Diary
2010年09月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
09月29日(水) |
明日から出国します。 |
ページトップへ |
09月25日(土) |
食い過ぎた・・、久々の焼き肉たべほーいってもうた。。 行ってきたのは、環七んトコに今年できた「旨カルビ」。 もともとジョナだったり、J's GARDENだったりしたトコだよん。 だからドリンクバーのグラスがジョナだったり、スカイラークだったりってのが笑たww お肉的にはまぁ悪くないんだけど、味が単調すぎた。 こんなもんですね、旨カルビ。 たべほーならやはり風○亭にかぎりますわ! まぁとりあえず食べほーはしばらく封印します。 シーサイドマラソンが終わるくらいまでか? 夏休み旅行の準備をしないとマズイ>< 9/30より旅立ちます。 9/29から夏休み予定だったんだけど、9/28に夜勤を入れられてしまた。。 29は徹夜明け休みってことで、1日多く休みもらえないかなぁ・・。 台風来てるんで、海はドコも大波だぃ☆ 外房はどこもクローズアウトだから、明日は内房の調査に行ってこようかと。 海に入るかは別として、キス釣りしたり、サーフボードを修理したりする予定ですv 内房の海岸でお会いしましょ^^ |
ページトップへ |
09月24日(金) |
なかなか風邪が治らない。 やっぱし酒は駄目だ! 免疫力が低下↓だわよ 先日の日記からいろいろあったねぇ (土)昼過ぎより、Tak氏と鹿島へイシモチ狙い。 明石ヘッドランド、右側はなかなかのサーフポイント、正面テトラには強烈な波、左側は深く波も穏やかな良いポイントらしい。 釣果はイシモチ×2、キス×1のなんとも寂しい感じ。 潮も悪かったけど、ちょと波も高かったね。 まぁ本命が釣れたからよしとするか。 (日)、風邪っぴきなもんで波乗りには行かず、下町をぶらぶら。 アメ横でサーフボードのハードケース買って、後はひたすら上野・御徒町・秋葉原のゲーセンを回ってた(笑) Anser×Anserにちょとハマってしまった☆ 19:00より、浅草にて草野球の助っ人。 相手チームはいつも通り本気、うちチームはなんとまぁ女の子が2人・・・。 4番センターで先発出場しましたv 相手チームのピッチャー、某カープのドラフトに引っかかったとか何とかな人で、球が凄すぎた!! ちなみに打球も違った。 そんな人から3打数2安打と大活躍だいvv もちろん舐めた球を投げてくれたんだけど、まぁ嬉しいわな 外野って難しいねぇ。。 アウトをひとつもとれなかった。 よーはビビって突っ込めなかったんだけどね。 ま、2面ある球場じゃしょーがなくない? 抜けたらランニングホームラン確定みたいなもんだし・・。 ワンバウンドな後逸2回、ライトに女の子、良く走ったわ。 まじめにやったから、2塁打以上はなかったっけ。 まーとにかく外野は難しいと思いました。 (月)、AMから表参道にて水部の健ちゃんの結婚式に、式から参加☆ おめでと〜 ココの式場、一階がカフェになってて、一般人にも結婚を祝ってもらえるナイスなトコです。 一昨年だかにランチしてて、うちもベルならして祝ったっけ。 うん。 なかなか良い結婚式でした。 やっぱホテルとかと違って、結婚式専門なトコはいいね♪ 神父さんも他より一言二言多いし、披露宴の楽しませ方も◎だし! まぁそんなことより、2人が幸せそうで良かった良かった^^ いやーそれにしても10時間以上飲み続けると、疲れるねぇ。 最後は1人で楽しいアキバの街を徘徊してしまったよ♪ |
ページトップへ |
09月16日(木) |
っちと体調不良中でした>< っても、熱がなかなか出ないから、会社も休まずに早寝して頑張ってたんす! ・・・でもちょとムリし過ぎた? (金)夜発でTak氏と館山釣行 釣果は、いつものよーにOnly鰹。 イナワラ来なかったっすw 台風明けで湾内いけそうだったんだけど、、、好調そうなのは鱸くらいだたかと。 (土)昼前より、いとこの結婚式@錦糸町 特急で館山から帰ってきて、30分くらいは寝てからダッシュした(汗) 結婚式、性が同じだし、近くのヤツだしで、ちょと小恥ずかしい感じでした。 何もできないから、よく飲みました。 そいえば姉貴の友人が式でフルート演奏してたww (土)夕方より、巨人×広島戦@東京ドームへ。 バックネット裏・・・ずーぅと後の2階席。 それでも内野の後ろの方よりは、選手に近いんでないかい? 試合は11×6のなかなかな乱打戦で面白かった☆ ラッキーセブンに絶好調男が満塁弾をかっ飛ばしてたよ↑↑ 熱狂的巨人ファンな方々が面白かったなぁww 何気にこーゆー人気カード(?)を観るのは初めて (日)朝より、九十九里で波乗り。 随分と水が暖かくなってるよーです。 やぱ海水浴は8月より9月でしょ! 渋滞もなくってホント素敵、7:30に出発して、1時間かからずに着いちゃったよ!! 天気も良く、波数も少なく、ホント楽しめたv 2時間ほどで切り上げなきゃいけなかったのが無念でなりませんでした。 (日)夕方より、A達君の結婚式二次会@新浦安 おめでとーございます! お幸せになってくださいまし♪ とりあえす、いつも通りお写真です。 二人で お幸せに おまけで有名人と みんなで 野郎で あと、塾長さんBlogにちょこっと載ってる人もいました(笑) とっても楽しい雰囲気で、良かったです。 ただ、新郎新婦はずーぅとちょと緊張気味だたのでは? うちのダイビングのM先生もいたなぁ☆ 腕立て決戦は不公平!!消防系ってあんなに腕を広げてやるもんなの? ずっこい感じがする。 あの人たちで3次会もやってみたかったとも思いました。 だて、終わったの18:30!? (日)夜、残ったK田さん・Y長さん・N氏・O高さん(千葉でさまよってたらしく、途中合流)で新宿のHUBで飲み直し。 終電のれなかったなぁ・・・ (月)夜、前日に「また明日も飲もう!」てなノリがあったもんで、19時過ぎよりN氏と再び飲み。 アキバ系だったもんで、途中からF岡氏も合流。 月曜日なのに・・安ビール飲んで、ワイン750ml空け、焼酎900ml空け、、、そして大雨の中HUBへ。。 月曜からノリノリで飛ばし過ぎw そして終電には乗れず・・・ ってなわけで、ずーっと睡眠が足りないわけで、体調不良まっしぐらでした。 まぁ喉痛と少しの微熱くらいで治まったってのはなかなかかと。 でも今週練習できなかったのは痛すぎか。 それでも週末はバッチし遊べるくらいには回復できそうv |
ページトップへ |
09月09日(木) |
ウォルトンガーデンのTOPが更新されてて笑た さて、涼しいうちに寝だめをするぞ! |
ページトップへ |
09月08日(水) |
ウォルトンガーデンのオープンは9/18だろう。 HPにも書いてあるし(笑) 去年のまま?そんあことはないって! 鬼怒川のオープンが9/18、ジョイバレーのメインポンド解放が9/11、もうトラウトの季節が到来してくるんですねぇ よし、近いうちに王禅寺に行こう! N氏がやらかした心の傷を癒しに(爆) 今週末の予定。 土 11:00〜 結婚式 17:00〜 野球観戦 日 未明 〜 波乗り 16:00〜 結婚式二次会 ・・・さて、ドコに釣りをいれ込もうか。。 金曜日、仕事休めそうな気配がするんだけど、夏休みをまだ取っていないもんで、なかなか休みを希望しづらいっす>< 祝日の辺りも休みたい感がバリバリだしねぇ、、、困った(?) |
ページトップへ |
09月07日(火) |
1か月ぶりにまともに泳ぎに行きました。 まず、このプルプルしたお腹の具合を確認するために体重計に乗ると・・・減ってるww んー一カ月何もしないだけで筋肉が数キロ減るんだねぇ。 切なすぎるわ で、久々にがっつり3000ちょいちょい泳ぎ、再び体重を計ると・・・0.8キロ痩せてる☆ 途中で水分補給とかしてるから、1リットル程の汗を流してるんだねぇ。 もう少し水分補給計画を立てないとまずいかもねん 先週の金曜は、久々に華金飲みをした! 19時開始、N氏のネタ(?)を一発で当てる荒業を披露してみたv 錦糸町、一軒目は串屋、二件目は楽市。 で、結局集まったのはシーサイド組ら。 壮行会です!頑張りましょー!! 先週の土曜日は、潮が悪すぎたんだけど、期待できるだろうと午後から城ケ島へジギングへ。 結果は残念無念。 2ラウンド目、新中川で鰻。 3人で2にょろでした。 ちなみに私はニゴってしまいましたww 先週の日曜日は、初めての3D映画を満喫! 観たのはバイオハザード4。 1,2は観てるんだけど、3観てないんだよねー。 内容的にはゲームのバイオ5に近いのか? ラストの戦闘シーンなんて・・・ねぇ。 はい、とっても面白かったです♪ で、3Dはとゆーと、やぱ迫力あるね! 別に2Dでもそんなに変わらない気もするけど、のめり込み度・集中力が違う気がする。 3D観るなら真ん中前目をオススメするよ。 スクリーンが視界全てを覆ってくれると良いかと。 今回は劇場の真ん中の真ん中あたりだったんだけど、スクリーンの脇が飛び出さないから少し気になりました。 眼精疲労は特に感じなかった。 映画の前に行ったカラオケ3hの方が、疲労度満たんだたわぃ。 UGAってイイネ |
ページトップへ |
09月06日(月) |
いつのまにか9月が始まっている・・おかしい。 今日から本気トレーニングを再開しようかと思ってたんだけど、なんだか忙しい・・・おかしい。 ってまぁ今から走りに行くくらいはできそうなんだけどねー。 それにしても1か月も本気で夏休みしちゃったなぁ 帰ってきていろいろと立て込んだ。 千葉マスの申込書書いて、本社に行ってないから会社の状況確認して、そして日記も九月に衣替えしたら、なんだか大変だった。 さて、シーサイドマラソンのエントリ状況が出そろいました。 Tak氏、N氏、こばあす、他1名ほどがハーフ、、、私は10Kみたいですww シーサイド、来年から抽選になることは間違いないねー。 ってか都内の大会にしてはちょと人数少なめよ。 でもまぁエントリー殺到で1日も持たないなんて・・どんだけ人気なんでしょ(笑) |
ページトップへ |