーグーzzしちまった。 ほんま辛かったよ、なんせ半日以上気持ち悪い状態が続いてたんだよ! 何の精神修行だよって思ったわ。 もう当分行くもんか!って思うんだけど、釣果が違うからなぁ・・・悩む。


ページトップへ


05月23日(日) 久々の雨な日曜日

 雨っぽい遊び方か。

 午前中はららぽ(西船)でお買いもの。 AMだと、渋滞もなく、店内の混雑もなく、楽ちんね。 映画でも見ようかと思ったけど、ららぽしょぼいw

 午後、つり堀太郎でも行こうかと思ったんだけど、千葉は基本道が混むから止めて、都内へ戻る。
 戻りがけ、昔から気になっていたつりぼり金ちゃんに顔を出すも、、駐車場が混んでて断念><
 その足で、お昼時・夕飯時には混んでて一度も入れたためしのなかった平井の銚子丸で、遅いお昼ご飯を食べる。

 まだ夕方、することがない。 先日のボーリングでもらったサービス券があったから、ボーリングか!?とも考えたけど、前日の疲労もありちょっとね。。 映画でも・・・日曜で雨だし混んでそうでこちらも。。
 → 久々のマンガ喫茶に行ってきた!

 昼間の3時間パック+30分延長で、なななんと2人で\980!! もちろんフリードリンク付き・インターネット可・個室です。 歌広についてるしょぼい感じのとこだったけど、まさに激安☆ ガラガラだし、安いし、楽しいし、雨の日にはもってこいな遊び場だと、再認識しましたわ


ページトップへ


05月20日(木)

 本日の練習、、、5000には届かなかったw

 そもそも今日は、辰巳にでも行こうかと思ってたんだけど・・・毎年恒例の休館日週間となってましたww 泳いで→シーバス釣りしてな黄金パターンで行こうとも目論んでたのに、がっかりさぁ。

 さて、だらだら4000な今日のメニュー、練習的には意味あったのかなぁ? まぁ昨日飲んだ酒のカロリー消費くらいはできたんじゃなかろうかと。
 明日も飲みだ! どこでカロリー消費しようかねぇ


ページトップへ


05月19日(水)

 18:00に仕事あがって、一回帰って着替えて、F岡と錦糸町で飲んだ。
 一軒目、串揚げ屋。 今月2回ほど行って、やってなかったけんだけど、、、閉まってはいなかったみたいね。 串揚げの種類は少ないけど、まぁ美味しかった。
 2件目、万豚記。 旨いねぇ、餃子の量が半端ない! 今度は一次会で数名で来たいかと☆

 喰いすぎ・食べ過ぎ、今週末も飲みあるんだよなぁ。。 明日はがしっと泳ぐかぁv 目指せ5000!!


ページトップへ


05月18日(火)

 出産後、半年あまりで職場復帰! 凄いよねぇ。 うちの会社の人だって1年は休むよ。 お客さんとこの人の話ね。
 会社に託児所完全完備、送迎のバス有りだと、その辺が強いんだろな。 だからと言って、半年ってのはやりすぎな感もありか。 無理せず頑張ってもらいたいものです。 ・・私が関係するのはまだまだ先になるのかw


 最近、ピクロスにハマり中。
 昔もよくハマったっけ。 マリオ&ワリオのピクロス完全制覇! パズルゲームをやりこむってなかなかでない(笑)?


ページトップへ


05月17日(月)

 〜金曜日〜
 同期の結婚祝い×2。 さらに結婚が決まってそうなのが2。 めでたいが、出費がかさむ〜
 渋谷(ラボエム クアリタ)で飲んで、コンビニ前で露出狂(女)を観て、ラーメン食べて、終電逃したww 久々に上野から歩いた!・・・浅草までね(汗)→でタク帰り。


 〜土曜日〜
 シーズン開幕! 2ラウンドです。

 1ラウンド目、大黒テトラで浮釣り。
 チョイ荒れ気味、まだメジナの数釣りって感じではなかった。 それでも大型のグレ、そしてサヨリをFishオンしたv 隣では40cmオーバーなチヌをあげててうらやましかったぁ。 横浜方面はサヨリの回遊が◎みたいだ☆

 2ラウンド目、国府台でエビ・鰻調査。
 こちらは調査です。 鰻、釣れ始めてるとゆー情報は目にし始めたけど、、、沈黙。 手長エビ、さすがは聖地!ばっちりいました!! 数は伸びない感じだけど、デカい♪ ブラックタイガーサイズも夢でないかと(笑)


 〜日曜日〜
 ジャパマ短水路(江戸川)、朝イチから電車で行って、1人で並んで場所取りなんてしてしまった。 出るのは私とN氏だけだったのにww
 結果
  100Fly : 1'00"3
  50Ba : ・・言えない・・30"もかかってしまったなんてw

 1バタ、ちょとなめてた。 練習でも1'05"くらいでこれてたし、58"くらいはでちゃうんでない!?とか思ってたんだけど、ラスト5mの体力・気力がもうダメ。 後半6秒落ちとかなダメっぷりか。。(あ、でもT先生も1フリで6秒落ちだったから、そんなに悲観することでもなさげ?) とりあえず呼吸の仕方とか分からないようじゃ戦えないっすね。 →でも金だったから、ちょい評価できるかな☆
 半バック、腐ってた。 確かに、ターン失敗・バサロもダメダメ・練習全くしてない だったけど、30"もかかっちゃ失格っすよね。 けっこう凹み

 とりあえず、遊びで出た感じだったしで、この日の結果は忘れて、半フリ・半バタに集中しよっと。


 〜今日〜
 先週の休日出勤の代休。
 真夏日とかゆってるもんだから、やっとこさスタッドレスを履き替えてきたよ。 これでぶっ飛ばせるぜぃ!

 タイヤ交換が済んだのが16:00ちょい前、そして美浦、さてどーするか。 まぁ釣りに行くのが既定路線なのだが。
 近くのフィッシングエリアJやらミッドクリークやらは17時までだから、除外。 ナイターがあるFISH・ON王禅寺かジョイバレーにでも行くかと決断。 王禅寺・・在住なノリたんは暇してないかなーとメール・・当然返信なし!⇒ ジョイバレーに決定! ってかまた管釣りか!?ってね 潮がいいんだから、シーバスにでも行かないとホントダメだね

 そして・・・なぜかウォルトンガーデンに来てしまったww だって近かったんだもの

 真夏日・平日なウォルトンガーデン、人いません! 当然受付も無人です(笑) 受付を済ませ(勝手に)、無人の池に黙々とキャストし続けるも、魚もいません!!
 まぁビミョーに反応はあるけど、難しい。 毎週毎週格段に難しくなっていく。 話によると、朝5時に来た人は、午前中で40程度だと。 昼過ぎからは全く×と。 もう終わりですねトラウトシーズンは。 あ、トルネード試したけど、ジェームズポンドならちょいちょい反応アリかと。

 で、不完全燃焼な私。 ウォルトンを出たのが18:45、、、間に合うか?
 はい。 高速ぶっとばして、東京横断して、行ってきました王禅寺のナイターに☆ 釣りシーズン開幕したから、2ラウンドは当たり前っすよね

 平日なのにさすがです。混んでます。。
 アタリは小さいけど、それなりに魚が取れる! 凄いぞ王禅寺! とりあえず私的にはステックが最強だった。 周りの上手い方々はスプーンで超スローな釣りで確実にアタリを取り、魚を取るという凄技してたなぁ。
 始めは島の周りにいたけど、上手い人らのプレッシャーに負けて、クラブハウス奥のちょい淀んだエリアでやってたわ。 基本的に1キャスト1アタリはあるんだけど、島の周りはアタリがシビアで厳しいかった。。 変わって、水がよどんで人が疎らエリア、アタリが確実で何気に釣れるww 魚の学習度の違いってやつなのかね? 
 さて、満を持して投入のトルネード、、反応はするけどダメだった。 高活性時に活躍なのか?岩魚に最強なのか?? 使い込みが足りないので、分からない。
 金脈を掘り当てた! 底ずる引きで何かを引っかけた→引き上げると→骨。 それに絡みつくようにルアーが☆ ・・ってのはよくあることなんだけど、今回は数が違いすぎた! プラグ×2・スティック×1・スプーン×8(笑)(笑) (笑)でした。


ページトップへ


05月13日(木)

 最近、周りが慌ただしい。
 シロギスか、サヨリか、ボートか、グレか、バスか?、新潟か!?(爆) ふふっ、釣りの話だす。 春だなぁって感じつつ、素敵な季節は少ないし、計画性をもって行動すべしかと。

 imaな帽子が届いた。 ふふっ、ミーハー釣り人になっちまったww ima2010のキャップ、どこも売り切れで、売ってないんだよねぇ。 次回から、2009で登場しますんで、乞うご期待!


 そーいえば忘れていた。。
  ジャパマの案内を出さなくっちゃ!
  週末の試合の案内をださなくっちゃ!!
  ・・自動車税を払わなくてはw
  ナチュラムからのお届けがまだないなぁ


ページトップへ


05月10日(月)

 最近、ホントに酒がダメだ。
 昨日もたった2杯しか飲んでないのに、朝ぐでぐでだもん! 酔っちゃうとか、頭痛が残るとかはないんだけど、だるさにもうついていけません。。 もう休みの前の日くらいしか飲む気がなくなってしまったよ。 なんだかなー


 ・・早く寝よ・


ページトップへ


05月09日(日)

 夕方前から仕事だったんで、それまで暇。 なわけで、部屋の片付けなんてしてしまった!
 なんだか水部時代の合宿のしおり×2やら、メニューノート×2やら、色紙やらがやたら懐かしかった☆ やっぱし私はみんなでワイワイやるのが好きだぁ!! それを望むのはもう難しいお年頃になってきたんすかね


 けんちゃん、おめでとう。 9/20に結婚式だって♪
 ん? A達君は・・12か。 そいえば、I沢は9月でなかった? うちのいとこも9月とか言ってたような・・。 予定は先着順になりますんでお早めにwwっていってももしゃーないか。


ページトップへ


05月08日(土)

 PMより、ウォルトンガーデンへ行ってきた。 
 店主のBlogによると、GW中の放流量は大型魚が1,000s(約1,000尾)、小型魚が2,500s(約8,250尾)・・・とあり! ただ、GW中の釣果は初夏の陽気のせいでダメダメだったとww なわけで、大爆発!?な予感に誘われて行ってきたんだけど、、、今日も暑かったですねw
 帰ってきてグロー系スプーンやらトルネードやら、反則系ルアーを楽天で調達したりしちゃったけど、そろそろリアルに管釣りも終わりにしますわ。 それと同時に、スタッドレスもマジで履き換えないとマズイわい



 お仕事の現場にて、人の縮小要請アリ
 で、ちょっと能力足りない人→リリース、普通な人→他チームへ異動、適応しちゃった人→少数精鋭なチームに残留。 誰もが「リリースされるのは俺だろう!」と思ってたのに、こんな結果ですかいなww 会社の呼び戻しも重なってるのに、やっぱ抱え込みたいってのは当然か。 私の近々の離脱確率は当面かなり激減しちったさぁ



 5/5にNHK-FMで放送された「今日は一日“帰ってきたアニソン”三昧」がとてつもなく盛り上がったらしいねぇ☆
 ・Twitterでアニソン三昧のハッシュタグが全世界1位!
 ・オリラジ・中田のブログ炎上
 ・ハピマテ/レールガン/GO!GO! MANIAC 等で、2ちゃんサーバーダウン

 ちなみに前回2008年大晦日『今日は一日アニソン三昧ファイナル』の時には、放送中の番組サイトへのアクセス数:約336万ヒット!! リクエスト総数:約10万通!! なんて盛り上がりだたみたいです。

 司会に緒方恵美/丹下桜/榎本温子さんらを持ってくるトコから、かなりの力に入れようだな。 私ら世代的には間違いなく聞き逃せないって感じるもん!
 緒方さんは・・一般人でも誰しもが知ってるよね? 丹下さんは・・アルバム全部持ってたなぁ!ってかいつの間に復帰してたの!? 榎本さんはライブとか行ったっけなぁ♪ 懐かしい!!

 オンエア曲、2,3割はTVでは間違いなく聞けない感じだけど、間違いなく有名どころが多い! ホントにコア過ぎるヤツはないみたいね。 前回よりはさらに深く深くって力が入ってる感じは見受けられるかな


 ホント生で聞けなかったのが残念でしょーがない。。 ニコ動にアップされてたから、聞こうかな。。 でも16時間はちとムリかも(笑)

ページトップへ


05月06日(木) GWの話

 5/6・・・なのに働いているなんて寂しい気持ちww

 〜5/2〜
 前日のうちにウェットが見つからず、朝出発の渋滞もイヤなもんで、、、海に出発!・・と見せかけて、一日お台場で遊んでしまった☆

 大道芸に参加しました! うん、炎天下の中の面白い大道芸だった! 最近の私的大道芸ランキング的には お台場>みなとみらい>舞浜 って感じか。 なんだかどこへ行っても観てしまうよなぁ♪
 シャッターアイランド・・・あんま面白くなかったかと。 やはり銀魂かアリスだったな!
 タイムセールでお買い物して、中華食べて→→→ イザ海へ!!


 〜5/3〜
 行ってきましたいつもの下田へ! 宿なんてとってないから車中泊で!!
 
 珍しく夜明けから入水。 波:モモ〜腰・無風・晴れ、2010波乗り初めにしてはなかなかGoodか! まぁ照りつける日差しと、キレイな海があるんで、それだけで満足しちゃってたけども☆
 久々な波乗り、上手くも下手にもなってなかった、、、当然か。 今年もガンガン行きまっせぃv

 5月の磯スノーケリング、○ザエがごろごろしてたなぁ。。(笑)(笑)(笑) まだまだ海が冷たいせいか、魚影は薄かったけど、透明度○ね

 昼には海はあがり、マリーナでお買い物して、渋滞を避けるために帰宅の路へ。 18時には地元へ戻ってきてましたvv
 そそ、帰りはみゅっちから情報をGetして、噂の伊豆縦貫道を通ってきました。 下田方面からだと、1号を右折して、箱根の山に差し掛かった辺りで、看板あるから左折。 通行料金は現在は無料、ガラガラ、なんとまぁ東名沼津に直結! 途中で降りれば裾野から東名乗れるの? でも、こりゃ便利だ! おかげでリアルに「すそパ」やら「旧Y長さん邸」はもう通らなくなりますねー

 JBoard、週一でちょいちょい乗って遊んでるだけだけど、なかなか上手くなったv
 地面を蹴らずとも、足が疲れるまでは8の字で滑ってられるようになりました☆ 次はグーフィー、そして飛び系だな・・


 〜5/4〜
 少々疲労したため、小休止。
 17時過ぎより、F岡と錦糸町で飲み。 アキス・S先生が途中で合流し、久々のJ男飲み!
 そして・・結成が決まったよ、チーム「バクハイ」の! 詳細は近々発表予定か!?


 〜5/5〜
 GW最終日、久々にボーリングへ。 ボーリング、なんだかGWっぽくない!?(笑)
 行ったのはこちらも久々な曳舟の東武ボウル。 GWだってのに、なんとまぁが〜らがら。 レーンの半分以上は空いてたよ。 RoundOneなんかに行ってる人、ご愁傷様って感じだよねー。
 スコアは125→150→135→120っなか感じだったかな? まさか4ゲームもやるとはww 前ゲームに共通して言えることは、1〜2フレームはほぼダメダメで、あとはスペアと9ピンの嵐。 もう少し力を込めれば、ストライクは増えただろうなーーとか思ったりする

 オリナスでUFOキャッチャー、なかなか好調だったv くま取ったり、レールガンのバスタオル取ったりとvv


ページトップへ


05月01日(土)

 GW、カレンダー通りのお休みはもらえた☆ まぁ仕事っぽかったから、予定は何も入れてなかったんだけどねー

 29日、は「すそのフィッシングパーク」
 今日は「ウォルトンガーデン」へ行ってきた。

 両日ともに渋かったw 雨降ったり暑かったり寒かったりで、お魚も元気なさそうな感じだったかと。
 それでも裾野では赤身の鱒・元気いっぱいの岩魚を、ウォルトンでは大量放流中なドナルドソンを狩ってきたどv

 釣りは少々お休みして、明日からは海に繰り出そうかと思う! ・・・フルスーツのウェットがなぜだか見つからないのがヤバいのだが。。 →ホントになかったら、シーガルっすか!? そろそろ寿命に近づきそうだし、現地調達しちまってもよいかもなぁww



 コナミスポーツからTEL有り。 郵送料\10足りませんので、10円切手を送ってくださいとかなんとか。。。 さすがにポケットマネーでなんとかなりませんか?って言おうかと思ったわ。 忘れないようにしないとだな

ページトップへ