2007年2月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28
日記 2007 2月

2007年1月へ     TOP     2007年3月へ

 2月28日(水) 北海道かいな
 
 なんだか最近寒くない?? 寒かったり、雨が降ってたりするとプールすいてるから良いんだけどね@ こんな風の日はやだけどー釣りに行きたい。。。 もとい、魚を釣りたい!! そろそろ禁断症状!? 暖かかったら平日さくっと行ってやる〜☆ たまには原付でね(今年まだ1回も乗ってない気がするし・・)

 2月も終わり。 今月の日記、週末らへんボロボロだったねww それにしても・・・日記見返してみると今月はなんだかワケわからん! あった出来事をかいつまんでちょいちょい記してるだけだから、日記と記憶が繋がるまでに少々時間がかかるww 詳細に書くと・・・ダラダラ長くなっちゃうしープライバシー問題出てくるし、、、ただ書かないとなんだか寂しいしでむつかしいです。 
 ってか私が毎日徘徊してる人々の日記やらBlog、最近冬眠ですか?って感じですねん。 まぁ内容より、日々更新してる = 生きてるんだなって確認の方が大きいんですよ! 最近、帰ってきてメッセに入ってもいるのは1人2人でちょい寂しいです。

 スノボシーズン追い込み!! さて、週末はドコ行こうかしらねぇ? 確か日曜には試合もありましたが、調整失敗してるし、グリーンプールだしぃで、残念なコトになる気配ありあり。 モチベーションってのも大事っスヨね

ページトップへ
 2月27日(火) らんららん 
 
 今日飲むんかいな!! 水曜か木曜か金曜って言ったじゃん!! まぁのこのこ顔出してしまう私なんですがね。。。 さて、来る3/24(ああ、でめっちの誕生日の次の日ですな)、J水部飲みやるらしいです。 丸6年ぶり?くらいなGっちさんとおしゃべりできたりしたりしたし(←ってか私を一発で当てたのはスゴイ!)、なんだか幹事さんに期待できそう☆ 帰宅すると、3/24にJ高校飲みしませんか?メール有り。 ああ、残念・・・無視ですね

 たのみこむで頼んでみよう!! はぁ〜でもメディアが商品化される確率ってかなり低いわな。 基本的に懐かしすぎる♪&くだらない物が欲しすぎるぅww ってかそろそろ本気でDVD-Boxとかに手を出そうかなとか思い始める今日この頃です。 ところでぱっと目にとまった○リスSOS、元ネタな小説の中原せんせーのアリスシリーズって終わったん?? むかーし読んでて、今でも20巻くらいまではあるんでないかなぁ?

 夜の駅から 君を乗せて走る 北へ・・・・
 そんなわけで頭の中を「Four Seasons」が回ってる@ ほら、ドリームキャストアワーだよ!! 思い出して☆ って私が思い出してみただけの話

ページトップへ
 2月26日(月) 無感情
 
 酔っ払いなんで、誤字脱字は無視して。 とりあえず今日は書かなきゃダメだろてきな使命感? で、今日の話から。
 ほんま久々に18時代に頑張って仕事あがった! 18時にあがるって宣告してたのに、、、お客さんかえらないんだもーんww そんなわけで遅刻してしまいましてすみませんでした>Y長さん、こばあす、かおぴー
 19時過ぎにラクーア着 ⇒ 先ず飲み ⇒ 飲みすぎて何にも乗り物乗れずorz(笑) ⇒ 何の為にラクーア来たの?って疑問系 ⇒ へろへろボーリング ⇒ 飲み ⇒ カラオケ ⇒ ああ惨状。。。 月曜日、飲みすぎ、ヤバメ、まぁ楽しかったから良しとしません? また来週ね

 またまた淡々とおもいだすぅ〜

 木曜はー火、水と泳いで体力的にキツかったワケでー、N氏と「青山」飲みで収まってみた。 日中は何もイベントなし!!
 金曜はー夜更けまでお客さん帰らず。。。 とりあえず23:40にバッチが動くってコトで手が出せなくなり、、、、解散 ⇒ 退社。 そっから私は第二次送別会へ!! それでビックリ☆ そこにいたのは今月退社人×2 え?他の同期な人々は?? なんて薄情な人々なんでしょうか? みんなが集まる日はとりあえず来るくせに、軽く最後だかん飲みに誘ってみたら、、、誰も来ないww やっぱ人としてどうなんでしょうね? あぁなんて私って友人想いとゆーか人付き合いが良いんだろう♪とか思ったりして。
 そっから別口で飲みに行ってる奴をひっ捕まえて⇒麻雀!! ちょい負けorz 

 土曜、夜まで睡眠。 ディズニーな子、残念ながらGetならず。。。 んー釣りに行こうかと思ったんだけど、めちゃめちゃ寒く、風強し!⇒ボードだな♪ コアっちとY長さんとイエティでオールナイトで〜い☆ だが、雪質悪し。。。 重い・痛い・滑らないww もぅ、今週末はふわっとしたトコいこーね!!

 日曜、結局夕方まで睡眠。 なーんてダメダメな休日連休だったんでしょうね。 19:00からきゃあ練。 なんとまぁ私・Y長さん・こばあす・ごっち・JET・M下さん・こあら・T氏なんて感じでいて、久々に参加者いっぱーい♪ いつぞやの花見練ん時くらいいたんでないでしょうか? まぁ長水のメインだと、それでも多いとは感じませんけどねん
 W-up 800*1 SKPS

    50*4*4 IM 1'15"
 K   400*1 cho
     50*6 H Fr,Ba,Br,巻,Fr,Fr 1’30

 P  100*9 Fr Hyp3,5,7 2’
 Dive 25*4
 こんな感じかな? 弱ったメニューです。 昔のメニューとか見返してみ!!
 で、練習後はかおぴー加えて肉食いに行きましたね! 私は飲めずでかなしかったっすよーww 今日の飲みはその反動??

ページトップへ
 2月21日(水) 人として
 
 PLが17:00にあがるとかで、私もあがってやろうかと迷った。 あがる⇒飲みに行くってことだよね。 まぁ先週泳いでなかったから、意を決して泳ぐ事を決めたのだが、、、錦糸町にてメール受信。 「頂き物のお酒飲みまーす♪」(写メ付き) 私が以前おみやげであげた苺のリキュールを飲んだらしい。 うぐぅ〜決意が揺らぐ瞬間でしたね。 とりあえず無事に泳いだんですが、心にもやもやが残りましたww

 某プロジェクトで一緒に働いたとゆーかお客さんだったK!社のPLのHさんが会社を退社するらしい。 この先、このプロジェクト大丈夫か!?ってのはさておき、なんでも餞別(?)としてメッセージアルバムを贈呈するらしい。 でだ、その会社の社内だけならまだしも、うちの会社の人々も写真やらコメントやらをくださいと頼まれた。 企業が違うと、文化がこうも違うものなのね☆ 素晴らしいことですが、ちょっと小っ恥ずかしい気持ち。
 うちの同期が辞める⇒当然送別会開くわけですが、「なんで送別会を開く必要があるの?」なんて聞いてくる若い奴もいたりしたもんで、人としてそれは間違ってると思いませんか?ってか呆れてしまうわぃ。

 私は「なんてマイペースな奴だと思ったけど、実はなかなか律儀で男気がある」人とみられてたらしいです。(答辞より) 

ページトップへ
 2月20日(火) 人は忘れる事ができるから生きてゆける?
 
 「人は寂しさを永久に無くすことはできない。人は独りだからね。けど、忘れることができるから、人は生きてゆけるのさ」
 楽しかったコトを思い出すことで凹んだり、切なくなるなら、いっそ忘れてしまったほうがいいのでしょうか? でも忘れてしまうコトって寂しいことですよね。 忘れちゃいけないことっていっぱいあると思う。 むしろ忘れていいコトなんて1つもないと私は思う。 嫌な事、辛い事、心のトラウマ? そんなものを乗り越えられる強い心をもった人間になりたい☆
 
 グリーンジャンボ発売!! 昨年はSAGAで購入しようと思ってたのにぃ、、、売り切れorz 今年は早急に手を打とうと思う。 さて、いつも買っているJR渋谷駅南口の宝くじ売り場、こだわってはいないけど淡々と買い続けて早2年。 当たる気配が感じられないのだがーーーさて、たまには人気のあるトコにでも繰り出してみっか! 帰りがけに寄れそうで、そこそこ人気があるのは、、、、、浅草橋やら亀戸やらって感じかしら? 
 報告したっけ? 年末ジャンボの結果は、3000×1、300×4。 ああ無情

ページトップへ
 2月19日(月) On-the-Job Training
 
 明日のOJTの意見交換会(?)の資料から抜粋

 【心がけ@】
・リーダーは「やらせる勇気」、メンバーは「やる勇気」
・いざというときの保険はかけておく
・ほめることは、メンバーをいつも見ているぞというサイン

【心がけA】
・困難から逃れる人間は成長しない
・身体(行動)、心(思いやり)、頭(知恵)の3つの汗をかけ
・「つもり」「くれない」「でも」は連発するな
・自分の意見を加えて、建設的な「提案」を
・「ありがとう」といえる上司は人望がある
・「頑張れよ」というな、頑張り方を教えよ
・部下の成長を願う前に自らの成長を問え
・上司の成長なくして部下の成長なし
・部下が上司を見る目は、上司が部下を見る目の10倍厳しい

【心がけB】
・モチベーションの高さは、「目標の魅力」×「達成の可能性」で決まる。
・「組織目的の達成」と「個人欲求の充足」が結びつき、組織を活性化させる原動力となる。
・画一的ではなく、個人個人が達成に責任を持てるような目標を設定する。
・適正な目標、公正な目標、やる気を起こさせる目標

 なんだか格言?? 他にも上司が頼りになる瞬間・嫌いだと感じる瞬間、上司・先輩の反省すべき点、やる気をなくさせる発言などなど、まあありきたりな言葉ですが、まぁ再認識でしょうか。 とりあえず悪い事は言ってない気がするから、ちょいちょい抜粋して書き出してみました!

 パジャマパーティー☆ おとボクの1話で、、、これだったでしょうかねぇ?? まぁ近日開催予定のパジャマパーティーのお誘いはお受けいたします。 やっぱたまにはガツンとお酒っしょ♪ それにしてもこの歳で初めて記憶なくし、げーげーしたぞ!って喜んでえばってる輩がいるのだが、どしたもんかねぇ

 Ja○Mateの3月の特典。 軽井沢×2、中里、佐久あたりのスキー場半額券ついてたよん。 さて、12/15-1/15までのETCの明細が来た。 ・・・・・・・・こんなもんかな。 少なくともあと2ヶ月は感心しながら眺めるのだろう

ページトップへ
 2月18日(日) ☆新技☆
 
 あんまし日記をためちゃうのもアレなんで、疲弊した体に鞭打って、書きます! 今週は、6日間を終電×2、飲み×2、ボード×2な感じで過ごしたなあまりにも無謀だ一週間だったような感じがありありでした。

 15は会社の同期の送別会第二段。 16は会社の部内での送別会。 まぁ特に語ることもなくなんだけど、来週も出社最後の日飲み、さらば東京飲みなんてのも企画されていたりして、戦線恐々ですわいな

 昨日はきょんたんとさくっとナイターふじてんで滑ってきやした! 前回行った時よりも雪が減っていて、シーズンも終わりに近づいているのではないか?なんて感覚を感じたりしました。 そして、なんとまあ昨日はラッキーDay☆ またまた花火な日でした♪ 雪の降る中、ゴロゴロしながら視界に入りきらないくらい大きな花火さん、ステキでした! 3月、今度は狙いを定めて行っちゃおっかな@

 で昨日の夜は一旦東京帰ってきて⇒今日も雪山でぃ!! メンツはよーへーとささやんと昨日に引き続きなきょうたんねん。 天気は朝からあいにくの大雨。 とりあえず考えててもしゃーないので上里まではびゅーっと行きましたが、上里での天気予報ではなんとドコもかしこも雨orz 今日は初心者な奴がいたので、軽井沢あたりでかるーくっと考えてたんだけど、、、再考。 (本日、班長Teamは軽井沢みたいでしたが、どでした? ってか私のメールも要素の1つになってました??) 単純に山を登れば雪だろうと考え、先週も行ったけど「たんばら」へ行く事を決意! さあ頑張れナビ!で信じて行ってみたら・・・Kawabaじゃんww びっくりした。 ってか私、途中で気付けよな。。。

 Kawaba、今シーズン3回目ですが、初めて全てのリフトが稼動してたんす☆ もう一度Kawabaを見回してみると、ココってけっこう広いね! 野沢を除けば、今シーズン行ったトコで一番な広さだわな。 相変わらずなかなかすいてるし、パーク充実してるし、なんちゃってクロスなコースあるし、施設キレイだしで、私的にはやっぱココ好きねん。
 そんなわけで、ガンガン滑ったり(勝負だ! クロスなコースはなめちゃいかん)、クルクル回ったり(新技か!?)、ピョンピョン跳ねたり(広く長い壁って良いよね)、ガツンとでっかいキッカー飛んだり(急すぎ! 連続でありすぎ!!)、こそこそミニパークで競ったり(採点は?)と充実して楽しめましたv まぁとにかくいろいろやれました♪ 
 帰り、ココ数週間でちょっと学習? 早めに出ても結局渋滞はまるんだから、ゆっくり帰ろう計画発動! 温泉入って、ご飯ゆっくり食べて、PM:8時過ぎくらいに出発 ⇒ 1時間半くらいで東京帰還v うんうんステキでした。 まぁ結局みんなを家まで送って、私が時間なんて日付が変わる頃になっちゃってるんですがね

ページトップへ
 2月14日(水) あんず
 
 最近、仕事に対するモチベーションが上がらない。 そのためにさっぱりパフォーマンスも出ず、ダラダラと日中を過ごしている。 その理由は・・・追い込まれてないからだな。 ふぅ、会社人としては最低なんだろう。 仕事量が多いとそれなりにこなすし、少ない場合はやはりそれなりにしかこなさない。 やっぱ性格に難ありなだろかね? 忙しくなって欲しいとは思わないけど、、、自分を腐らせてる気がするよww さくっと仕事を終わらせて、さくっと帰る! そんな感じで行きたいものですな
 まあそんな日々だけど、ミスっちまうと自分に火の粉が降りかかってくる感じ。 仕事は真面目に・集中して・めんどくさがらず・淡々とこなそうと思ったり、反省したりたまにはしてみたりする。

 眠すぎるぅorz 唇もボロボロww 明日、明後日は送別会。 そろそろ倒れそうな気配あり。 とは言ったものの、今週泳げないってゆー事態は回避せにゃならんわけで、なんとかやりくり!! さてはて、明日の休み時間はマスターズの申込書でもカリカリ書くかぁ

 来週修論発表!?? 平日の午前中?? 私に見にこいとゆーのですかいな☆ 特に問題なく午後出社すればよいだけなんすが、、、大したもんですか?

ページトップへ
 2月13日(火) リリース失敗
 
 辰巳から「平成18年度利用者懇談会(団体利用者)」の案内がきた。 こんなん初めてですなぁ。 3/14(木)の11:00〜とかゆー私には絶対無理な時間を設定されてますが、、、誰か行きます?? 何があるとゆーわけではないと思うけど、暇ならうちのチームの名前でも売ってきてくださいな☆ ま、たぶん誰も行きたい!!なーんて酔狂な人はいらっしゃらないと思うんで、欠席で返信するけどー、なんか辰巳に大してのご意見・ご要望ありますかぁ? なんかありゃ気軽に言ってくださいな♪

 眠い。。 私の体に今必要なもの、アミノ酸? タブレットをGetしてこなくっちゃだわさ さすがに今日は終電帰りしたくなかったぁorz ねよzz

ページトップへ
 2月12日(月) ○○ェッ○ 
 
 今週はたんばらへ♪ 今シーズン2回目ですね。
 朝4時過ぎ、みゆっちとT氏を拾って飲み疲れの抜けきらない体で行ってきました。 昨日は吹雪だったらしく(かおぴー談)、山道が雪で凍り付いててこわかったぁ(2週連続じゃん!!) スリップ⇒壁(雪壁?)に激突⇒抜けられず・・ みたいな車にも出くわしましたが、、、私らには何も手助けできませんので悪しからずってトコでした。
 天候はちょい吹雪、雪質は吹雪のおかげでふわふわって感じ!? 今日はー大きなキッカーはちょい遠慮で、ひたすらロングウェーブで飛んでたって感じでしょうか? 飛びすぎて足がくがくぅww 新雪攻めて埋まったり、ゆる〜いやらか〜いトコで回ったりと、とっても楽しく遊びましたぁ☆☆☆
 早めの2時切り上げ⇒クレープ⇒温泉⇒渋滞⇒東京駅⇒がんばってくださいっ!! まぁやっぱ今週も相変わらず渋滞はまりましたね。 けっこう長々はまってたけど、ずーっとひたすらおしゃべりしてりゃあ、楽しいから苦痛でもなんでもないわな@ まぁとにかく無事に伊豆の先端まで無事に帰宅して頂きたいものです。 こだまで大阪まで・・・なーんてことがないかどーか心配っすww とりあえず無事帰宅を祈っていまーす ・・それにしてもお菓子の食べ残し多すぎぃ!

 現在の預かり物:ボード×2、ブーツ×2、ウェア×1、ボードワックスセット×1  となってます

 さて、新春マスターズ2007速報(?)!!
 ・V2ならず・・・。 混合フリーリレー、デッドヒートの末、0.25差の2位orz いやでも楽しかったっスヨ。 よく頑張りました! 次にまたつながりますよ
 ・Best!! 50Fr:25"63(リレー第1泳) 100Fr:57"64 私、Best出しちゃうなんて、どうしちゃったんですかね?? でも日々のちょい努力が反映された結果だと思うんで、まだまだ頑張れそうでぃ♪
 ・Oあすが私の50Frの計時&タッチ板作動しなくって手動計時になっちゃったわけで、ちょい面白かった
 ・赤井沙希にじゃんけん大会で勝ちましたー☆ イヒッの協賛のイベントで来てたんね。 イヒッさーん、世界記録の商品が、食品を包むアレじゃあちょっとショボすぎませんかー? じゃんけん大会の商品も・・食品を冷凍するのに使用するアレ

 本来は・・・試合⇒お迎え⇒雪国宿⇒飲み⇒次の日ボード な予定を想定していたワケで、試合⇒お迎え⇒東京でめちゃ飲み⇒(カラオケ)⇒朝出発⇒ボード はあんま想定していなかったわけね。 飲みたい飲みたい言ってたのは良いんだけど、久々に壊れてたね。 私も飲みすぎたぁ。 静岡組2名、試合組3名+関係者3名(Oo, Tak, Kao)な飲み、次の日にボードやら研修やらがなかったら、さらにテンション上がっちゃって、どんなんなっちゃってたんでしょかね! また近いうちに楽しく飲みましょー

ページトップへ
 2月10日(土) メール忘れた!!
 
 久々に麻雀した!! だいたい1年ちょいぶりでしょうか? メンツ:Ki本、ささやん、よーへー さすがに点数も役も思い出すまでちょいちょいかかりましたねww 飲んだ後に渋谷で徹マン、朝の空気が気持ちよかったぁ.....って感じでもなく7時くらいまでうってました。 あ、ちなみに勝ちましたよ! ま、仲間内なんで場代で消えるくらいでしたがね。

 なんだか最近ハイスペックなマンガ喫茶がバカバカ潰れていってる気がする。 シャワーついてたり、岩盤欲ついてたり、バリバリ仮眠できそうな広々個室があったりなんてトコね。 そーゆーとこは頭に入れとこうとか思うんだけど、いつの間にか消えてるんだよね!(ってか最近は帰れなくなってもさくっとタクシーですがね・・) それにしてもこの先マン喫に行く時間ができる日が来るんだろか??

 「サウンドドロップ」が流行ってるらしい。 うちの車にも乗ってましたよね?(「お帰りなさいませ、ご○○・・・。」って甘い声でしゃべってくれるやつ) マリオ(1Up)、ドラゴンボール(かめはめ波)、ケロロ(ゲロゲロ)、ガンダム(行きまーす)、エヴァ(あんたバカァ?!)なんかも出てて、ポケモン(ピカチュー)やらハルヒ(みくるビーム)やらも出るみたい。 よーはなつかし名言集だな。 「ばかばっか」、、、ぜひ末席に加えていただきたいものだわ☆ んーなんだかこの手のは昔けーたいの着ボイスでも流行ったわな

 結局、試合の後はめっちゃ飲んで、朝発ってことになった。 直って現地で飲む方向で進めたんだけど、、、まぁ大して変わらんかな。 ただ心配があるとすれば、遠くから来られる子が遊びすぎて倒れないかなーってトコでしょか

ページトップへ
 2月8日(木) tororo
 
 お誕生日おめでとー!日記では8日だけど、もう日付変わってるしね♪

 さて、今週で1.5キロほど減量。 昨日泳げてればあと500gくらいはいけたんじゃないかと思うが・・。 今日泳いで思ったこと、、、スタミナがない!! ってか栄養失調?? ちゃんと食べてから泳がんとダメね。 あとあとダッシュ練足りなーいww なんだかんだいって週1,2回しか泳げてないし、成長しとらんよね。 んー先週の木曜日、飲みにいっとらんで泳げばよかったぁ!! なーんて大して関係ないこと考えてしまったりするよねー

 さてさて、問題は今週も山に行くかどうかです。 試合後にそのまま行ってしまおうかと画策中v ただ、バカみたいに飲みに行くって選択肢もとっても捨てがたい。 ステキなプランとしては試合 ⇒ 雪山な温泉 ⇒ 飲み ⇒ かっとび ってのが最高なんだろう☆ ただし体力が持てばの話だな

 あ"ー、Pro*Cのソース、全部Javaに直してやろうかとか思ぅ

ページトップへ
 2月7日(水) 舞はま
 
 減量、キビシいっすねぇ。 とりあえず3時のおやつと甘い飲み物は控えとるんだが、、、ってかそれはさほど重要ではないんだけど、1日3食ってのはどーなんしょ? 朝8:00、昼12:00、夜24:00ってな最近の食事な時間。 昼から夜の12時間絶食がなんともねぇ。 大人しく1日4食にしたほうが肉体的、精神的によさげな気がする。 空腹のまま泳ぎに行くとかまぁなれたけど、なんかお腹すいてヒモジイのはやーねww 

 Take my revolution 生きて行こう
 現実はがむしゃらに来るし
 自分の居場所 存在価値を見つけたい 今日までの自分を
 潔く 脱ぎ捨てる 裸になる 自由を舞う薔薇のように

 歌って頭の中を流れ出すと止まらない。。。 なぜに急にスイッチが入るのか分からないっスヨね。 そしてオリジナルを聞きたくなる☆ ん?「下川みくに」って誰? 輪舞をカバーしてるなんてなかなかいないわなぁ。 で、カバー版聞いてみる・・・あのオリジナルに入ってるささやきはないんすね

 唐突ですが、ジッパ・ディー・ドュー・ダー、最近の目覚ましになりました。 ありゃ@なんだあみーごが歌ってるやんけ☆

ページトップへ
 2月6日(火) みずの? 
 
 同じ研究室の友人から修論が送られてきた☆ ってかまだ転送途中ですが。。。(メッセでワードそのまま転送ってのは・・・な感じですが) 私が卒業して早2年、うちの研究室の研究がどんな風になってんのかは興味深いところですかね。 とりあえず赤ペン先生でもしようかしらv

 「がくえんゆーとぴあ まなびストレート!」、なんだかタイトルがステキ。 たまにはテレビでもみようかしらとか思う今日この頃。 それにしてもほっちゃん、まだまだとっても人気ねぇ。 Wikiみてて改めてそー思った。 乙女はお姉さまに・・・前クールで終わってるんだぁ。 ギャルゲからの移植だけど、タイトル変わるのは珍しい。 まぁさすがにそのままは無理なんだが。。。 京アニKanon、結局2話くらいしか見てないww もう2月だけど、このクールで楽しそうなのって何? のだめ〜、ドラマも含めていつ制覇できるかな
 ってゆーかもうさっぱりついていけないとゆーかついていく気もなのだが、、、でもでも楽しそうなコトは気にしてないといけないよね! すたちゃとサンライズくらいはこまめに徘徊しようかしら? んー多趣味な感じも大変だわぁってな気持ち とりあえず更に寝る時間でも削ってみようかしら

ページトップへ
 2月5日(月) とりあえずスーパーライト級 
 
 決めました、減量します。 週末の試合の為に2,3キロってトコでしょうか? 普段は体重気にしない私ですが、ちょーっとこのウエイトだとスピードに影響ないかい?って勝手に思ってみた。 でも、2,3キロの浮き輪を外すかどうかってけっこう考えるトコですよね! とりあえず今回は減量を決めたんで、私にエサを与えないでください。
 ちなみに減量方法はおやつと甘い飲み物を控えるだけです。 あとは・・・週3日まじめに泳げりゃ減るでしょー

 腰に違和感ありあり。 ドコが痛いんだかなかなか分からなかったんだけど、発見☆ お腹側が骨盤の上辺り、背中側は・・・ふつーに腰痛が出る場所? なんだか患部が表面じゃなく、体の中のほうな感じでよくわからんかったんよ。 この関節痛みたいな痛み、なかなか気持ちよくないww 痛いことはしちゃいけないと感じつつも、ストレッチたくさんしたい!!

 ジャパマ短水路の要項届きました! 去年はみょーに色々な会場でましたが、今年は2会場くらいでしょうかねぇ。 そんなわけで、エントリー受付開始いたします。

ページトップへ
 2月4日(日) 報告 連絡 相談
 
 KAWABA再び☆
 凄かった、死ぬほど凄かった、こんなん初めてです!! えー今日の川場の天気、雪のち晴。 ただし天候最悪。 台風かってくらい強風吹いてて、時折立ってることすら大変だったんすww リフト動いてるのが不思議でしょうがなかったです。 セーフティーバーの重要性、とっても感じられました! 斜面を登れるとかゆー不思議な体験できました♪ ま、午後になるとリフトも1本、また1本と止まって行き、最後には全て動かなくなってしまいましたorz 風⇒粉雪舞いすぎ⇒視界ほぼなし も怖かったなぁ
 も1つありゃまってコト。 KAWABAへの山道、なんとまぁ3台も雪にはまってて邪魔だったww みんなたぶんスタッドレスで立ち往生。 なんだかみんな重そうな車だったかな? チェーン、やっぱり積んどかないとダメっすよ
 雪質、最高? 昨日から(?)降ってた大雪で、山全体がふわふわ☆ ってか止まったら完全に埋まるっしょ!?とゆー感じでなかなか体験できない楽しい触感♪ ある意味危険だけど、視界0でも心置きなく直下れるってな感じでしょうかね!

 さてさて現在体に3つの爆弾仕込まれてしまいましたorz 先ず左足付け根、これは先週から引き続き痛い。 足上げるのが辛いっすね。 2つ目、左尻。 コレ、先週ドラム缶から落ちて打撲ったやつね。 なかなか治りません。 3つ目、やってしまいましたよ腰。。。 左足の付け根の筋痛からきてるのだろう。 テールを上げる動作でことごとく腰にきますww この痛み、ちょっと危険を感じたほうがよい気がしました。

 そんなわけで、よーへーとしんぺーと行ってきたんす。 朝五時に綱島まで迎えに行って、環八上がって関越ね。 で、近々ボードまた行くってことで、私の車にボードが1セット置き去りにされてます。 使っても良いってことなんで、来週辺り使いたいって方いたら、使いますかぁ???

 今週末もハードで危険な感じだった。
 金曜日、予告通りなKaz君の送別会。 送別会の途中、Kis君重大発表!! 「実は私も今月で・・・」なんて発表あったりしてちょい困った。 マジで!? ってか私メールで「まさか他にも隠してる人いないよね?」ってちょい前に同期全員に聞いたよね? 「ほうれんそう」、コレ重要なんだかんね! また近々送別会企画らにゃーとならんわい。 ふぅ、寂しい・・・
 送別会、さくっと帰れるわけもなく朝4時まで渋谷で飲み。 さて、5時から約束があるのだが・・・ってことでさすがにさらっと別れを告げてHeyタクシー!! 「高速使っていいですか?」って運ちゃんに聞かれたから「いいですよ」っと答えましたよ。 するとさすがに30分ほどで八広まで着いてしまいました。 さすがと言いたいですが、高速料金含めて¥8000はちょい高いです。。。

 土曜日、帰宅AM4:30、すぐさま着替えてN氏宅へ車を走らせた。 なんとまぁ集合時間ぴったりんこ☆ 危険なコト、もう絶対しません。 久々なあー子さんも乗っけて、運転手交代していざ鹿島へ!!
 ・・・あんま語ることありません。 んー冬空の下でもなかなか睡眠ってできるもんですね。 釣果:チビ蟹を少々 蟹仕掛け、あんま意味なかったね。 まだまだ研究不足ってトコでしょうか?
 昼過ぎには引き上げ、夕方髪を切りに行き、20時に就寝致しました。 Y長さんから夜山へのお誘いなどありましたが、、、朝3:45起きだったもんで、無理ですね。 ってか寝てないんで全然無理でしたねww 残念

 木曜もさぼったんだっけな@
 ちょろっと仕事がヒマすぎた! 久々に19:00くらいに上がり、1時間ほど買い物し、考えた末・・・・まだ某フィットネスクラブに泳ぎに行くには早い! たまには長水で泳ごうかと思ったんだけど、一人で行くのも寂しいなぁと思って止めてしまいました(お誘い断られて残念)。 そーするとする事と言えば飲みだわな。 「青山」で3時間ほど飲んだら、もう日記なんて書けないっすねww 

 なんだか締まらない日記だぁ

ページトップへ